[過去ログ] 春日野八千代さん死去 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2012/08/30(木)00:02 ID:WGhbGXjp(1) AAS
最期まで、というか今年の認知症では無かったよ。
ただ足が弱くなり寝たきりに近い生活で、介添え無しの生活は出来なかったけど。
37: 2012/08/30(木)00:23 ID:iJL5sQUa(1) AAS
96は宝塚にとって不吉な数字
38: 2012/08/30(木)01:09 ID:TX3lLKRU(1) AAS
世界に類のない『男役の美学』を作り上げられた偉大な方ですね。

盛りの頃のお写真を拝見しましたが、あまりに美しくて神々しくて
この世のものとは思えない…とはこの様なことをいうのか!と
惚れ惚れしました。

「理想の男性像を演じる」言うのは易く、現実には最高に難しい事だったのではないかと思います。

その伝統を引き継いだ後輩の生徒さんたちにより、ときめき、心酔させて頂いて、
ファンにとっては、人生に無くてはならない『春日野流:男役の美学』でした。

出来れば、百周年までご存命でいらして頂きたかったですが、
どうぞ、安らかにお休み下さい。
省2
39: 2012/08/30(木)03:19 ID:npxPbOuf(1) AAS
ニコ動に追悼動画上がってる。
相変わらずあのうp主はやるな。
本当にヅカ好きなんだろうな。
40: 2012/08/30(木)07:51 ID:PmV6ILJA(1/2) AAS
もうこんな人出てこないよね
ほんとに宝塚100年で終わる気がしてきた

>>35
ヅカ始まって以来の不入りトップだった轟が
よっちゃんの後任なんて無理

そんな甘いもんじゃないよ
41: 2012/08/30(木)08:45 ID:Oc8VJbd2(1) AAS
本公演ではないけど、ご高齢になってから
松本悠里さまと舞台で舞っていたのを歌劇の本で読み、
すごいと思ったのが昨日のようです。
ありがとうございました。
42: 2012/08/30(木)09:00 ID:sVBFLmlX(1/3) AAS
全然存じ上げませんでしたが、百年への道で、気さくな中にも溢れる気品に惚れ惚れしました。
戦争で、日本がどうなるか明日が来るかも分からなかった中で
「必ずまた幕を上げてやる」と…
そして今も宝塚がある。
お疲れさまでした。どうぞ安らかに。
43
(1): 2012/08/30(木)09:29 ID:wMG77voh(1/2) AAS
>つくづく、本来なら後継は榛名さんが適任だったのだが…
 大任と理解してたからか退団を選ばれた訳だし…

劇団から春日野先生の後継者として、オファーされなかっただけでしょ・・・
44: 2012/08/30(木)09:30 ID:+fC74GWv(1) AAS
ご冥福をお祈りいたします。
45
(1): 2012/08/30(木)09:37 ID:7XlHIbqq(1/5) AAS
>>43
オファーはされたんだよ
榛名さんのファンがショーちゃんのお葬式は劇団葬になりそうと言っていたんだ
から
春日野さんも榛名さんが後継者と言っていたんだから
轟より実績もあるし、芝居・歌は?だったが踊れた
何と言ってもベルばらの後継者だったし
ただ劇団の使い方が今の轟とは違っていた
轟と同じ使い方をしていたら退団しなかったと思う
また中年太りがきつかった
46: 2012/08/30(木)09:38 ID:7XlHIbqq(2/5) AAS
ベルばらの後継者ではなく功労者ね
47
(1): 2012/08/30(木)09:42 ID:wPc1z8RX(1/3) AAS
ショーチャンでは無理。
いしちゃんも100周年の時の真ん中要因でしょ。
日舞の式典なんかやってかっこだけつけて無形文化財になろうと
植田さんはもくろんでるけど無理無理。
今のトップのレベル、禁煙最低だもん。
下降線で滅びるのみ。
生き延びるとしたらスターはもちろんいい演出家を育てることと
トップはもうちょっと実力のある人をつけること。
ボンボン理事長の公一さんをとっかえること。

テルはアホだし、まさきは下品、みりおはただの鼻でか女。
省1
48: 2012/08/30(木)09:45 ID:DsKBufJJ(1) AAS
>>45
理事は定員があるから空きがないとなれない。
空きはないし太ってきちゃうしで、だんだんいづらくなったんでしょ。
実際専科以降は舞台も悲惨だったから。
それを踏まえて轟の厚待遇もあったろうけど、轟はまだ真ん中に立てる
ほうだと思うよ。
49: 2012/08/30(木)09:47 ID:7XlHIbqq(3/5) AAS
>>47
内情を知らないあんたが言うことではない
植田理事長時代、演出家も誰々には新調の衣装を着せるようにとか絶えずあのじ
いさんから指示があった
演出家の意にそぐわなくてもな
50: 2012/08/30(木)09:47 ID:wPc1z8RX(2/3) AAS
真ん中要員、近年最低 に訂正
51
(1): 2012/08/30(木)09:48 ID:wPc1z8RX(3/3) AAS
それでも植田さんが理事長時代のほうが今よりまし
52: 2012/08/30(木)09:48 ID:8CykhWeD(1) AAS
オファーについてはまったく知らないけど
トップ→専科というコースは特別感があった
一般的な社会人としては春日野さんはちょうどそのころ定年な訳で
榛名後継というのは納得できるけど
53: 2012/08/30(木)09:52 ID:7XlHIbqq(4/5) AAS
>>51
植田の後始末を今の幹部連中がやってんだけど
あのじいさんの息がかかっていた音校入学時代までね
つまり愛や咲の期まで
植田のじいさんがソルフェリーノをやっても勲章をもらえないことを考えてみよ

54: 2012/08/30(木)10:04 ID:jlH9mxNn(1) AAS
神戸新聞公式より

宝塚歌劇、黄金時代築く 春日野八千代さん死去
外部リンク:www.kobe-np.co.jp

春日野八千代さん死去 宝塚歌劇団の伝統体現
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
※理事長コメントあり
55: 2012/08/30(木)10:17 ID:Za1ZlARZ(1/2) AAS
>テルはアホだし、まさきは下品、みりおはただの鼻でか女。
>人間的にまともなのがほとんどいないよ。

人間的…人間ですらないなぁという柚希礼音は・・・
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s