[過去ログ]
【知的障害・発達障害】相談して大丈夫 (586レス)
【知的障害・発達障害】相談して大丈夫 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
417: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/26(土) 12:15:39.17 発信元:37.130.227.133 >>416 おっしゃるとおり 皆が羨むものを欲しがるのは誰にだって有る コンプレックスを受け入れるか抗うかで 人生が変わってしまうと思う 頭が良い訳ではない 優れている訳でもない だからこそ多くのみんなは 普通に頑張る事が出来ないから 懸命に頑張るんだと思う。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/417
418: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/26(土) 13:29:40.92 発信元:1.79.8.186 >>417 そうかもしれませんね。個人差はあれど誰しも悩みとか、 不足部分は抱えていて、それでも頑張っているのかもしれない。 できる事を頑張るのが大事かもしれないですね。 ありがとうございます。嬉しかったです。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/418
419: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/26(土) 14:20:56.13 発信元:182.249.242.139 不足部分を何とも思わない俺はアスペルガー http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/419
420: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/27(日) 17:40:00.54 発信元:27.122.80.233 大根と豚肉を、煮物ではなく炒めものにしてみた。 賞味期限が迫っているポン酢で味付けしたら、さっぱりしてウマー カット大根はスーパーの見切り品にある事も多いし、豚肉は業務用スーパーで 冷凍ものが安く売られているのでお薦め。 >>408 さんざんEテレのTV番組で見まくってるから食傷気味。 秋山仁氏のエッセイ集にも、既に「東大卒のフクシャ(複写)長」ネタとして 登場してるし(氏がこの人物を発達障害当事者と考えて書いたかどうかまでは 分からんが)。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/420
421: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/28(月) 07:55:55.73 発信元:182.249.242.24 発達障害→二次障害→リストラ→ナマポ→引きこもり→自殺 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/421
422: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/28(月) 20:59:30.39 発信元:1.66.99.11 >>419>>421 そこでちょっとでも前向きにやれたらと思う。 (二次あると無いとでは気分もまた違うけどな) 出来る事をやるしかないんじゃないかな。極力明るく。 大都市だと大規模な当事者会もあるようだし、そういう所に行くのも 手かもしれない。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/422
423: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/28(月) 21:13:04.95 発信元:1.66.99.11 >>420 ちょっと硬い話題を出してみた(切実だし、本音だけどね) eテレも色々番組ありますね。見始めれば面白い番組もあるかもしれない。 発達当事者が出てそうな番組は割と見てるが、 もっと色々参考になる番組もあるかもしれないです。 また、eテレで当事者特集を見るのは参考になる反面、 現実を見なきゃいけない面はある。 まあ、たまにNHKも明るいはっちゃけた番組も放送するんで、 それはそれで楽しみにしてる面もある。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/423
424: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/28(月) 21:49:21.02 発信元:182.249.242.29 >>422 いいとこさがしか・・・悪い噂しかなくて怖い 小規模なオフ会なら行ったことがある 自分に似た人に会えたら勉強になるかもと思って行ったけど まあ濃いメンツだったよ http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/424
425: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/28(月) 22:20:16.39 発信元:27.122.65.206 >>423 正直自分の場合、診断を受けて既に10年近く経過しているし、今更他の 当事者の話を聞かずとも、自分自身やクライアントの言動を参考にしながら よりよい生活のテクニックを体得していく方が性に合ってたりする。 むしろ生活のテクニックを向上させるためのあらゆる外部知識の吸収・ 咀嚼作業や、ストレス・服薬が引き起こす2次的障害についての方が 今は興味があったりする (将来効かなくなるどころか前頭葉に悪影響を及ぼすと分かっていて 今はSSRI服用で対処している状態だし)。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/425
426: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/29(火) 23:08:59.39 発信元:1.79.21.155 >>424 色々当事者会もあるんだろうね。面子は確かに濃いかもしれないね。 私も小規模なのは行ったことあります。 悩みとか現状も人それぞれでしょうね。 中々目に見えないが、苦労もあったりする。 >>425 人それぞれなんでしょうね。当事者でも当事者会行くのが全てではないからな。 実際行かない人もいると思いますよ。 仕事休みの日にゆっくりしたいとか、外出たくないとか。 イベントで数多の障害の人と映画観に行くとかちょっとしんどい。 そういう話はあるようだけど、やっぱり周りの目もあるから。 発達とかの当事者で密室で話するならまだ分かる。 二次対策は大事ですよね。私もあります。 "生活のテクニック"ていい言葉ですね。 出来るだけ磨きたいと私も思います。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/426
