[過去ログ] 邪馬台国畿内説は、完全に破綻しました (451レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 2021/05/22(土)08:53 ID:CsSCBUfc(1/22) AAS
>>101
>九州説は卑弥呼を語るなら、偉大な倭国の女王を誇りをもって称えるべき
そうではなくさもない地方の小さな王権のように扱う
メインストリームではなく取るに足らない存在と見なしている
吉野ケ里にいたというのもそれ
あれは狗奴国と対峙する最前線の砦 とても女王の都などとは呼べない
関係がない。
卑弥呼は、(松野氏姫氏系図に拠れば)、
呉王夫差の遺民で火の国山門に渡来して、そこから委奴に分かれ、
天孫族の阿毎氏と合同した後、また分かれて大野に移って出て来た「刀良」という娘で、
「卑」という姓であったようで、
火の国山門の姫氏と、委奴の地の天孫族の阿毎氏の伊都国の両方の支持を受けて、
共立女王になれた女性。
しかし、火の国山門に残留していた「卑」氏の卑彌弓呼とは、当然仲が悪かったまま。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s