[過去ログ]
邪馬台国畿内説は、完全に破綻しました (451レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
278
: 2021/05/26(水)19:05
ID:mpE1sMVT(5/9)
AA×
>>542
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
278: [] 2021/05/26(水) 19:05:53 ID:mpE1sMVT 邪馬台国畿内説 Part703の>>542 >隋書より 古云去樂浪郡境及帶方郡並一萬二千里在會稽之東與儋耳相近 儋耳相近 やっぱり、日本列島は縦長と言う認識 もしくは、台湾やフィリピンと混同されたようだね 東の海の向こうに 倭人が住まう山島が「いくつも」ある 東晋以後は、(周里や魏里の短里ではなく)また長里が採用され、 だから、東晋以後に書かれた文献の「魏志の解釈」には、 混乱や錯誤が非常に沢山見られ、 3世紀の同時代の「魏の役人らに拠る実地の見聞計測の記録」である魏志の曲解や捏造の例も沢山あり、 概して、「3世紀の根拠には使い物にならない代物」。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1619151491/278
邪馬台国畿内説 の 書より 古云去浪郡境及方郡並一二千里在稽之東耳相近 耳相近 やっぱり日本列島は縦長と言う認識 もしくは台湾やフィリピンと混同されたようだね 東の海の向こうに 倭人が住まう山島がいくつもある 東晋以後は周里や里の短里ではなくまた長里が採用され だから東晋以後に書かれた文献の志の解釈には 混乱や錯誤が非常に沢山見られ 3世紀の同時代のの役人らに拠る実地の見聞計測の記録である志の曲解や造の例も沢山あり 概して3世紀の根拠には使い物にならない代物
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s