427: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/29(火) 23:23:19.01 発信元:1.79.21.155 今、>>383さんの書き込みをたまたま見たけど、 人と比べるのも大事だけど、当事者の気持ちは当事者しか分からないし、 極端に言えば、その人の気持ちは、その人しか分からない面があると思う。 「経済が成長して、頑張った人が報われる社会」と安倍総理が言ってて、 私は何を頑張ってるのかって、最近考えてしまうんだけど、 病気とか、障害は人それぞれ違うし、置かれた現状も違うわけで、 出来る事をまずやるのが大事だと思うんです。 皆が皆、凄い事は出来ないし、出来る事と出来ない事がある。 特に障害があると、それが極端だったりする。 私は、病気で寝たきりの人だって頑張ってると思う。 で、>>383さんの書き込みを見てちょっと私自身救われた気がした。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/427
428: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/30(水) 01:55:23.88 発信元:220.215.219.127 悲しいけど、その「頑張った人」っていうのは、経済的にがんばった人(例えば営業で売上を伸ばした人とか)のことなんだよね。 だから病気で寝ている人は頑張ってる人でも何でもない。 頑張ってはいない人になる。 いや、 >>427の言いたいことはわかってます。 みんながみんな頑張れるわけではないし、経済的ではないけど頑張っている人はいる。 ただ首相や公人が安易にこういう形で頑張るとかいう言葉を使うのが間違えてると思いますし、腹立たしい。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/428
429: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/01/31(木) 22:44:32.34 発信元:1.79.9.22 >>428 そうですね。世の中色々な人がいますからね。 何か私もちょっと総理の発言がそういう経済の方に向いてる気がした。 私も当事者なので428さんみたいな気持ちになったんだと思います。 もちろん、景気がよくなれば、 求職中の知的障害者なり発達障害者とかのチャンスも増えるかもしれないから 期待するなり、備えておくのはいいかもしれないですね。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/429
430: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/02/01(金) 06:41:46.54 発信元:27.122.109.17 安倍ちゃんと自民党の連中の発言をまともに聞くだけ無駄(勿論例外はいる)。 今の時代にケインジアン主義なんか経済政策の柱に掲げているような阿呆だもの。 知的ボーダー疑惑がささやかれるのも分かるわ。 体罰といじめの区別もまともについていない阿呆もいて、元教師の義家から 苦言を呈されてた議員もいたし (義家は嫌いだがこの苦言についてだけは同意)。 もっともそんな馬鹿ばっかりの政党を与党にしたくて投票した有権者の方が、 ある意味もっと知的にやばいかもね。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/430
431: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/02/01(金) 12:20:23.48 発信元:182.249.242.177 親学議連が発達障害を予防してくれるさ(棒読み) http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/431
432: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/02/02(土) 20:38:34.70 発信元:49.96.46.190 >>430 安倍さんもどういう運営をするのかね。 景気は目論み通りよくなるのだろうか。 ケインジアン主義て初めて見る言葉だ。 検索してみるよ。 体罰、いじめはこれから色々議論されていくだろうね。 >>431 親学て一時ニュースになってたかもな。 TVニュースというよりネットニュースになってた気がする。 伝統的子育てとか色々あったやつだったかな。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/432
433: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/02/03(日) 09:45:37.63 発信元:27.122.75.223 >>432 ぐぐっても出てこないと思うのでw先にこっちから説明しとく。 ケインジアン(ケインズ経済学的)政策とは、簡単にいうと公共事業など、 民間企業の力が必要とされる機会(需要面)を政府が意図的に増やす経済政策の 事。 要するに自民党は野党の位置にいる間も、自らの「体質改善」をまったくして こなかったという事。 (まあ民主党で選挙区当選した数少ない議員の何人かも、そういう手法で 地元に顔を売って地盤を作り上げた人も少なくないが) だから自分から見て「民主党は駄目だ→それじゃ自民党に」と安易な 投票行動をする人間は全員馬鹿に思えた (選挙区での投票は候補者の人物そのものを見る側面もあるのでまた 別問題だが)。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/433
434: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/02/03(日) 14:40:36.93 発信元:49.96.46.190 >>433 ありがとうございます。検索したけど、433さんの方がずっと分かりやすい。 池上彰さんみたいな分かりやすい解説だと思った。 公共事業を増やすやつですね。 人からコンクリートとかも言ってましたし、そういう事なんでしょうね。 その手法で戦後復興や高度経済成長をした反面、国の借金もあると。 後、選挙においては、地元小選挙区にどんな政治家がいるかにもよるだろうね。 ありがとうございます。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/434
435: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2013/02/05(火) 23:25:39.02 発信元:1.79.27.113 やれる事をやるしかない http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/435
436: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2013/02/06(水) 14:28:51.64 発信元:60.46.32.102 そうだねプロテインだね http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1349667861/436
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 150 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s