[過去ログ] 愛媛のテレビ局・アナウンサー [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961
(1): 2018/07/18(水)22:43 ID:/GdfT4hY(1) AAS
NHKの地方局は合理化で拠点局(四国の場合は松山)以外は人減らしてるから無理。
土日祝日は高松徳島高知の各局は放送も出せなくなっている。
962
(1): 2018/07/19(木)13:53 ID:1dmb2k32(1) AAS
受信料は値上げしてるのにNHK側の都合で合理化というのは
おかしいね。受信料収入で、たっぷり余剰金があるのに。。。。
963: 2018/07/19(木)19:11 ID:06Fdhgnj(1) AAS
>>962
サッカーW杯とか、プロ野球中継とかスポーツ中継の放送権料を”気前よく”払ってるんじゃない?
民放だったら値下げ交渉するんだろうけど、FIFAとかNPBとかにNHKは言われるままに放映権料を
払ってるような気がするよ。
964: 2018/07/23(月)19:10 ID:DMkdGLRv(1) AAS
宇和島 吉田で 帽子かぶって ひげ面ガリひょろ極悪面 で インタビューに応えてた 自称ボランティアは

これまでにも地震など災害直後に各地に強硬侵入して 町を騙して自治体機能乗っ取ってる

ボランティア詐欺師 詐欺集団 野良ボランティア 悪のボス

瀬川映太   ユナイテッドアース バースカフェ なんで犯罪者、詐欺師にインタビューしてるんだフジテレビ プライムは

ボランティア騙った詐欺師集団だぞ  インタビューするなよ 悪事暴けよ
965: 2018/07/28(土)16:45 ID:qPcqn48Q(1/2) AAS
>>958
それは自分も思ったわ。命に関わるような猛暑なのに四国のニュースでは予想最高気温を報道するのは愛媛では県庁所在地の松山のみ。大洲などのほうが松山より気温は高いのに四国のニュースではキメ細かい報道が不可能だね。
966
(1): 2018/07/28(土)17:35 ID:tuQlr4sV(1) AAS
>>961
前回の豪雨は、土日やったが、NHK総合徳島で徳島の情報流してたな。スタジオは、宮崎あずさで、中継は、漆原輝やったな。
967: 2018/07/28(土)17:39 ID:qPcqn48Q(2/2) AAS
>>966
>>958以降のレスはNHKテレビではなくNHKラジオの話題では?
NHKも「災害の時はラジオを常に持ち聞いていてください」と勧めている。
968: 2018/07/29(日)06:50 ID:oNrtPnl/(1) AAS
土日に台風や災害が重なると高松徳島高知の各局は松山発のブロックニュースを受けずに県域放送に差し替えることもあるが、
その場合でも松山局はあくまで四国ブロック向けとして制作しているから愛媛の情報がとても薄い。
969: 2018/07/29(日)12:34 ID:Q6KwJ9BO(1) AAS
RNB白石元アナ
久しぶりにテレビで観たわ〜
970: 2018/07/29(日)13:40 ID:I65FrUmc(1) AAS
まあ災害では停電でTVが見られんようになることもあるしラジオの役割は重要だな。
今日NHKラジオ聞いたけど四国のニュースが中心やったけど愛媛限定ニュースも
時々やっとった。前回よりは少しマシになったか。
それより良かったのが南海放送ラジオ。午前9時半から台風関連の特別番組を組んで
愛媛限定で詳しく放送しとった。
南海放送だから愛媛限定になるのは当然だけど、NHKより
ずっと情報が詳しかったぞ。南海放送ラジオ、GOOD JOB!
971: 2018/07/29(日)14:57 ID:D9w2310n(1) AAS
地元局が細やかな放送をしなければ終わっている。
もっと地域密着となるとコミュニティーFMになるが。
972: 2018/07/29(日)18:25 ID:QXCXpxgx(1) AAS
南海ラジオはこの間の豪雨といい、動きが早いよね。
「災害時にはラジオ」を、群を抜いて見せつけた気がする。
973
(1): 2018/07/30(月)14:11 ID:Kw7zqJV1(1) AAS
NHK松山のラジオ ローカルニュースは地域密着には
なっていないな。
徳島や高知のイベント情報なんて愛媛県民は誰も興味がないだろう。
今日の朝のニュースでも「四国では雨が降る所もあるでしょう。」と天気予報で言ってたが
四国ではなく愛媛の天気予報を詳しく伝えて欲しい。
NHK松山のラジオ ローカルニュースが愛媛のニュースではなく四国のニュースを
報道するようになったのは、いつ頃からなんだろうね?
昔はローカルニュースは愛媛のニュースだったと記憶している。
974: 2018/07/30(月)20:56 ID:Cz/oPnGj(1) AAS
>>973
今でも平日は朝昼晩に僅かながら県域ローカル枠が残っている。
土日祝日年末年始は2012年4月からローカル枠は全てブロック化された。
975
(1): 2018/08/01(水)16:34 ID:JxOwH67N(1) AAS
>>902
小沢の毒饅頭食っちゃった人もいたね…
高給捨てて、軽くてパーな神輿になった気分はどんなもんだろう
976: 2018/08/01(水)17:51 ID:DfbdJAuK(1) AAS
>>975
え、誰のこと?
977: 2018/08/02(木)07:24 ID:/TRbG9V3(1) AAS
むしろ永江氏以外に誰が当てはまるのか
978
(1): 2018/08/03(金)06:49 ID:5qPdkFXO(1) AAS
外部リンク[html]:nagaetakako.com
フードバンク立ち上げに加わったのはまあ素晴らしいけど、
なんで安保にこだわってんだこの人
979
(1): 次スレ用テンプレ案 2018/08/03(金)09:32 ID:3q/16FGp(1/2) AAS
前スレ:
愛媛のテレビ局・アナウンサー
2chスレ:sikoku

関連スレ:
愛媛県にテレビ東京系列新局は必要ない!
2chスレ:sikoku
高知県にテレビ朝日系列新局は必要ない!
2chスレ:sikoku
徳島県の民放は一生、四国放送だけで十分 Part2
2chスレ:sikoku
980: 979 2018/08/03(金)09:34 ID:3q/16FGp(2/2) AAS
今のペースなら、早くとも>>995以降が次スレを建てれば良いのでは?
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*