[過去ログ] 徳島県阿南市 その8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725: 2021/07/14(水)09:30 ID:YduboKOp(1) AAS
辞書サイトからの引用ではなく、自分に都合の良いサイトからの引用でワロタw
726: 2021/07/14(水)09:55 ID:MmTxoHRA(1) AAS
その辞書サイトを引用できないだけのカスにワロタ
727: 2021/07/14(水)11:07 ID:PwlQOOIn(1) AAS
辞書サイトさえ自力で探せないクソ低脳がイキっているスレ
728(1): 2021/07/14(水)13:28 ID:NY2n35Gi(1) AAS
辞書サイトって何w
ジャーナリストの半数が指示したとこ教えて
729: 2021/07/14(水)13:31 ID:pJICO/8a(1) AAS
>>717
勝者wwww
さーせん
730: 2021/07/14(水)13:34 ID:U5po0uMX(1) AAS
阿南って感じのやり取り
731(2): 2021/07/14(水)16:48 ID:4PxnP5RS(1) AAS
>>706
目の白くなったアルファードとか、そこまでして乗りたいんだな〜と思う
732: 2021/07/14(水)17:18 ID:KIK+PbZb(1) AAS
>>731
粗大だよな
733: 2021/07/14(水)18:38 ID:04rftHau(1) AAS
アルファードは品がないからな
734: 2021/07/15(木)05:55 ID:C4ZuGFu6(1/3) AAS
>>728
しばらく来ないうちに、なんか勝手に盛り上がってますが
半数とは書いてませんし、三本氏を知らないなら、これ以上話すことはないっすね
よく知らないような車関連の話をすること自体無駄だと思いますが
735: 2021/07/15(木)06:01 ID:C4ZuGFu6(2/3) AAS
>>731
アルファードは300万円〜700万円台
結構価格帯が広いから、収入低めの人が安いグレードを無理して買って長めに乗るってありえますね
古い先代の20アルファードは致命的な不具合あったから、そのまま乗り続けるって気分的にありえない
対策されたとはいえね
736: 2021/07/15(木)06:08 ID:C4ZuGFu6(3/3) AAS
>>720
あえて使わなくなる道って結構ありますね
それで特に不便もないけど
3ナンバーが通れても、対向車の女性がかわせないケースがたまにあるから、結局通るのをやめる
軽四だとそんなこと考える必要ないもんね
737: 2021/07/15(木)20:03 ID:AJvbSMJX(1) AAS
アルヴェルとかの型落ちミニバン乗ってるヤツっていい歳して賃貸アパートとか借家暮らしw
738: 2021/07/16(金)06:54 ID:4fehwhpA(1) AAS
周囲みんな昔から住んでるところはまあ大丈夫だろうけど、分譲だと隣人ガチャで失敗することあるしなあ
739: 2021/07/16(金)13:03 ID:Gkk64rDx(1) AAS
一生家賃払い続けられる資産があるなら好きな土地に転々と住める賃貸がいいね。
リタイア後10年はまだ元気だから北海道で遊び回って、次の10年は暖かい九州、最後の10年は医療や交通期間が充実してる都内に住むとか最強。
60で預金1億と退職金3千万あればいけるかな。
740: 2021/07/16(金)17:56 ID:/Cc4M/jd(1) AAS
60でリタイアして一生賃貸なら1億5千万くらいは欲しいね。
それでも500万/年で30年で終了、家賃が年間150万だと使えるのは月に30万無いからカツカツ。
年金あるとはいえギリだな。
741: 2021/07/16(金)21:17 ID:vVit5Vkz(1) AAS
持ち家でも夫婦で最低月35万だから賃貸だと50万は必要
年金が年200あれば持ち出しは年400、何回か車買うとなると1億5千は妥当かな
742: 2021/07/17(土)06:34 ID:JovfnpM1(1) AAS
みな、将来のこと色々考えてるんやなあ
自分もやけど
持ち家はローンが終わっても、メンテで定期的にまとまった出費があるもんね
定年前に直せるとこは直しといて、定年後の持ち出しを極力抑えたい
743: 2021/07/17(土)08:37 ID:+hIXfSlZ(1) AAS
持ち家は意外とメンテ費用がバカにならない
固定資産税も結構かかるしね。
その点賃貸のメンテは全部管理会社任せだし周辺環境が悪くなったら引っ越せばいいだけだから身軽でいい。
但し60過ぎたら幾ら金あっても孤独死対策で貸してもらえないリスク有り。
744: 2021/07/17(土)12:23 ID:qTiqpZtL(1) AAS
都会なら、現実的に持家は厳しいけん賃貸一択やろけど、
阿南はちゃうけんなあ、、、
自分的には一生賃貸、っちゅうんは有り得んなあ
コスパどうこうより大事なモンがある
生まれてからずっと持家で育ってきたけん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s