[過去ログ] △▼【万引捏造】96期[Part20] 【冤罪退学】▼△ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909
(1): 2009/12/30(水)02:06 ID:K7AwHmSJ(1) AAS
>>908
じゃあ今すぐスレ閉じてログ削除して消えて下さいさようなら
910: 2009/12/30(水)02:11 ID:jnXXt4Cq(2/4) AAS
>>909
じゃあって、何がじゃあ?
日本語も使えないの?ww猿ですか?
911
(2): 2009/12/30(水)02:12 ID:IrHsE3Op(1/4) AAS
>>908
音楽学校1年目が予科で、2年目が本科といわれます。
ここまでは音楽学校の生徒ってことです。
卒業生はたいていが歌劇団に入団します。
(卒業して入団しないこともあるようですが・・・。理由はさまざまなようです。
宝塚音楽学校の卒業生しか、歌劇団に入団できないことになってます)

そして、入団して1年目(初舞台生)を研究生1年目っつうことで
研1と呼び、それ以降研2・3・4・5・・・となります。
入団してからは、歌劇団の「生徒」ということになってるみたいです。

よろしいでしょうか。
912
(1): 2009/12/30(水)02:14 ID:yaNr8qoQ(3/8) AAS
>>908
それは野球の3塁をどうして3塁と呼ぶのか、
1塁でもいいのではないのかと言ってのと同じことw
で、だから何が言いたくてここにきてんの?
人にものを聞く態度を改めて出直しな。
913: 2009/12/30(水)02:15 ID:gMzG5Ibo(3/7) AAS
>>908
音校の1年生が「予科」2年生が「本科」2年で卒業
劇団に入っても学年はついてまわり、1年目の人は「研1」
春日野八千代様は「研82」

研究生ですよと言うことで学生っぽさを出してるんだと思うけど
歌劇団の人達は給料をもらう劇団員です。
914: 2009/12/30(水)02:17 ID:yaNr8qoQ(4/8) AAS
もう、そろそろ気づいたほうがいいんじゃない?

ところでシ850はお約束まもったのかな?
915
(1): 2009/12/30(水)02:18 ID:gMzG5Ibo(4/7) AAS
>>911
僕と僕と結婚してくださいw
916
(4): 2009/12/30(水)02:20 ID:iTsWW8ez(4/5) AAS
常識が通じないだけでなく、
自分たちがいつでもどこでも正しいのよ
一般人は黙ってそれを聞いてなさい、従いなさい
という態度は劇団も音校もファンも同じなのねえ。
このスレ過去ログ遡ってみたが、何度もそういう人が登場してしかも咎める人が殆どいない・・・。
ある意味ファンがこうだから、今の腐れ宝塚になっちゃったんじゃないの?
裏切られた、でも贔屓を人質に取られてるから何も出来ないと嘆いて被害者ぶるのは片腹痛いわ。
ド下手な歌に対してブーイング一つしないくせに。
今の宝塚をなんだかんだで容認してチケットだグッズだとホイホイ劇団に貢いで
「ファンなんて軽くあしらえる」と長年認識させ続けてきたのは、他ならぬファンたちだろうに。
917: 2009/12/30(水)02:22 ID:yaNr8qoQ(5/8) AAS
>>916
で?
続きドゾ〜
918
(1): 2009/12/30(水)02:30 ID:jnXXt4Cq(3/4) AAS
>>911
ご親切に、ありがとう。
でもその説明は説明になってないよ。
呼び名はぐぐればわかるの。
いつまでたっても「生徒」で「研究生」でそれ以外ではないのなら、宝塚の飼い犬みたいだね。
「専科」になって初めて自由になるのかね?

宝塚の体質が腐ってるというけど、
ファンのこのよそ者排除の姿勢も十分痛いと思わない?
919: 2009/12/30(水)02:31 ID:WDZfiqTv(1) AAS
>>908
創立者の考えで歌劇団に入団しても
芸を研鑽する意味を込めて在団中はずっと学生ということに。
入団した人は在年数に応じて「研究科○年」と呼ばれるのです。

>>916
本当に理解しがたい世界だねぇ。
いいところは残して悪いところを改善することができてたら
どれだけクリーンな劇団になっていたことやら。
ファンの話はスルーさせていただきます…
920: 2009/12/30(水)02:35 ID:jnXXt4Cq(4/4) AAS
>>912
全然違うだろ。
一般的に使われてる言葉にあてはめろと言ってるのが理解できない馬鹿は
顔洗って出直せ。
921: 2009/12/30(水)02:37 ID:2CiW1jBZ(1) AAS
なんかよくわかんないんだけどさ 読んでたら
カリカリしてる人に角砂糖あげたい気分になってきた
何で角砂糖なんて思いついたんだろう…
でも思いついたから一応置いてみる □□□
922
(1): 2009/12/30(水)02:38 ID:IrHsE3Op(2/4) AAS
>>918
いやあ、専科になっても同じじゃないでしょうか。
外部のお仕事とかには、劇団を通す。まあ当たり前の事かなとは思いますが。
どこでも、事務所を通さずに仕事を請けたりしないんでしょ?
一般企業でも、公務員でも、副業とか厳しいところあるしね。

とりあえず、研究生のくだりは説明になってないかもしれませんけどw
予科って言えば予科練みたいですよね。校長が海軍出身だからとか
どうとか、関係あるのかどうか知りませんが、軍隊っぽい名残はあるのでしょうね。

あ、そうそう。四季とかでも、辞めてすぐは仕事しないとか、あったんじゃないかな。

それと、どんな板行っても、いろんな人がいるじゃあありませんか。
省3
923: 2009/12/30(水)02:45 ID:3WJeR5BB(2/24) AAS
もうちっとはマシなこと語れや
924
(1): 2009/12/30(水)02:56 ID:nfiesm2c(1) AAS
>>916
そこまで講釈タレる事ができるのにナゼ研究科と本科予科の差さえ自分の中で区別つけられないんだ?www
925
(1): 2009/12/30(水)03:09 ID:F7P/fUmD(1/2) AAS
>>924
煽って掻き回しに来ただけだからww夕べから沸いている自称一般人の方々でしょ。
て言うか、その割に以前からここやキジョで良くお見かけしていたような気が致しますけどねw
926: 2009/12/30(水)03:17 ID:gMzG5Ibo(5/7) AAS
>>925
>>916を見て確信したw 8にほぼ同じこと書いてるしwww
927
(2): 2009/12/30(水)03:28 ID:IrHsE3Op(3/4) AAS
予科・本科のこと尋ねてるのはその人じゃないと思うけど・・・
928: 2009/12/30(水)03:34 ID:gMzG5Ibo(6/7) AAS
>>927
方々だからお仲間じゃないのかなと・・・
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*