[過去ログ] △▼【いじめを捏造】96期 Part52【退学】▼△ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967
(1): 2014/09/17(水)23:53 ID:qLCOeCFd(8/8) AAS
>>962
何度も捜索されてるのに、今更そんなものが見つかることがそもそも不自然
作為を感じる
968
(1): 2014/09/17(水)23:55 ID:XEhdb4J3(8/8) AAS
>>963
> そんなもん盗んでどうする?レベルの盗品だねw
あのー、それこそが盗癖の特徴なんですけど
盗む物に意味はない
盗む行為に固執しているだけだから
手当たり次第に盗み、あとは適当に放置
969: 2014/09/17(水)23:57 ID:vBnRwMQ8(5/6) AAS
>>963
袴下の黒帯とかボイレコは盗難届が何ヶ月も前に出てるよ。
で、仕込んだなら誰がいつどうやって仕込んだと思うの?

あ、そういや他人の名前入りの整髪料もあったみたいだね。
これは絶対に実家には持って帰れないよね。
急に強制退寮言い渡されたら置いてくしかないわ。
あとサイズ違いの未使用レオタード(入手経路不明)とかも大量にあったんだっけ。
在学中に現金化できなくて残念だったね…
970
(1): 2014/09/17(水)23:58 ID:vBnRwMQ8(6/6) AAS
>>964
それは誰でいつどうやって
大量にいろんな人から私物を盗んで長期間隠して
鍵のかかった他人の部屋に防犯カメラかいくぐって仕込んだの?
971: 2014/09/17(水)23:59 ID:V6WYbl8p(8/8) AAS
せいぜい頑張って今晩中にスレ埋めちまえよ   マジキチw
972
(2): 2014/09/18(木)00:06 ID:2bEi4S6w(1/14) AAS
>>968
Sさんに病的な盗癖があったなら、親が気がつかない訳はない
成長する段階で薄々でも疑うはず
部屋とか掃除すれば不審なものを目にする筈だから
それなら退学処分の際も若干腰が引けて、音校の言いなりにならざるを得ない
やっぱり我が子は盗癖の持ち主だったか、とショックを受ければ、仮処分だのまして本訴だのに爆走したり出来ないだろ
どこかの段階で我が子の盗癖の動かぬ証拠を突きつけられるかもしれない恐怖を、親が感じない訳はないから
公の場所で我が子を晒し者に出来るか?
盗癖は無かったんだよ
これだけ躍起になっても音校側は決定的な証拠を挙げられなかったのが、何よりの証拠
省1
973: 2014/09/18(木)00:09 ID:2bEi4S6w(2/14) AAS
>>970
そんなものやった当事者に聞けよw
可能性はあるってことだよ
Sさんがやった証拠はないのに、やったと決めつけてるのと同じことだろうよ
974
(1): 2014/09/18(木)00:13 ID:2bEi4S6w(3/14) AAS
盗んだにしては、価値の無いもの意味不明なものが多すぎる点を指摘すると「盗癖ってそういうもの〜」って言うご都合主義的な答えが帰ってくる
中学時代の担任が証言で否定している点は無視w
975
(1): 2014/09/18(木)00:14 ID:qFPSwXyX(1/3) AAS
>>972
普通はそう思うでしょうけど、普通でない人もいますからね
私がSファミリーが普通でないと思う根拠は
捏造してまでの執拗な96期叩きが絶え間なく
何年間も続いている現状
976
(1): 2014/09/18(木)00:19 ID:+F6G9nC5(1/8) AAS
>>967
何度も捜索とあるけれど、
確か二回じゃなかったかしら?
Sさんが開けたSさんの部屋のSさんのクローゼットの中に
未使用の、丁度紛失届が出されていた同サイズのマークがビニールに表記されていた制服を
たまたまその部屋に遊びに来ていた同期の目に入り

