[過去ログ] 【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】52日目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2022/11/13(日)20:26:48.81 ID:iH8n31f+(1) AAS
サラは近所の人や関学の親も利用してるし
コンセントマーケット同様に
306: 2022/11/14(月)23:07:27.81 ID:uWV2yTSb(1) AAS
>>302
賞味期限2ヶ月くらいあるやつ?
376
(1): 2022/11/16(水)16:30:41.81 ID:0IDDiRxv(3/3) AAS
>>368
中山寺は飛鳥時代の創建時にはもっと山の中に建てられた
今の奥之院がある辺り
でも火災などを経て今の場所に落ち着いた
奥之院も中山寺から歩いて片道1時間弱だけど軽い山歩きを楽しめるよ
スニーカーとリュックでね
403: 2022/11/16(水)20:41:46.81 ID:Wg64zJb2(1) AAS
>>397
やはりお店は空いてませんよね。
いつも基本お一人様なので、阪急でお惣菜買ったりで夕飯済ませていて…
コンビニも最近働き方改革?なのか、元旦休みもあったりするのかなと。
勇気出して若水で夕食か、もしくは梅田に宿泊も考えてみます。
白味噌のお雑煮も食べてみたい気もします。
567
(1): 2022/11/20(日)17:47:42.81 ID:XuStJvZ9(1/2) AAS
>>565
交通手段は繁忙期以外は直前だけど
ホテルはチケット取る前からスケジュール発表された時点で取る
581
(1): 2022/11/20(日)22:42:33.81 ID:LLBjrLLo(1) AAS
遠征前にギックリ腰っぽくなって不安だったけど遠征して帰って来たら謎に良くなってたよw
622: 2022/11/21(月)15:04:54.81 ID:XOJ3jt4o(1) AAS
先週、東京からの帰りに新大阪着いたときに駅構内のドトール横の551がすごい列で何事?って思ったけどそういうことか
余裕持って行かないと間に合わなさそう
693
(2): 2022/11/24(木)01:32:19.81 ID:nAwTFgqW(1) AAS
>>689
電車の中で、家に財布忘れたことに気づき
Suicaは持っていたので改札から出て劇場に到着
友会カードが財布の中だったことを思い出し
自分がバカすぎて倒れそうになったあの夏の日
778
(1): 2022/11/25(金)14:30:16.81 ID:0wOVPTMw(1) AAS
福岡市民会館の時はどこに泊まるのがおすすめ?
周りにホテル多すぎる
790: 2022/11/25(金)18:53:01.81 ID:X/b+QZrZ(1) AAS
え、福岡ってまだ時短営業続いてるの?
904: 2022/11/28(月)17:09:23.81 ID:YuY2AJ7X(1) AAS
ヨーロッパだったら即カッターで切られてスリに遭うよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s