★【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part1】☆ [無断転載禁止]©2ch.net (909レス)
上
下
前
次
1-
新
317
: 2019/03/21(木)16:55
ID:NKUdkLWj(2/2)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
317: [sage] 2019/03/21(木) 16:55:56.18 ID:NKUdkLWj 神戸市が政令市で転出超過ワースト 兵庫県は9年連続の人口減少 震災後最大の減少幅 深刻な低迷 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000001-kobenext-l28 兵庫県の2018年の人口動態は1万9107人減となり、阪神・淡路大震災後、最大の減少幅になったことが13日、県への取材で分かった。 少子高齢化に伴う自然減などの影響で、県内人口は9年連続で減少。 転出者が転入者を上回る「転出超過」も続いており、東京や大阪への人口流出に歯止めが掛かっていない状況が浮き彫りになった。 一方、県内人口の流出に歯止めを掛けているのは海外からの留学生や労働者ら。 同課によると、ベトナムや中国など海外から移り住む外国人は年々増加傾向にあり、 15年から4年連続で「転入超過」を記録。 その数は年間約4千人を数えるという。 市町別では、18年中に人口が増えたのは尼崎市、明石市、伊丹市、播磨町の4市町のみ。 駅前再開発などに伴う子育て世代の増加が社会増をけん引した。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1476795990/317
神戸市が政令市で転出超過ワースト 兵庫県は年連続の人口減少 震災後最大の減少幅 深刻な低迷 兵庫県の2018年の人口動態は1万9107人減となり阪神淡路大震災後最大の減少幅になったことが13日県への取材で分かった 少子高齢化に伴う自然減などの影響で県内人口は9年連続で減少 転出者が転入者を上回る転出超過も続いており東京や大阪への人口流出に歯止めが掛かっていない状況が浮き彫りになった 一方県内人口の流出に歯止めを掛けているのは海外からの留学生や労働者ら 同課によるとベトナムや中国など海外から移り住む外国人は年増加傾向にあり 15年から4年連続で転入超過を記録 その数は年間約4千人を数えるという 市町別では18年中に人口が増えたのは尼崎市明石市伊丹市播磨町の4市町のみ 駅前再開発などに伴う子育て世代の増加が社会増をけん引した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 592 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s