[過去ログ] ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア15 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2015/02/23(月)21:57 HOST:219.111.182.131 AAS
毎年今ぐらいになると小賢しくて神経質なヤツが増えるな。
不安なのか? 心苦しいのか?
ウン俺がそうなんだ。
160: 2015/02/23(月)22:20 HOST:110.1.118.242 AAS
>>155
わかってんじゃん。>>152みたいな事言いつつもちゃんと自分でそれに気付けるんだから見所があるな。受賞目指して頑張れよ!
161: 2015/02/23(月)23:38 HOST:210.153.84.206 AAS
俺はまだまだ未熟だ…だが、いくつか書くうちに、
これが俺の中で皆に言いたいこと、訴えたいことが
ぼんやり形になってきた…
電撃、せめて今回二次突破させてもらう。
初投稿から二回二次落ちだったからな…
俺の屈折した全力を見よっ…!
関係ないけど自家製苺シロップはうまいぜ…!!
162: 2015/02/24(火)15:33 HOST:115.162.89.248 AAS
うまそうじゃないか
163(2): 2015/02/24(火)16:36 HOST:106.167.128.171 AAS
ごめん、どこで聞いていいかわからなかったからここで聞かせてください
電撃うぇぶラジオの基本のキのコーナーをまとめたやつってどこで見れる?
気になる質問があったんだけど、何回かわからないからまとめみたいなのがあったなと思い出して
もし知っている人いたら是非教えてください
164(1): 2015/02/24(火)19:26 HOST:1.66.96.18 AAS
>>163
探してみましたが、キューシートだけで、質問内容までは分からないみたいですね。
どんな質問だったか教えていただけますか?(スレチだったらすみません)
もしかしたら僕のメモに書いてるかもです。
165: 2015/02/24(火)19:29 HOST:1.66.96.18 AAS
>>163
連投すみません。78回放送までのデータしか残ってなかったので、期待に応えられるかは判りませんが……
166(2): 2015/02/24(火)19:33 HOST:106.167.128.171 AAS
>>164
ありがとうございます!
よかったらキューシートだけでも教えてください
あと質問はキャラクターの名前の決め方です
167(1): 2015/02/24(火)19:37 HOST:1.66.96.18 AAS
>>166
名前の付け方だと、最近ですね。過去10回分にあるんじゃないかと思います。
おかゆ先生の、刀儀野くんの話ですよね?
一応、キューシートです↓
外部リンク:www.google.co.jp
168: 2015/02/24(火)19:45 HOST:1.66.96.18 AAS
>>166
判明しました。98回放送の、17m40s辺りからの質問がそれかと思います
連投何度も申し訳ないです、、、
169: 2015/02/24(火)19:50 HOST:113.197.238.238 AAS
流行を追うなんてことを一切考えず、ただ書きたいものを書いて感想を求めたら「売れ線の継ぎ接ぎ」のようなお言葉を。
やっぱり魔王勇者ものってだけでアウトなんだろうか?
170: 2015/02/24(火)19:56 HOST:180.235.17.237 AAS
決定的に他と違う点が見えない限り難しいかもな。
171: 2015/02/24(火)20:14 HOST:1.78.11.119 AAS
吸血鬼ものはびこってた時代からよく言われてることじゃないか
ありがちな設定は避けろって
172: 2015/02/24(火)20:17 HOST:106.167.128.171 AAS
>>167、168
ありがとうございました!
ありがたく使わせていただきます
スレ汚しすみませんでした
173(1): 2015/02/24(火)21:54 HOST:113.197.238.238 AAS
すると、万引きして補導された不良少年が勇者だった、とか、なんかひねらないといけないわけか……
いかん。なんにも考えつかない。
174: 2015/02/24(火)22:00 HOST:1.78.11.119 AAS
勇者って言葉を出さなきゃいいだろ
175: 2015/02/24(火)22:11 HOST:59.146.221.218 AAS
バカの一つ覚えな設定・展開(抜粋)とか、見たことないなら参考になるかもよ
外部リンク:baka1.g.hatena.ne.jp
176(1): 2015/02/24(火)22:13 HOST:153.140.13.153 AAS
魔王勇者ものって、一時期けっこうぼこぼこ出てきて定型できちゃってるしねぇ。
勇者主人公と魔王ヒロイン、その逆、魔王で勇者、とかってのはよくある設定だね。
もうひとつ捻って、魔王ヒロイン、勇者ヒロイン、一般市民主人公、とか。これもすでにありそうだが。
177(1): 2015/02/24(火)23:35 HOST:1.78.11.119 AAS
>>176
魔王ヒロインも勇者ヒロインもなろう発で書籍化されたやつにあるな
新人賞だとありがちは厳しいけどなろうなら読者に受けさえすればいいからそうでもない。
煽りでなく、ありがちネタ大好きならあっちから書籍化目指せばいいんじゃね
178: 2015/02/24(火)23:38 HOST:110.1.118.227 AAS
つか貧困のあまり市場で果物を盗むしか生きる術のなかった少年が紆余曲折を経て真の勇者になるとか、超正統派ヒロイックファンタジーじゃん
いけるいける、フツーに行けるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*