[過去ログ] △▼【万引捏造】96期 Part61 【冤罪退学】▼△ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950
(1): 親衛隊長 2014/11/16(日)07:47 ID:MAdOBI8U(6/16) AAS
>あれ?現金が抜かれてる…ま、まさか…
っていう展開から音高に連絡が行く可能性はあるけど

可能性どころの話じゃないだろ?
事情を訊くために、間違いなく音校に連絡が行くだろう

Sさんは、その時に音校の制服を着ていた
しかも、サイフの中身はカラで
ふだんから、くだらん濡れ衣を故意に着せられている

この状況で
お前がSさんなら、どう行動した?
951
(1): 親衛隊長 2014/11/16(日)07:59 ID:MAdOBI8U(7/16) AAS
>>949

お前はひどいやつだな。
952: 2014/11/16(日)08:03 ID:Ea270wZX(2/7) AAS
>>950
Sさんが元の財布に数万円入ってたことを知ってたならともかく
落ちてた財布にお札が入ってない=財布からお札が抜かれている
ということには全然ならないし
財布主の隣に予科生が座ってたことなんか
「トイレ前で拾っただけのSさん」には知る由もないはずなのに
どうして思考停止して他人の迷惑も顧みず保身に走るほど
窃盗事件の重要参考人になるなんて考えちゃったのか不思議だなー
ってことだよ
財布主さんの隣に予科生が座ってさえなければ
省1
953: 親衛隊長 2014/11/16(日)08:09 ID:MAdOBI8U(8/16) AAS
>落ちてた財布にお札が入ってない=財布からお札が抜かれている
ということには全然ならないし

観劇に来る人間がサイフの中に
一枚の札も入れずに来るのか?

自分が拾得するまえに拾った何者かが
抜き取ったと考えるのが普通だ。
954: 2014/11/16(日)08:18 ID:W/qax/ja(9/13) AAS
>>951
悪い事は言わないから精神科受診してこいって

【失顔症】 顔を見ても識別が出来ず、誰の顔か解らず識別が出来なくなる症状を指す
955
(2): 2014/11/16(日)08:18 ID:Ea270wZX(3/7) AAS
観劇なんてチケットとICカードとクレカと小銭くらいしか使わないから
うっかり財布にお札入ってないこと多々あるわ
ゴミ箱に捨てられてる財布に札が入ってなければ抜かれたなって思うけど
トイレ前みたいな人通り多いところに落ちてた小銭やクレカ入りの財布拾って
お札抜かれてる!届けたら音高にまで連絡行って委員にチクられて身の破滅!
よしこのまま持ち帰って小銭やクレカごと隠蔽だ!
まで行っちゃう思考回路はどー考えてもおかしい
956: 2014/11/16(日)08:27 ID:W/qax/ja(10/13) AAS
>>955
何年も経って忌まわしいイジメ裁判を ”宣伝” に使ったのはSさん本人
まさに人格崩壊の証しw

