[過去ログ] トリビアの泉@宝塚四季板 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2009/03/07(土)00:17 ID:WGBAYCl1(1) AAS
>50
(*゚Д゚;)つ〃∩ 10ヘェ〜
53(1): [sage二番煎じゴメソ] 2009/03/07(土)10:53 ID:ZAjRjynH(1) AAS
「道口瑞之」は中国語で
「交差点はめでたかった」という意味だ
54: 2010/03/07(日)05:05 ID:6hUrkAht(1) AAS
宝塚大劇場「くすのき」横の廊下に飾られてる
出演者の顔写真パネルは
旧大劇場時代は売店で販売されていた。
学年数でポート入りしている娘役さんとかは、
旧劇場最後まで売れ残ったりして悲惨だった。
55: 2010/03/07(日)11:12 ID:L9z+PZ3m(1) AAS
>53
( ・∀・)つ〃∩ 8ヘェ〜
どうぐっちょんの名前を読んだ中国人俳優たん達の反応が気になりまつ。
R古参の場合は…
56: 山崎 渉 [(^^)] 2012/03/07(水)12:00 ID:DHCmsIQZ(1) AAS
AA省
57: 2012/03/07(水)18:53 ID:zxwM5jOL(1) AAS
花ちゃんの足のサイズは
25cmだ
58: 訂正また 2012/03/07(水)19:12 ID:pkSnn2r7(1/2) AAS
25、5じゃなかったけ、花ちゃん。
59: 2012/03/07(水)19:12 ID:MCTLmxgX(1) AAS
関係ないけど靴のサイズで思い出した
浅野ゆう子って21.5cm位しかないんだって
あんだけ背高いのにネ
60: 2012/03/07(水)19:20 ID:pkSnn2r7(2/2) AAS
深きょんは、26なんだよね、足のサイズ。
そんなに身長でかくないのに。あでも肉付きはよろしいけど。
花ちゃんは、顔も小さくて細いのに、足のサイズだけは
キングなんだよね。
61: 2012/03/07(水)20:57 ID:3VuEKDx9(1) AAS
花ちゃんと足のサイズが同じなのはトドさんだよ。
25センチ
たかこさんは、たしか23.5センチだったんじゃないかな
62: 2012/03/07(水)21:17 ID:5nTPC1Is(1) AAS
足のサイズなんて本気でどうでもいい。
63: 2012/03/07(水)21:58 ID:mh7vM0n1(1) AAS
62にも同感だが、そもそも「トリビア」はどーでもいい知識って意味だ。
64: 2012/03/07(水)22:31 ID:9EHpkDUT(1) AAS
>26たん
その某下級生って誰〜〜
65(1): 2014/03/07(金)01:27 ID:2p2ly+0J(1) AAS
>62。たかちゃんは23.5センチじゃないよぉ〜。
センチではないけど、サイズは37・5。身長を考えるとそれなり。
66(1): 2014/03/07(金)01:57 ID:GWaUP+4Z(1) AAS
かつてファミリーランドのホワイト・タイガーの赤ちゃんは、
星組大劇場公演に生出演していたことがある。
67: 2014/03/07(金)02:05 ID:OQPhumsi(1) AAS
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
30へぇ〜
68: 2014/03/07(金)03:21 ID:DCQMSc8V(1) AAS
グラフ誌「リレーdeジェンヌ」に御登場の松本悠里大先生は
写真に“シャ”がかかっている。
※見る度、往生際が悪いと思ふ
69: 2014/03/07(金)03:31 ID:OBSSEjIo(1) AAS
>>66
星組公演「パッション・ブルー」ですね。
白城あやかの姫が幽閉されてる塔につながれてるという設定でした。
補足すると、生き物なので毎日の出番ではなく、
限られた公演日のみで、出番の無い日はぬいぐるみが代役でした。
たしかビデオに残ってると思う。
70: 2014/03/07(金)03:32 ID:xdJiH8O+(1) AAS
↑あれは、シャじゃないんです。
光臨してるからです。自然現象のオーラなのです。
71: 2014/03/07(金)23:15 ID:toDMXUZy(1) AAS
昔は東京公演(日比谷)でも友の会の割引席があった。
当日、ショーから当日券を買って観た場合
(↑つまり芝居終了後に当日券を買ったら)割引価格で入場できた。
地方公演は、写真撮影OKだった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*