[過去ログ] 邪馬台国畿内説は、完全に破綻しました (451レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
279(1): 2021/05/26(水)19:40 ID:mpE1sMVT(6/9) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>545
>神話は物語 神武は紀元前660年 無理やり推定した年代AD50年頃
全く異なる時代の話だ
平安末の二中歴の年代歴の、
年始五百六十九年内丗九年無号不記支干其間結縄刻木以成政
継体五 元丁酉(五一七〜)・・・
の記載において、
年始の書紀の神武即位元年=紀元前660年とは年代計算が全く合わず、
517−39−569×2=ー660が517−39〜
二中歴の学者らは、神武即位から569年を二倍年歴で計算(数え計算)している事になり、
省4
239: 2021/05/24(月)16:00 ID:Jb2iLuFm(8/15) AAS
邪馬台国畿内説 Part703の>>279
>一部がそう間違ってると言っている
「一支から末盧の方角も東になるはずだから畿内説はおかしい」とか言い出す狂人は九州説特有
魏の役人らは周髀算経や礼記に拠って「東西南北」の決め方を知っており、
「一部が間違っている」という大和説学者らが狂人。
>土壌の性質と管理強化のため一般人住居に散乱したりしていないと言っている
関係がない。土壌の性質は北部九州〜中国山地周辺と殆ど変わらず、
「鉄鏃」は元々3世紀末以後の「九州倭國の東征毛人五十五國」の武将らの武器。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s