画像リンク[jpg]:up2.cache.kouploader.jp
957: 2014/11/16(日)08:39 ID:VN/3qtWY(1/2) AAS
933、もっと人の気持ちを考えて物言えよ。
どれだけ言っても言っても自分の無実を聞かないばかりか、がんとしてはなから盗難(おそらくは退学までねらってる)として徹底的に責め立てられ
ひどいことにそれになんのうらみもないのに同調していく子が出てくるなんて、どこの三流校かと思うけど。
当然、それに戦う子になんの配慮どころか指導ひとつしなかった先生達と犯罪人三十九名に、打ちのめされ子がそうそう簡単に立ち直れるとでも思
っているのか。
なんとか平静を普段とっていても、そうそう簡単に立ち直れるものか?
しかもなんのおとがめもなく今でも舞台に犯罪人達は、立っているのだよ。
混乱きたして、ひょっとしてあの優波・花乃・蘭舞・メモカの下品さ、性悪さがクラスメートの心をとらえて離さなかったんだろうか?とか、芸能界という
ものはこういうふうでないとやっていけないんだろうか?とか思っちゃったのかもしれない。
犯罪おかしても、それがどうしたのといわんばかりに順調な黒期の日常に、自分だってやっていけるんだから、なんてつっぱっちゃったのかもしれな
省7
958
(1): 2014/11/16(日)09:00 ID:hDPAewiv(3/15) AAS
>>943
自室を委員に占拠され他の部屋に寝泊まりさせられたイジメ
メーリス外しの仲間外れイジメ
修学旅行参加できなかったイジメ
ひとり部屋で夜電灯つけさせて貰えなかったイジメ
あとは、数々の暴言
証拠は本人の証言
学校におけるイジメ撲滅には、本人の申告を重視することが最も重要と文部科学省も通達しています
959
(3): 2014/11/16(日)09:07 ID:hDPAewiv(4/15) AAS
>>955
持ち主は近所の人間じゃない、岡山から来てたんだよ?
途中食事もするだろうし、買い物や土産やあるかもしれない
年配の女性がクレカとICカードだけなんて有り得ない
現金を最も重用するし、現に五万入れてた
Sさんは学生だからクレカ自体持っていなかった可能性が高いし、財布に現金が入っていない状況を想像できはしないだろう
現金が入っていない→盗まれた?と考えるのが当然
あんた自分の尺度でしかモノを考えられないの?w
960
(1): 2014/11/16(日)09:19 ID:qQsXd/iU(2/8) AAS
>>958
>自室を委員に占拠され他の部屋に寝泊まりさせられたイジメ
え?そんなことっていじめになります?
>メーリス外しの仲間外れイジメ
紛失物に関することだけだったよね Sさんが知ってるんだから承知の上だったね
本人の知らないところで作成すればいじめかもしれないけど、
はずされた人が知っているのがいじめになるのか?それが嫌なら自分で拒否すべき
>修学旅行参加できなかったイジメ
不参加を決めたのは学校でしょ
修学旅行に行けないと聞いて驚いた、余興の練習も一緒にしていたのに、という生徒の証言あり
省9
961
(1): 2014/11/16(日)09:29 ID:qQsXd/iU(3/8) AAS
>>959
私は財布とは別にお札を入れるポーチを持っています 財布には最小限のお札だけ
だからお店で財布を開いて、あらお札ない、と思ってポーチから出すこともしばしばです
旅先の駅のきっぷ売り場でお札入りポーチを置き忘れてしまい、
真っ青になって戻ったらちゃんと届けてくれた人がいて本当に嬉しかった経験があります
あれがなければお弁当や駐車料金とかに困って家まで辿り着けなかったかと思うと
届けてくれた人に感謝感謝です
962
(1): 2014/11/16(日)09:35 ID:qQsXd/iU(4/8) AAS
じゃあ、岡山の方はどうやって帰ったのかしら?
予定していた午後の観劇もやめ、警察に行ったのよね
お金は?警察で借りたのかしら?
今時、携帯で連絡取れるんだから、すぐにインフォメーションに届けていれば取りに来れたでしょう?
財布を拾った人が普通の人かそうでないかで、まるで天国と地獄だったわね おかわいそうに
そして最近では落とした者の落ち度とか、ここで言われていて  本当にお気の毒
963
(1): 2014/11/16(日)09:36 ID:hDPAewiv(5/15) AAS
>>960
本人が喜んでされてた訳じゃないし、不自由を感じてたのは間違いないからイジメだろ
ハラスメント(嫌がらせ)かもね
拒否したくても出来ない状況がイジメ
現に不安を感じてURLダウンロードした
何が驚いただw
Wのブログで明らかだろうにww
参加出来ないように仕組んだのがイジメ
証拠の無い窃盗をでっち上げ、Sさんを孤立させ音校をミスリードした
あんた、夜電灯付けないで一日だって過ごせる?
省6
964
(1): 2014/11/16(日)09:36 ID:Ea270wZX(4/7) AAS
>>959
Sさんは財布主さんが岡山から姪と来てることも
二回目公演も追加で見ようと思ってたことも
落とした財布の中に多額の現金が入ってることも
知る由もないはずなんじゃないの?
隣に座ってた予科生や、財布を取って現金抜いた泥棒なら知ってるだろうけど
965: 2014/11/16(日)09:37 ID:hDPAewiv(6/15) AAS
>>961
全く関係の無い話だよね、チラ裏w
現金抜いたのはSさんじゃないから、現金抜いた横領犯に言え
966: 親衛隊長 2014/11/16(日)09:39 ID:MAdOBI8U(9/16) AAS
>>959

ありがとう
967: 2014/11/16(日)09:40 ID:hDPAewiv(7/15) AAS
>>962
Sさんが拾う前に現金抜いた横領犯が悪い
それが無ければ届けていたかもしれないが、結局委員に届けていたら当日は間に合わなかっただろ
落とした人に過失が無かった?
落としたら直ちに即座に届けられて当たり前?www
968
(2): 2014/11/16(日)09:42 ID:hDPAewiv(8/15) AAS
>>964
だから
Sさんは学生だから、クレカを持っていなかった可能性が高い
持ってたとしても頻繁に使う状態でない、まだ親元離れて数ヶ月
だから現金持たずに劇場に来る人がいるなんて想像出来ない
財布に現金が無い→盗まれた?となるのが当然至極
969
(2): 2014/11/16(日)09:43 ID:qQsXd/iU(5/8) AAS
>>963
Sさんは強靭な精神の持ち主さんだったんじゃ?数日間、夜電灯つけないくらいでそんなに不幸とは?
ドライヤーがなくなったり、携帯隠されたり、自分の洋服が切り刻まれてSさんの部屋から出てきた生徒だっているんだから
みんながそれぞれいろいろなイヤな思いをしていたんじゃないの?
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*