[過去ログ] 【宝塚】心の闇スレッド42【四季】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934: 2011/06/19(日)22:46 ID:aHiuQauO(1) AAS
思ったことをその通りに書いただけ
すぐアンチとか煽り扱い。
○○○ファンだけじゃなくて、組ファン自体がしょーもな って最近分かってきた
935: 2011/06/19(日)23:20 ID:LsMwZ7IF(1/2) AAS
贔屓に惚れて会に入った。
色々嫌な所が見えてきて、愛が冷めてきた。
最近は、贔屓席で通って、ほとんど違う人見てる。
これ、どうなんですかね。あー不毛。
936: 2011/06/19(日)23:32 ID:C80crqBZ(1) AAS
逆のパターンもあるんだからいいじゃないの?
贔屓のファンだけど入会しないで自力席ばかり。
で、贔屓ガン見でどんどんハマるW
いつか入りたいんだけど忙しすぎて入っても今と変わんなそーなのがね…
937(1): 2011/06/19(日)23:53 ID:LsMwZ7IF(2/2) AAS
なんか入らない方が一方通行でも全然気にならないで良かったのかも。
中途半端にお手紙とか渡しちゃって、目線とかサービスとか
気にしちゃうようになってしまったのが敗因か。
別にチケット楽に取れるし、いいんだけど、
贔屓のために席埋めて、違う人見て時間消費してる自分何してんだww
938: 2011/06/20(月)00:07 ID:FMJmL18F(1/2) AAS
時間と金に余裕あるから、そういう無駄が出来るただのミーハーファンじゃない私ってかっこいい
で、FA
939(1): 2011/06/20(月)00:12 ID:jzDqwivr(1/6) AAS
>>937心中複雑そうだね。
贔屓嫌いなの?
好きなら見ないと勿体なさすぎ。
940: 2011/06/20(月)00:14 ID:Um0PXIu8(1/4) AAS
おっと、そういう取られ方されるのか。
いや、働いたお金を休みの日に貢いでるんだけどさ。
だから、何やってんだろ、ってなってきたここ最近。
あー、また新しい公演始まったら、再燃すると期待。。
941(1): 2011/06/20(月)00:18 ID:iz/qwYRC(1/3) AAS
目線とか欲しいと思えない…。
贔屓がこんなキレイな子がファンなんだ
って思ってくれるくらいの良いお顔なら
見て欲しいけどブスだから贔屓の目に
とまるなんて恐ろしくて_…。
942(2): 2011/06/20(月)00:21 ID:Um0PXIu8(2/4) AAS
>>939
いや、好きなんだと思うんだけどさ、、
入り出とかで、前にすると、勝手に笑顔溢れるし、、なんだけど
最近贔屓不信というか、私らファンとかどうでもいいんじゃね、
みたいなマイナス思考に陥った。
舞台から全く目線くれない贔屓より、ちょくちょく目が合う他の人見とこかな的な。
943(1): 2011/06/20(月)00:26 ID:jzDqwivr(2/6) AAS
>>941何弱気なこといってんのさ!
違うだろ!!
別の面で贔屓に自分の良さをアピールしろ!
生徒はキラキラな生徒に囲まれてるからファンの顔なんかどーでもいいんだよ!
944: 2011/06/20(月)00:29 ID:bIaJtpDJ(1) AAS
>>942
気持ちわかる〜
好きなんだけど、近づきたくはないんだよね
でも、離れられないw
945(3): 2011/06/20(月)00:29 ID:Ro4Tbajb(1) AAS
そういう942たんにあげる言葉
好き避けって知ってる? ご贔屓さんが照れてるとか。
自分は最初贔屓にめちゃ怪訝な顔で見返されるほどかぶりついて見ていたが、
ファン宣言して顔覚えたと言われたとたんに恥ずかしくて見れなくなった。
他の人の目線もらっても、ようご苦労さん、応援してるぜ頑張れwって感じで平気なのに、
贔屓がこっち見るかも、と思うと緊張していたたまれない。絶対に客席見ないときはガン見してるけど。
はぁ、惚れるってほんまに複雑やわ。
946: 2011/06/20(月)00:31 ID:iz/qwYRC(2/3) AAS
>>943
なんだかよく分からない勢いだけど
とりあえず励ましてくれてると思うのでありがとう。
947: 2011/06/20(月)00:34 ID:6Uusw9Sf(1) AAS
あー わかるなあ
贔屓には片想いでいいというか。
948: 2011/06/20(月)00:36 ID:jzDqwivr(3/6) AAS
>>945好き避けって…。
うまいこと書くねー。
確かに私も、贔屓好きかも?…でガン見→照れて見れない→自分の気持ちを認めてガン見!ってな具合に観劇態度が変わっていった。
949(2): 2011/06/20(月)00:40 ID:Um0PXIu8(3/4) AAS
>>945
あー確かに、うん。
贔屓以外の目線きたら、どうもどうも的な感じだわ。
こっち見てよ見てよ見ないの、もう。ショボーン。
ていう時間に疲れて、贔屓見たくなくなっちゃった的な。
ダンスに集中してる時とかに心置きなく見たい感じだ。
くっそー、何だかんだずっと考えてる私、負け組。
950: 2011/06/20(月)01:07 ID:2XSKYLEX(1/2) AAS
>>949
そういう事どのくらいの席で考えるものですか?
やっぱりかなり前じゃないと実際解らないんじゃないかと思うけど
私の御贔屓さんは6,7列くらいまでじゃないと
今日は無理だなーって逆に気楽です
10列以降なら、目が合った気がしても
そんな気がするだけだろうwと解釈します
4列以内とかだと
見てくれなかったらどうしよう、ってストレスです
前で見たくて買ったくせに、帰るまでドキドキです
省1
951: 2011/06/20(月)01:14 ID:da3JPx+N(1) AAS
同じく。。。贔屓を見るのは緊張するけど、
真剣に演技してるときに自分なんかと目が合えば向うも嫌だろうと勝手に思ってさ、
近くで目をやれば絶対に目が合いそうなタイミングで体ごとよそ見して、
「贔屓が私を確認する」隙を提供してあげてる自分は勝ち組w ええ、完全自慰でつ。
贔屓好きだし、でも照れるし、で編み出した戦術www 馬鹿だな自分ww
952: 2011/06/20(月)05:51 ID:zsJgU2hn(1) AAS
なんか皆楽しそうだなw
こんなにハマると思わなかった。
好きすぎて、どうしよう。って闇じゃないなw
953: 2011/06/20(月)07:11 ID:19LPi0gD(1) AAS
>>945
>>942は「会に入って近づいてみると嫌なところが見えて来て愛が冷めた。」
「贔屓が舞台から全く目線くれないから、違う人を見る。」
と言ってるんだから、好き避けっていうのとは違うんじゃないか。
舞台から目線をくれない→見て欲しくて待ってるのに見てくれない
→いくら待っても見てくれなくて、待つのに疲れた→ファンを(私)を見てくれない(大事にしてくれない)贔屓に愛が冷めた
んだと思う。
自分は見てくれたら嬉しいけど、目線来なくてもいいけどなー。
贔屓を見に来たんであって、自分を見て!とか思わない。
あとSSだからって無条件に目線来ないよ。贔屓の立ち位置も大きい。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s