[過去ログ] 昔のヅカを語ろう 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955
(1): 2006/12/13(水)17:39 ID:43bcoJAr(4/5) AAS
>>953
尼さんコーラス(うまい!)は好きだったかも(笑)。
なんかトップ娘役不在(りんりんに対する配慮?)も
ちょっと物足りなかったね。
エトワールのりんりん抜擢も配慮の末の苦肉の策ぽいし。

ミミが抜けて序列が崩れた途端、
ここまで一瞬にして“娘役ワールド”も崩壊するのかと思った。

>>948
思い起こせば、花ちゃんもミミほど重い主役場面はなかったよね。
ザ・モダーンで数分以上踊りまくりの主演場面(これも尼さんみたいな)
省2
956
(1): 2006/12/13(水)18:46 ID:G3Lyn0Zn(2/2) AAS
宇佐見さんのタカラヅカ・グラフィティIIに月ベルばらの企画段階の配役書いてるよ
ウタコさんフェルゼンのミミちゃんアントワネットだよ>当時の植爺の頭の中
957: 2006/12/13(水)19:07 ID:l1vVCSnT(2/6) AAS
>ウタコさんフェルゼンのミミちゃんアントワネット

ミスキャストもいいとこ

二人はベルばら前に退団して正解

光源氏も含め大役ならなんでもいいってもんじゃない
958
(1): 2006/12/13(水)19:14 ID:43bcoJAr(5/5) AAS
>>956
その後に植爺はミミ単独を考案したらしい(その雑誌によると)
たぶんニナちゃんのアントワネットみたいな感じで
せめてミミだけでも出演させようと最後まで粘ったんじゃないのかな。
ウタコさんのフェルゼンとミミ・アントワネットはちょっとキツイ・・・。

ところで月ネタ絡みでふと思い出したんだけど
(今までのレスとちょっと矛盾するけど)、
ミミ後の娘1はヨシコにル・ポアゾンの段階で決まっていたのではないかと。
959
(1): 2006/12/13(水)19:46 ID:hOVpAood(2/2) AAS
>>958
羽根ちゃんの代役で役が多く見えてるけど
プログラムでは朝吹南ちゃんと同じレベルの役だったよ

でも東京のフィナーレではゆりちゃんと降りてきたし(歌は羽根ちゃん)
デュエットもゆりちゃんと組んでいたから
ゆりちゃんの相手役みたいな印象しか無かった
娘1に内定してたらカナメと組むシーンもあったと思う
960: 2006/12/13(水)20:44 ID:GIz5Jsjr(1) AAS
へ〜え〜
961: 2006/12/13(水)21:13 ID:85YUuTE/(2/2) AAS
>>955
尼さんなのかと思いきや、いきなりスカートになって踊りだすじゃない。
なんでみんな笑わないのか不思議だったもん。コントっぽかったよ。
自分が中学生だったからかも知れないけど。
962: 2006/12/13(水)21:21 ID:AYyHBd5n(1) AAS
私もあの尼さんはドリフのコントっぽいと思ってたw
963: 2006/12/13(水)21:41 ID:l1vVCSnT(3/6) AAS
>私もあの尼さんはドリフのコントっぽいと思ってたw

ただ観客のレベルに合わせただけじゃ?
964: 2006/12/13(水)21:43 ID:v/FfXFwR(1/2) AAS
植田の頭のレベルの合わせたのです
965: 2006/12/13(水)21:47 ID:l1vVCSnT(4/6) AAS
>植田の頭のレベルの合わせたのです

頭のレベル"の"⇒"に"

あなたの頭のレベルが判ります
966: 2006/12/13(水)21:49 ID:v/FfXFwR(2/2) AAS
 の の 
  の

  の   ののつかいかたがおかしくてごめんなさい
967: 2006/12/13(水)22:39 ID:6sLJKQUe(1) AAS
おもりけりゃ、それでいいわ
968: 2006/12/13(水)23:16 ID:l1vVCSnT(5/6) AAS
>おもりけりゃ、それでいいわ

あなたのセリフ おもしろくいないわっ
969
(1): 2006/12/13(水)23:45 ID:l1vVCSnT(6/6) AAS
さあ!いくわよ〜ベルばら5強時代のベストキャスト

トート:鳳蘭
エリザベート:大滝子
フランツ:榛名由梨
ルキーニ:汀夏子
ゾフィー:初風諄
ルドルフ:安奈淳
マダムヴォルフ:高宮沙千
ヘレネ:小松美保
マデレーネ:舞小雪
省3
970
(1): 2006/12/14(木)00:05 ID:xSCa91xJ(1) AAS
>>959
ルポアゾン終盤のショーで。
うたこさんがセリ下がり、
かなめちゃんと絡むシーン(だったと思う)
代役じゃないよしこだけが白のドレス(りんりんその他の娘役は青)。
このシーンを思い出した時、よしこ内定してたのかなと思った。
971: 2006/12/14(木)00:08 ID:sd7Kd8Ho(1/6) AAS
>ルポアゾン終盤のショーで。
>うたこさんがセリ下がり、
>かなめちゃんと絡むシーン(だったと思う)
>代役じゃないよしこだけが白のドレス(りんりんその他の娘役は青)。
>このシーンを思い出した時、よしこ内定してたのかなと思った。

しつっこいわねぇ

               朝凪鈴
972: 2006/12/14(木)00:37 ID:HLcbkogN(1) AAS
>>970
あのシーン・・・カナメと組んでるのはリンリン。
ユリちゃんと組んでるのがヨシコ。
どう考えてもヨシコ内定には見えないでしょ。
それに当時はロミジュリなんかの後でユリ・ヨシコの方がコンビっぷりがよかったんだから。
973: 2006/12/14(木)01:00 ID:VDGJU3vW(1) AAS
いずれにしてもずっと順序的に決ったのは星組だけなのね。
974: 2006/12/14(木)01:04 ID:TdVC/X2/(1/2) AAS
あの時点で内定してて、旧リンリンも新ヨシコもそれなりの扱いだったら
十何年経ってまで語られる抜擢じゃなかったんだろうけどね。
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*