[過去ログ]
花組スレ Part238 (1002レス)
花組スレ Part238 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1681455462/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
519: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2023/08/07(月) 00:56:20.57 ID:OiCDhqX1 >>514 礼三郎が逃げようとするのがだんだん派手になり上手花道への飛距離がだんだん伸びているのよね お店の中でも「いやいやいや」と言いながらものすごい後傾で早足で上手から下手へ行くから最近はけると拍手がw ひとこの「えらいぞ」の歌の後の「とぅー!」が今日ソワレでいきなり「かもーん!」になっていたきがするんだけど殿様w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1681455462/519
522: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2023/08/07(月) 10:17:06.92 ID:OiCDhqX1 ルサンク買った 魔風恋風だった らいとの三吉も楽しみにしてたから残念だけど何だか知らんけど治して戻ってくるための休演だと思うから待ってるねー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1681455462/522
527: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2023/08/07(月) 22:36:16.59 ID:OiCDhqX1 >>525 小杉天外の流行小説『魔風恋風』が明治36年 演歌師の神長瞭月がハイカラ節を作ったのが明治41年 『そよそよと』が入っているあたりからすると ハイカラ節が直接のもとなんでしょうね ゴールド目鏡のハイカラは 都の西の目白台 ガールユニヴァーシティーのスクールガール 片手にバイロン、ゲーテの詩 口には唱へる自然主義 早稲田の稲穂がさらさらと 魔風恋風そよそよと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1681455462/527
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.226s*