[過去ログ] 【宝塚】心の闇スレッド57【四季】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256
(1): 2012/01/05(木)22:59 ID:oIb2ShFg(2/4) AAS
大坂侍だっけ?

あれは確かに良かった。
面白かったし。

意外とああゆう弾けた役が似合うのかな?
いっそ銀ちゃんのヤスみたいなのどうだろうか。
257: 2012/01/05(木)23:01 ID:+UV3PaGP(6/7) AAS
高嶺さんは美人で歌ウマだったし御曹司だったが人気出ずハログバだった。
かしげも美人で歌ウマだったし御曹司だったが人気出ず他組でワンギリ。
まとぶも美人で割と何でもできたけど人気出ず、6作やったが空気呼ばわり。

この3人に共通してるのはビジュアルが女っぽいという事か?

実力派の霧やん、キムも余り人気出ず・・・・・

今人気と言われてる(青年館完売)紅、みりお
紅は素顔は美人じゃないし、みりおはスタイルに恵まれてる方ではない。
技術的にもまだ発展途上な二人

お茶会でまさおを抜いた真風も素顔は美人じゃないし、技術も未熟
省8
258
(2): 2012/01/05(木)23:04 ID:+bRso1Oi(5/9) AAS
>>256
ヤスは違うんじゃないかな
政は卑屈にならず愛されて生きていけるから遊び人なんだよね
周りに助けてもらって明るく生きるみたいなタイプだったような…又七大好きだったしなんて宛書きw
まさおってルパン三世とか似合いそうだ
259: 2012/01/05(木)23:05 ID:Rj5b8LmO(1) AAS
>>218
8割くらい同意
260: 2012/01/05(木)23:12 ID:TKQpgb9C(1) AAS
あくまで私見なんだけど、まさおは本来中身は凄く個性的な人なのに、「宝塚の二枚目」の型に無理に自分を押し込めてる様に見えて、それが見ていて何となく納まりが悪いというか、もっと肩の力抜いていいんだよ、と言いたくなる
男役の型みたいな物は確かに凄く大事だし、本人も色々拘りがあるんだろうけど
あの甘いルックスと独特の感性のギャップは素材として面白い物持ってるのに、舞台で上手く生かせてない気がする
本公演は敵役系の役ばかり続いてたから、今のうちにもっと幅広い役を経験させてあげて欲しかった、というのもある
261
(1): 2012/01/05(木)23:14 ID:oIb2ShFg(3/4) AAS
>>258
ヤスが政みたいって意味でなく
ああいう弾けた役ってことで。

どーんと振り切る役とかやってみるのもいいんじゃないかなあと。
262: 2012/01/05(木)23:15 ID:149Ygh/s(6/10) AAS
高嶺は御曹司じゃなかったんじゃ?
一路と異動組の轟に挟まれて役付きが悪かった。
一路が休演しなかったらもっと悪いまま新公卒業したのでは。

同期の娘1神奈が高嶺の努力と反比例の不運を嘆いていたのが
退団時か就任時のグラフか歌劇に載っていたような。
263
(1): 2012/01/05(木)23:17 ID:wYnkx5NN(16/21) AAS
ルキーニも、バラモンも、ハムレットも、ショーヴランも
それぞれ印象に残るいい演技で、演じ手としての抜群の力を発揮していたと思いますけど
チャムガも、あそこまで演出をグダグダにされたのに
力づくでねじ伏せる素晴らしい演技でしたよ
まさきには、演劇の王道シェークスピアが本当によく似合う

まあ、絶対に認めないだろうけどw
264: 2012/01/05(木)23:19 ID:149Ygh/s(7/10) AAS
まさおでヤスくらいヅカ的に弾けた役を見てみたいかも。
やっぱりダーイシ作品ですかね。
265: 2012/01/05(木)23:20 ID:+bRso1Oi(6/9) AAS
>>261
なるほどね
なら、今まで誰もやってない個性的なのがいいよね
きりやんの下でμや柴田脚本の二番手やったからこれから弾けるといいね
落下傘とか本当に勘弁だと思うわ
えりたん月と全く関わりないんだもん
266: 2012/01/05(木)23:26 ID:wYnkx5NN(17/21) AAS
まさきが命をかけて演じてきた
二人の貴公子も、ルキーニも、ハムレットも、ショーヴランも
無かったことにされているのが、面白いですね
塚は上げたいお気に入り様と、イジメで干し上げて落す奴をはっきりとたて分けて
扱いをまったく変える、恐ろしいところだからね

