[過去ログ] バイクショップ シベリア (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2009/08/05(水)01:34 HOST:124.102.40.20 AAS
>>312
おお!
確かに!
F4iって実車見たこと無いですが、600でも
隣のブラバ並に車体が大きい感じですね。
314(1): 2009/08/06(木)23:30 HOST:210.153.86.105 AAS
刀400のフロントを17インチホイールにしたい
18インチでもキッカケを作ってやればちゃんと曲がるけど不安感が
でも星形ホイールも好きで夜も眠れない
315(1): 2009/08/07(金)01:14 HOST:210.153.84.11 AAS
日本語がおかしかったのに今気がついたので少し眠ります
これが残業ってやつか、いろいろとすみませんでした
316: バイク屋店主 ◆o4QSn3c1I9L6 2009/08/08(土)11:27 HOST:126.248.22.28 AAS
>>314.>>315
ここ数日忙しかったので不在がちですみません。
刀400のフロントだったら
Γ250のホイールでいけると思いますよ
でもメーターギアとかサイドスタンドとか
地味にお金かかりますけどね。
そもそも純正のルックスが好きだと
ホイールは大きくイメージが変わるパーツなんで
難しいトコロですねww
317(1): 2009/08/08(土)12:54 HOST:124.102.40.20 AAS
まーた規制だよ
バイク乗ってこようかなーと思いつつも
予定が微妙な時間帯に入ってて
うーん・・・
318(1): バイク屋店主 ◆o4QSn3c1I9L6 2009/08/09(日)17:28 HOST:126.247.74.220 AAS
>>317
また規制ですか!ウザいですねーw
サンデードライバー大量発生中なんで
気を付けてくださいねwww
319(1): 2009/08/11(火)23:30 HOST:124.102.40.20 AAS
>>318
店主お疲れ様ですw
こうしょっちゅうあると、プロバイダ変えたくなりますねw
> サンデードライバー
運転手の年齢性別関係なく
無理な割り込みとか、いきなり車線変更とか、
安全確認しないドライバーが多くて気が抜けないッス。
ウチの妹が2年くらい前に、
「大ジョブ、みんな避けてくれるよー」
って言って運転してたの思い出してゾッとしましたw
320: バイク屋店主 ◆o4QSn3c1I9L6 2009/08/12(水)07:36 HOST:126.251.30.101 AAS
>>319
お金払ってまで2ちゃんはイヤですしねw
休みの間は怖いですね
バイクのスピードを理解してない人も多いし
ちょっと流れで走ってるとムリヤリ抜かれたりw
しかし妹さんはツワモノですねw
くれぐれも安全運転を薦めといてくださいwww
321(1): バイク屋店主 ◆o4QSn3c1I9L6 2009/08/16(日)19:12 HOST:126.254.16.171 AAS
最近忙しくて中々営業出来ませんでした
皆さんは盆休みは満喫できましたかね?
322(1): 2009/08/16(日)20:20 HOST:221.184.123.87 AAS
軽バンからバッテリー上がりのオフ車に無理やり給電したら、軽バンのバッテリーが死亡寸前
エンジン掛けてたんだけどなー
普通車から給電した方が良かったのかなぁ?クラウンからエンジン掛けたらどっちも平気なのに
323(1): 2009/08/17(月)09:46 HOST:210.153.86.195 AAS
>>321
店主お疲れ様です
お盆は仕事入ってましたけど、刀のフロントフェンダーを変えることができたので満足ですw
きつきつなのかたまにコリコリと鳴りますw
そのうちバキry
324(1): 2009/08/17(月)10:15 HOST:222.5.63.180 AAS
ごめんください、旅の者です。
CRM250AR、荷物の重さに耐え切れなくなったのかフレームのサイドスタンドステーがもげますた。。。
すいませんが溶接お願いします。
325(2): バイク屋店主 ◆o4QSn3c1I9L6 2009/08/17(月)11:17 HOST:126.248.22.100 AAS
>>322
軽トラのバッテラが弱ってたんですかね?
まあ別に普通車があるなら安心ですw
>>323
私も盆は忙しかったですw
ちなみにどんなフェンダー付けたんですか?
カスタムパーツの精度は会社によりまちまちなんで
多少の加工は覚悟しといた方がいいですよww
>>324
いらっしゃいませ旅のお方
省2
326(1): 2009/08/17(月)11:47 HOST:210.153.84.199 AAS
>>325
バンディット用のコワースのカーボンフェンダーですw
刀のステーを加工してネジ穴をドリルで広げましてフェンダーのネジ穴も多少広げてギリギリついてる状態ですw
インナーチューブ傷つけないように取り付けするのが一苦労でした
タイヤ外せるようにあれ買おうかな…
327(1): 2009/08/17(月)13:59 HOST:222.5.63.193 AAS
>>325
ありがたいですが、タダという訳にはいきません。
作業工賃0.5h分と、先程手に入れた地酒を置いて行きますね。では。
328(2): バイク屋店主 ◆o4QSn3c1I9L6 2009/08/17(月)16:16 HOST:126.247.83.144 AAS
>>326
初めから加工はされてたんですねw
しかし流用パーツをご自分で取り付けとなると
大変だったでしょう?w
カーボンフェンダーはルックスも引き締まるし
軽量化のメリットも大きいし満足度が高そうですね
また感想も聞かしてくださいw
>>327
私お酒には目が無いんですよw
本当に工賃はいいんで
省3
329(1): 2009/08/17(月)17:07 HOST:222.5.63.192 AAS
>>328
店主さん、ありがとうございます。これでまた旅立てますよ。
予備の2stオイルを1缶買って行きますね。つ[$20]
それでは、また寄らせてもらいます。
330: バイク屋店主 ◆o4QSn3c1I9L6 2009/08/17(月)18:41 HOST:126.254.61.39 AAS
>>329
ありがとうございました
また元気に遊びにきてくださいねー
331(1): 2009/08/17(月)23:22 HOST:210.153.84.2 AAS
>>328
ステーを付けた状態でフォークの間に通して、ズレを見て外して微調整、またステーry
半日がかりでやっと装着しましたw鼻が日に焼けましたwピエロみたいでした
コワースのスタビライザーも付けまして、感想はハンドル操作が少し軽くなってフロントの弱さも無くなりきびきび曲がってくれるので大満足です
カーボンが綺麗で高級感が出てレーシーになって言うことなしですw
332(1): バイク屋店主 ◆o4QSn3c1I9L6 2009/08/18(火)12:47 HOST:126.246.5.178 AAS
>>331
やっぱり満足度は高そうですねw
次は何やります?
ちょっと楽しみですwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*