それまで多数あった未解決の盗難被害に関係があるのでは?
と数名でSさんエリアを捜索したのが一回目よね
6月だったわね

Sさんは知らない知らないと言った為
省10
977: 2014/09/18(木)00:21 ID:2bEi4S6w(4/14) AAS
>>975
そうやってSさん一家が書き込みをしてるかのようなレスをしている時点で、あなたの書き込みには全く信憑性が無くなる訳だがw
間違った前提(Sさん一家が96期を叩いてる)で、だからSさん一家は普通じゃないと断定されても頷けるもんじゃありません
978
(1): 2014/09/18(木)00:25 ID:AAvEBT5/(1/3) AAS
さっさと臨時に戻れよ   カス
979
(1): 2014/09/18(木)00:28 ID:+F6G9nC5(2/8) AAS
>>974
中学時代の担任は、中学で盗難がなかったとも言っていない
盗難の有無はわからないけれど、どこでもありがちだから無いとは言えない
寮とは違い、盗むチャンスも少ないだろうけれど、何件かはあったでしょうね

学校での紛失は、自宅に持ち帰られたり通学路で処分されたりで物が出て来ない分、お蔵入りも多く
Sさんが疑われた事もなかったんじゃないかしら

寮内での盗難より発覚しにくい盗癖について、
下手な証言して飛び火被害を嫌がるでしょうし

事実を知りたければ、Sさんの元同級生数名に金品が紛失した事があるかを聞いたらいいわ

未成年による残虐事件がない限り、週刊誌記者は友人関係まで取材してくれないから
省2
980
(1): 2014/09/18(木)00:28 ID:2bEi4S6w(5/14) AAS
>>976
二回も捜してそんなに見落とすか?
ってか一度目は、他人がしょっちゅう寝泊まりしてる部屋にそれだけ大量に盗品隠すのは不自然だから、同期が持ち込んだ可能性も否定出来ず…って判事に指摘されたんだよ
一人部屋の最初の時も隠してたのは携帯のみ、財布は堂々と置いてあった
その携帯は、イジメのメーリス外しへの対抗手段として、SさんがURLを転送した際に着歴消したことが露顕するのが怖くて隠しただけだから
褒められることではないが、元はと言えばイジメ加害者の責任
981
(1): 2014/09/18(木)00:29 ID:+F6G9nC5(3/8) AAS
>>978さんも書いているけど
まだ今日は臨時に変身しないの?
982: 2014/09/18(木)00:31 ID:2bEi4S6w(6/14) AAS
>>979
Sさんに問題行動は無かったと証言している
もし少しでも不審があれば証言を拒否することも出来た
わざわざ関西まで来て証言しているのは、Sさんの冤罪を晴らしたいから
983
(1): 2014/09/18(木)00:33 ID:2bEi4S6w(7/14) AAS
>>981
私は臨時じゃないよ
SさんがAV嬢になったことを疑ったことはない
だからこそ余計主犯が許せない
984
(1): 2014/09/18(木)00:35 ID:qFPSwXyX(2/3) AAS
>>983
主犯というからには、何の罪か書いてみ
985
(1): 2014/09/18(木)00:36 ID:+F6G9nC5(4/8) AAS
>>980
たった二回なら見落とすでしょう
Sさんが開けたクローゼットから制服が見つかってすぐ捜索したのだから
万に一つ、ルームメイトが仕込んだとしたらSさんとルームメイトがグルじゃなきゃ無理ね

どのタイミングで遊びに来た同期にSさんが紛失サイズの制服を見せるかわからなければならないし

しかも、自分のエリアに隠し持っていたダンボール一箱分の盗品を、
紛失サイズの制服をSさんが披露してから捜索までに
Sさんに気付かれずにあらゆる場所に隠さなければならないのだから
やっぱり無理ね

裁判所もSさんに不利な証言が次々出て来て追求されると可哀想な目に合うと
省4
986
(1): 2014/09/18(木)00:38 ID:2bEi4S6w(8/14) AAS
>>984
あだ名だよ単なる
財布と同じw
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*