まあ、お好きになさるとよろしいですよ
無敵のオーナー様一派の、お気に召すままやりたい放題でねw
267
(1): 2012/01/05(木)23:30 ID:149Ygh/s(8/10) AAS
落下傘って言うのは基本、何の関わりも無い組にトップ異動だから
蘭とむみたいなのが稀なんだよね。
誰かが月に落下傘なら、路線で異動が出るんだろうな。

大野くんは香盤上はまさおに個性的であろう役を当ててきてるけど
スパイ役はどんな役になるのだろう。
粗筋的に、絶対に弾けないとは思うけど。
268: 2012/01/05(木)23:32 ID:/cCuz64E(1) AAS
命かけてあの程度か
一生二番手でいいよ
269: 2012/01/05(木)23:37 ID:+UV3PaGP(7/7) AAS
うん、だからさ、まさおはルキーニやハムレットやバラモンや
ショーブランやジャッキーやチャムガや、2番手の醍醐味である色悪男の敵役ジャックや
役に恵まれて来てる割に人気が比例しないから
「どんな役したら当たるかな?」って言ってるんじゃないかな?
周りの2番手と比較しても充分恵まれて来てると思うよ、まさおは。
270: 2012/01/05(木)23:37 ID:2kpgWTqD(1) AAS
>>258
ルパン三世いいね!ヤスじゃなくいっそ銀ちゃんならまさお、かっ飛ばしてくれそうじゃないかな!
そこでみりおのヤス。うわー泣かせてくれそうだなあ、みりヤス。

>>263
取り敢えず「パラモン」だから。よろしくね。
271: 2012/01/05(木)23:37 ID:+bRso1Oi(7/9) AAS
ゆうひの落下傘はプレがあったしみちこが居た
あさこもゆうひきりやん居ての異動
ゆうひはラスパ繋がりもあるけどね
テルも何もないところに異動と思いきや…ま、今も宙に雪出身者いるしね
同期も同組出身者も異動する組と関係ある演目出演も全くない所に落下傘した例ってある?
272: 2012/01/05(木)23:39 ID:wYnkx5NN(18/21) AAS
>>267
なんにせよ配役表では、その他大勢の扱いで破線の下だから
2番手の役所ではないんでしょ
コムそっくりのお気に入り爆上げ御みりお様が、1番美味しい所を持っていき
つまらない棒大根っぷりで、芝居ごと台無しにする

毎度お馴染みの展開でしょうねw
273
(1): 2012/01/05(木)23:43 ID:wIORauP8(1/2) AAS
まさおは十分美味しい役をやってきたのに、ダメだったんだから、
これ以上どんないい役を与えろと?
みんな優しいなぁ

ま、まさお見に行ってやってよ
自分は行かないけどw
274: 2012/01/05(木)23:46 ID:wYnkx5NN(19/21) AAS
そういえば、ショーも

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/23(日) 13:36:19 ID:rRv12c6S
みりお会が54で大声で騒ぎ、大顰蹙を買ったのは事実。
劇団に苦情がいき、斉藤とみりお会の「特別な関係」も問題になるはず。
なんせ和央ようか退団の功労者の斉藤だから、軽率なのは実証済み

この方が演出なさるんでしたね
どうぞどうぞ御みりおFCは、好きなだけうちわを振って
公演中に大声を上げて騒いでくださいとお墨つきをだされたとか

精魂込めて、コム様そっくりお気に入り御みりお様上げ
邪魔者まさき落しをなさることでしょう
省2
275: 2012/01/05(木)23:47 ID:wYnkx5NN(20/21) AAS
518 :名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/25(火) 15:16:11 ID:e6kkbGCb
なんだかな「私達は公演を盛り上げ楽しみました。それが許される内容だったと思います。」だってさ、
みりお会の判断が「宝塚基準」なんですかね。
「みりお会」が楽しめれば、周りの客は不快でもいいんですね。。
「特定の出演者への掛け声はご遠慮ください」は完全無視ですか。
ほとんどのお客さんは「観劇ルール」を守りました 。
守らなかったのは「みりお会」だけでしょう。
演出上というのなら、斉藤に公式の場で明らかにさせなさいよ。
あんたら一部のファンが、公演全体に悪影響与えるなんて許されないよ。
反省の意味、理解してから書き込みなさいよ。
省1
1-
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*