[過去ログ]
愛媛のテレビ局・アナウンサー 2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
988
: 2023/11/26(日)00:29
ID:uxX49aUZ(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
988: [sage] 2023/11/26(日) 00:29:39.48 ID:uxX49aUZ (平成29年12月6日 最高裁判決のまとめ) 1)NHKには公共性があるから放送法64条(契約義務)は合憲 2)ただし 財産権(契約の自由)は最大限に尊重されるべきだから納得できなければ契約しない自由もある 4)納得できなければ契約しない自由があるから NHKの通知だけでは契約は成立しない ・・(双方の合意が必要 ●NHK敗訴の判決部分) 3)納得しない者に契約させたければ 一軒一件裁判しろ 2)3)4)はNHKにとって都合の悪い判決部分であったためNHKは 1)だけ報道し国民をだました。結果、受信料契約件数アップに成功(^_^; 虚偽の説明で客を欺罔し錯誤に陥れさせ売買契約にサインさせ、不当な利益を得ているNHKは刑法246条違反。 当然ながらNHKは非契約のまま様子見してる。 受信設備が有って契約しない事も合憲である。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1537428845/988
平成年月日 最高裁判決のまとめ には公共性があるから放送法条契約義務は合憲 ただし 財産権契約の自由は最大限に尊重されるべきだから納得できなければ契約しない自由もある 納得できなければ契約しない自由があるから の通知だけでは契約は成立しない 双方の合意が必要 敗訴の判決部分 納得しない者に契約させたければ 一軒一件裁判しろ はにとって都合の悪い判決部分であったためは だけ報道し国民をだました結果受信料契約件数アップに成功 虚偽の説明で客を欺し錯誤に陥れさせ売買契約にサインさせ不当な利益を得ているは刑法条違反 当然ながらは非契約のまま様子見してる 受信設備が有って契約しない事も合憲である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.154s*