[過去ログ] 昔のヅカを語ろう 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517
(1): 2006/11/18(土)19:00 ID:vx14asxL(1/2) AAS
ワンナイトミラージュ、私も好きです。

所々、麻路さきさんの笑える場面がありましたが、
シメさまとあやかさんのデュエットは美しかった!

あと、むかーしですが、『ザ・ドリーマー』も好きでした。
518: 2006/11/18(土)19:03 ID:6MMIQDoN(1/3) AAS
>507
>大滝子ヲタって本当に下品ですわねっ!

失礼ねっ!

わたくしのは署名入りよっ

無記名なのはヤン寿ミラのよっ
519
(1): 2006/11/18(土)19:24 ID:6MMIQDoN(2/3) AAS
速報!!

関西の方、今テレビ大阪で神奈さんが出ていますよ(旅番組)
520: 2006/11/18(土)19:35 ID:cRxMjpom(1) AAS
>>519
もう終わっちゃいました?
今チャンネル合わせたら、別の人なんだけど・・・
521
(1): 2006/11/18(土)19:47 ID:lNuG9wSR(1/2) AAS
>>517
ザ・ドリーマーいいですね〜。
芝居(新源氏)の割を食って少々短いショーでしたがw
愛遥かにの曲でピンクのお衣装で踊ったのはこの作品でしたっけ?
522
(1): 2006/11/18(土)19:53 ID:6MMIQDoN(3/3) AAS
>もう終わっちゃいました?
>今チャンネル合わせたら、別の人なんだけど・・・

高見恭子さんとペアで出ていらっしゃいましたよ
523: 2006/11/18(土)20:04 ID:GJwqY68P(1) AAS
>>522
大滝子ヲタでしたか・・・
悪質ですね・・・_| ̄|○ il||li
524
(1): 2006/11/18(土)20:04 ID:vx14asxL(2/2) AAS
>>521
たぶん、そうです。
あのショー、短いけど楽しかったです。
オープニングのカナメさんの登場から、ワクワクしました!

途中のミミさんの猫コスプレも可愛かったなぁと。
525: 2006/11/18(土)20:25 ID:lNuG9wSR(2/2) AAS
>>524
画家のウタコさんとラ・クンパルシータに合わせて歌って踊ったやつですねw
途中からカタちゃんが女役で歌ってて。

ちょうどこの頃からバブルの兆しが出て時代も勢いがあったけど、
宝塚にも勢いがあった古き良き時代ですね〜。
526: 2006/11/18(土)20:51 ID:I1JH9Rex(1) AAS
♪ザ・ドリーマー♪ あたいもだーいすきだったぁ。
涼風さんの歌が満載〜、桐さとみさんや若央りささんも見所でしたね。
ただ、放映がやたらシャァかたったり、テロップがへんてこだったりで…。
それはそれで笑えたんだけどね〜。
剣さんとこだまさんのコンビは、自然体なお芝居や大人のショーで素敵でした。
高汐さんと秋篠さんの花組美貌コンビも好きで、月と花をよく観に行きました、懐かしっ。
527: 2006/11/18(土)23:51 ID:Z0UvgGrj(3/3) AAS
新源氏物語もよかった。長かったけど
新公もよかったよ。(剣・こだまコンビがカムロ姿で出た)
あの頃の月組、ほんと自然体なお芝居でよかった ウタコさん素敵なトップさんだった
528: 2006/11/19(日)16:43 ID:Vsq5lRfD(1) AAS
同じ人が同じことを何回も繰り返して言ってるような気がする
529: 2006/11/19(日)17:57 ID:tkanKEGW(1) AAS
AA省
530: 2006/11/19(日)19:23 ID:NjDMcLaO(1) AAS
その頃(峰、高汐、平、剣)って私も好きだった。
なんか時間がゆ〜っくり過ぎていくような、そんな余裕のある舞台?時代?
各組の豊富な人材がトップを支えて、トップも大らかにそれに応えてる舞台。
特に花組には若手からベテランまで、歌姫が多くて舞台が華やかだった。
潮あかり、水原環、美野真奈、真理光、峰丘奈知、梢真奈美‥‥。
美女揃いとは言えないけどww 艶があって素敵な組子さん達。
ショーだけじゃなくって、お芝居にも奥行きを感じさせられた花組が好きでしたね〜。
531: 2006/11/20(月)01:07 ID:a4sjKGKN(1) AAS
そうそう、各組男役も娘役も別格が溢れるほどいた時代。
スター候補もひしめき合ってて、
その中からトップが出てたから見応えもあったよねー。
また別格の扱いも今ほどお粗末じゃなかったからさらに良かった。
532
(1): 2006/11/20(月)03:49 ID:JIrwIKCY(1) AAS
昔から何度か観劇してますが、昔のジェンヌのスタイルの悪さにはまったことなかった
男役っていうよりおばさんに見えて。。。だから昔はよかって思うの人それぞれだね
533: 2006/11/20(月)11:59 ID:bV30Lg2l(1/2) AAS
>532         
昔のジェンヌさんて言うより昔の日本人でしょ。 
スタイルが悪かったね、今から比べると本当に、 
でもS40年代もS50年代も一般人より、      
ずっとジェンヌたちの方がスタイルよかった。  
今の子は全体的に演技歌ダンスだけど、  
垢抜けててスタイルいいね
534: 2006/11/20(月)13:27 ID:UiNi6Skg(1) AAS
雪組のラ・パッションっていうショーのビデオ観てたら 特にロケットの場面
全員すごくスタイル悪くて この時代の宝塚ってこれでいいの?!って思ってたけど
星組のジーザス・ディアマンテのロケットを見たら あまりのスタイルの良さに驚いた。
ほぼ同時期なのに あんなにスタイルに差があるのに驚きました。
535: 2006/11/20(月)14:06 ID:altqN+En(1) AAS
高嶺ふぶきさんにはまってました。
536: 2006/11/20(月)15:06 ID:qO40tdbe(1) AAS
暁のローマのDVD見たあとに、星組のうたかたの恋を見たら
画面がまるで上下に押しつぶされたかのような錯覚に陥りました。
まあ、まりこさんもあやかさんも顔でかいもんね。
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s