[過去ログ] 【知的障害・発達障害】相談して大丈夫 (586レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394(1): 2013/01/06(日)11:04 HOST:183.74.198.69 AAS
遠慮しなくていいと思うんだ。安さで言えば
確かに業務用スーパーとか、ダイソーとか、イオン系とか
安いイメージあるな。
395(2): 2013/01/06(日)13:57 HOST:126.159.106.161 AAS
>>394
うん、ありがとうございます。僕、
考えることが、多いくて、頭の整理が
うまくできない感じがするんだ。
だけど、がんばるよ。
396: 2013/01/07(月)22:18 HOST:183.74.201.145 AAS
>>395
あなたが頑張ってるのはよく分かるよ。
ネットって、アスペとかキチガイ、池沼とか書く人沢山いるでしょう。
ネットは好きな面も沢山あるし、支えにもなるし、発信にもなるけど、
障害当事者として、たまに凹むんだよね。
でも、こんだけ、頑張ってる人がいるっていうのは嬉しいよ。
本当に頑張ってると思うよ。
397: 2013/01/07(月)23:48 HOST:124.146.175.202 AAS
>395
すぐ市役所に行って生活保護の相談しなよ。
ガス代が払えないと言いなさい。
あなたみたいな人は、救われるべき弱者だよ。
社会の中に埋もれてしまってはいけない。
生活保護制度すら知らない、もしくは手続きの方法が分からない重度の発達障害者、結構いるんだろうなぁ・・・
398: 2013/01/08(火)08:10 HOST:126.162.111.176 AAS
おはようございます。ガスは、とまって
るから、タオルをみずで体、ふいてる。
かみは、洗うと頭がいたくなるもん。
でも、あらはないと、かゆくなるから、
洗うんだ。僕、ごはんは、班長から、
もらったガスコンロもらったから、
あっかいうどんを食べれるんだ。
あのね、100ショップに、一本でも
かうるんよ。スーパーマーケットは、
三本で、298円だから、あんまり
省4
399: 2013/01/08(火)08:15 HOST:126.162.111.176 AAS
僕、本当はグループホームに、もどり
たくないんだ。だけど、仕方ないかなって
少し、考えるてる。お風呂に、はいりたい
から。ふけつにしてると、かゆくなるから
タオルで、ふいてるんだ。かみは
つめたくて、痛くてもあらってるよ。
400: 2013/01/08(火)23:09 HOST:202.229.178.139 AAS
もどりたくないの?
1人でせいかつしたいなら、せいかつほご、っていう制度があるから、話しやすい人に聞いて、しやくしょにつれて行ってもらいなよ。
でもキミは、グループホームに帰った方がいいかもしれないな。
なんとなく思った。
401: 2013/01/10(木)20:47 HOST:1.79.26.97 AAS
自由が欲しいか、安定が欲しいか、どっちも分かる
402(3): 2013/01/15(火)02:36 HOST:61.115.72.202 AAS
グループホームから出てしまうと 朝はだいじょうぶ。
がんばってみようよ。
今スレ主さんといっしょに作業所にいる 知らせてと 言われた。
スレ主さんと作業は毎日たのしい だけどスレ主さんは友達が出来ない はなすのがダメみたい
403: 2013/01/15(火)21:32 HOST:183.74.198.248 AAS
>>402
頑張ってるね。スレ立ててくれてありがとうって言っておいてな。
こっちも浮き沈みはあるけど、このスレがあってよかったよ。
402さんも頑張りつつ、息抜きもして、楽しくやりましょう!
404: 2013/01/16(水)21:04 HOST:27.122.111.93 AAS
>>402
それはしんどいな。
具合がよくなったら(または携帯が使えるようになったら?)
このスレにおいで、と伝えて下さいな。
こちらではインフルエンザ大流行中で、小中学校が大変な事になってる。
みなさんも気を付けて。
405(2): 2013/01/18(金)00:50 HOST:182.249.242.45 AAS
そうか、やはり信長は環境化学物質にやられていたのか
それはそうと、要約作業ができない
定型が興味を持つ項目をピックアップするなんて不可能だ
406: 2013/01/20(日)11:58 HOST:49.96.37.208 AAS
>>405
信長も噂はあるよね。波があるというイメージ。
位牌のエピソードとか。確かめようはないけど。
要約ですか。お疲れ様です。
407: 2013/01/21(月)21:47 HOST:183.181.199.147 AAS
>>405
自分なんか英作文の授業で英文要約を出されると必ず再提出させられて
いた。
毎回新しく課題が増えていくから、リライトを10以上一度に出したこともあるw
日本語でも英語でもそうだが、文章の読み方や書き方を具体的に学校で
教えるようになったのは最近になってから。
読み書きのテクニックを身に付けていないと要約なんかできる訳がないから、
情報のピックアップができない自閉圏でなくても苦しむのは当たり前。
ちなみに各段落の一番最初の文と一番最後の文が、その段落の最も大事な
箇所だから、そこを抜き出して肉付けをすると要約文は比較的簡単にできる。
408(2): 2013/01/22(火)23:18 HOST:1.79.22.74 AAS
何か、今週の週刊現代の見出しが気になった。
「勉強はできるのに、仕事はできない人」の研究
―受験生諸君!いい大学を出てもダメな人はいっぱいいる」
「大研究 大金持ちの子供にはなぜボンクラが多いのか」
決していい大学は出てないが、学校内で成績はよくて「頭いい」と言われ、その気になって たが、
社会で鼻をへし折られた。
昔、某職場に「東大出身なのに仕事できない人がいるから学歴が全てでない」と親が喋ってたが、
もしかしたら、発達傾向の人だったのかな、と今は思ってしまう。
発達傾向の人は、得意分野に対して凄まじい才能を見せる人がいるが、
日々の雑務が苦手なケースもあるから。
409: 2013/01/23(水)23:57 HOST:1.79.22.74 AAS
あまり後ろ向き過ぎても頑張れないんでいい所を伸ばせたらと思う。
中には上手くやってる人もいるだろうし、その人その人の持ち場でやれたらいいです。
私は未だ適性を見極めている最中。得意、不得意がある。
410(1): 2013/01/24(木)12:37 HOST:182.249.240.34 AAS
真剣な悩みなのにあの女に
ネタにされて動悸がドウキドウキ
はああ仕事ツラい
けど
がんばるよ。とりあえず。
411: 2013/01/24(木)14:38 HOST:1.79.26.180 AAS
>>410
悩みはあるよな。無理しない範囲でがんばってな。
412: 2013/01/25(金)21:35 HOST:1.79.8.186 AAS
>>402
楽しいならよかった。工賃上がった方がもっと励みになるかもな。
バリバラで岡本夏生も色々言ってたけどスカッとした。
取りあえず暮らせる範囲のお金は大事でしょ。
413: 2013/01/25(金)21:39 HOST:1.79.8.186 AAS
励みになる、やる気になる程度というかね。
岡本夏生がズバスバ言ってたけど。
後、玉木はやはり知識あると思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s