[過去ログ] 徳島県阿南市 その8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 2021/03/07(日)00:46 ID:yese2wwQ(1) AAS
少子化は図書館の問題じゃないだろ。
429: 2021/03/09(火)14:40 ID:U7E8+PzN(1) AAS
ハナテン跡地は賃借料バカ高いのに大丈夫かな?
固定資産高くて値下げしたのかな
430: 2021/03/09(火)23:06 ID:0FPITpz7(1) AAS
阿南市はどこを中心にしたいのかハッキリさせないと。
空き地も多いし、ダイレックスやケーズデンキの辺りを中心に再開発した方が良い。
431: 2021/03/09(火)23:18 ID:UWFIJPc7(1) AAS
新野マンが出るぞ〜
432: 2021/03/09(火)23:28 ID:Ns4BjZ0H(1) AAS
似たような風景多いよな
433
(2): 2021/03/10(水)00:51 ID:mzveQjEx(1) AAS
羽ノ浦は合併以降、冷遇されてばっかりだよな。住む街としても人気なのに。
434
(1): 2021/03/10(水)01:11 ID:HgEICj0z(1) AAS
羽ノ浦にダイレックスほしいわ
435: 2021/03/10(水)03:59 ID:nHb/Nb71(1/2) AAS
>>433
阿南共栄病院は無くなった。
436: 2021/03/10(水)09:14 ID:nk9p+Zbv(1) AAS
>>434
ダイレックスの前に道路を作らないと
片側2車線バイパス道路を作り、ロードサイド店を誘致が先にやる事だな
437: 2021/03/10(水)12:18 ID:Fg1GhBPz(1) AAS
今は上中と富岡の宅地造成が活発なように思う
数件程度の小さな新しい住宅地がちらほらできてるよね
あすみが丘や光の大地みたいな大きなとこはないけど
438: 2021/03/10(水)14:27 ID:nHb/Nb71(2/2) AAS
>>427
吉野川市は、川島図書館、山川図書館の2館だったが、鴨島図書館開館で3館に。
美馬市は、2館あったが、穴吹図書館廃止して脇町図書館(現美馬市立図書館)存続の1館に。
439: 2021/03/10(水)19:42 ID:HVZnbINY(1/2) AAS
>>433
知らぬがホトケ
440
(1): 2021/03/10(水)21:20 ID:4sgqiV31(1) AAS
羽ノ浦は、音響の良い立派なホールも作り
身の丈以上の箱物作ったんだろ
441: 2021/03/10(水)22:54 ID:vafkkDUJ(1) AAS
スタバかドトールがあればなー
442: 2021/03/10(水)23:09 ID:HVZnbINY(2/2) AAS
子どもは無邪気でええのう
443: 2021/03/11(木)00:20 ID:izJpXoYq(1/2) AAS
>>440
羽ノ浦町は昔、ジーコや由美かおる呼んだりしたみたいだな。
444: 2021/03/11(木)01:55 ID:djV7o/bI(1/2) AAS
大林のハローズの辺りにスタバ出来たらめちゃめちゃ繁盛しそう。
445
(1): 2021/03/11(木)03:33 ID:EzhnswhE(1) AAS
金磯ミリオン前のホテルも大林に建てりゃ良かったのにな
446: 2021/03/11(木)13:25 ID:4An8S7jF(1) AAS
パチンコ店の近くって発展しやすいから、みんなそれを狙ってんのかな
447: 2021/03/11(木)16:20 ID:izJpXoYq(2/2) AAS
>>445
大林だったら高速バス停や一般路線バス走ってるからな。
徒歩で頑張れば、阿波赤石駅か立江駅まで行けるし。
1-
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s