[過去ログ] シベリアSS投下スレ (428レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2010/07/29(木)02:54 HOST:120.74.54.189 AAS
コメントなしとか○○のパクリ乙ばかりの俺よかマシ
25: 2010/07/29(木)03:02 HOST:202.253.96.245 AAS
まとめブログに載ったりするんか…尚更投下しづらいな
26: 2010/07/29(木)03:04 HOST:120.74.54.189 AAS
どうせシベリアなんかチェックしてねーよ
27: 2010/07/29(木)03:06 HOST:202.253.96.246 AAS
なるほど。そうかもしれぬね。考えてみようかなぁ
28: 2010/07/29(木)03:35 HOST:202.253.96.245 AAS
投下します。
1レスのみです。感想や批評くださったら嬉しいです
29
(1): 2010/07/29(木)03:37 HOST:202.253.96.246 AAS
「せがれや、この停電は、いつ復旧するのかね」
窓際の椅子に腰かける男が言った。
「はい、まだ復旧の見通しは立っておりませんが、近いうちには…」
彼の息子は言い、男は顔をしかめた。
「近くの発電所に隕石が落ちたからだと聞いたが、全く、電気が使えないとなると不便極まりないな。おまえ、タバコを取ってくれ」
「あなた、タバコが切れてるみたいだから買ってくるわ…」
男の妻は言い、息子に手招きをした。

リビングのドアを閉めてから、息子は言った。
「停電ということで、本当に良かったのでしょうか…」
「ええ…まさか、視力、聴力、味覚、そして体を動かす力をじゅんじゅんに奪って行き、最後には死人同然の体になってしまう病気にかかっているだなんて、あの人には言えるはずありませんもの…」
30
(1): 2010/07/29(木)03:39 HOST:202.253.96.245 AAS
星新一が好きでかなり影響受けてます。自分は長い物語を書くよりSSのほうが向いているようです。
ありがとうございました
31
(1): 2010/07/29(木)03:45 HOST:124.146.174.41 AAS
>>30
全俺が泣いた
乙ですた
32: 2010/07/29(木)03:46 HOST:124.146.175.137 AAS
朝になりゃお日様が出るだろ、アホか
33
(2): 2010/07/29(木)03:54 HOST:121.111.227.80 AAS
すまん
SSってなんだ?
なんの略?
34
(1): 2010/07/29(木)03:57 HOST:202.253.96.244 AAS
この時間は無謀だったかな

>>31
ありがとうございます

>>33
ショートショートもしくはショートストーリー
短編小説
35
(1): 2010/07/29(木)03:58 HOST:120.74.54.189 AAS
ここでは、ショート・ストーリーの略
板によって意味の捉え方も変わるし、短いお話全般を指すと思えば大体合ってる
36
(1): 2010/07/29(木)04:20 HOST:118.159.132.166 AAS
>>29
ちょっと無理がある気もしますが私は良かったと思います
乙です
37: 2010/07/29(木)04:23 HOST:121.111.231.16 AAS
投下します
多分3レスぐらい
38: 2010/07/29(木)04:28 HOST:121.111.231.100 AAS
昼間のうだるような暑さも過ぎ、今は大分過ごしやすくなった。
ふと、目が覚めた私はコーヒーを飲もうと起き上がりベッドから降りる。
最近はすっかりご無沙汰だったコーヒーメーカーにスイッチを入れ、しばし待つ。

ふと見ると、横にある電話機のボタンが点滅しているようだ。

着信は母、留守電が入っているようだった。
39: 2010/07/29(木)04:34 HOST:121.111.231.99 AAS
『もしもし、最近どうですか?』

母の声を聞くのは随分と久しぶりだった。

『最近は暑くなってきたから、熱中症には気をつけなさいね』

どうやら母は私を心配してくれているようだ。
何時までも私を子供として見ているのだ。
煩わしさもあったが、やはりうれしいものだな。

上京して三年、母の顔を見ていない。
母は、私が都会に行くと言った時寂しそうにしていた。
だが、最後には私を笑って見送ってくれた。
省1
40
(1): 2010/07/29(木)04:42 HOST:121.111.231.11 AAS
母を安心させたくて故郷を離れた。
仕事を覚え、今では安定した収入を得ている。
なんの不満もない、極普通の生活。

そう、普通なのだ。
夢を持って上京した。
なのに、今のこの生活に慣れてしまった。
現状に満足してしまっていた。

あの頃、望んでいたことは何も叶っていないと言うのに。

カップにコーヒーを注ぎ、口に入れる。

苦い
省7
41: 2010/07/29(木)04:48 HOST:219.53.8.80 AAS
「どうしていまさらあたしなんですか。グループははじけなかったしあたしはおちこぼれだし まだ東京にのこってる
メンバーは居るのに。」
「愚かな問いだ。あんたにひとを惹きつける力があるからだ。」
「あたし、かわいくないじゃないですか。」
「それがなんだっていうのかね。かわいくなくてもひとを惹きつけるコはいるよ。お前はそれが著しい。」
42: 2010/07/29(木)04:51 HOST:202.253.96.245 AAS
>>40
乙。家族の暖かさか。

>>36
ありがとうございます。確かに自分も無理があるよなあと思いながら書いてました。
43: 2010/07/29(木)05:06 HOST:111.86.141.137 AAS
純「ねぇ、お兄ちゃんの部屋からHなDVDが出てきたの!
皆で見ない?」

梓憂「ぇっ!?…」

純「あんた達は見たくないの?
見た事ないでしょ?」

梓「そ、そりゃ…ないけど…」

憂「わ、わたしも…ないけど」
省2
1-
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s