[過去ログ] 天皇陛下って必要なの? (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146
(1): ケレル 2006/06/13(火)21:33 ID:qm6fn19/(1) AAS
>141 142

プフプッ
ばかだね、当時大日本帝国の最高責任者の地位にあったんだから戦争を回避
できなかった事もこれだけの犠牲者を出した事も”失政”には当然責任
あるんですよ、都合の悪いことははしょってる学校の教科書なんか読んでる
からその程度の考えも及ばず、常識も頭に浮かばんのだねー。

付け焼刃のアホ知識で他人抽象して悦に入ってる荒らしくずれはこれだからね。
こんなヤツと同レベルだと思われると恥ずかしいわ。
148: 2006/06/14(水)23:19 ID:??? AAS
>>146
第二次世界大戦前まで、日本は立憲君主国家だった。
しかも、実態は完全な民主主義政治が行われていて、天皇の権力は形式上のものでしかなかった。
つまり天皇は、政府と国会に対し権威を与える存在であったが、実権はほとんど無かったといえる。
だから戦争敗北の責任は、時の政府と軍の指導者に有るのであって、「失政」の責任は彼らにある。

又、知らないであろうから指摘しておくが、昭和天皇は第二次世界大戦については、非開戦派の立場に立っていた。
ではなぜその昭和天皇の意思は尊重されなかったのか。今説明した通り、実権が無かったからだ。

>付け焼刃のアホ知識
これはそのまま君にお返しする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s