徳島市の新ホール問題 その3 (460レス)
上下前次1-新
22: 2022/05/20(金)09:28 ID:qdRo0a4p(1) AAS
>>18
バスで良くね?わざわざ汽車にする理由がまったくない。渋滞もない信号も殆どない道でわざわざ線路仕様に変更して走らないといけない理由が知りたい
23: 2022/06/16(木)20:39 ID:oqAQUxo2(1) AAS
文化センターあとは徳島城の貴重な遺構
国史に申請し、ホールは規模縮小せよ
文化財を壊してはいけない
24: 2022/08/14(日)09:46 ID:G3Oq8gkh(1) AAS
内町小あとも遺構だらけだろうね
体育館あともな
駅北一帯は歴史公園にすればいいよ。芝生も植えて。とくしば
木をいっぱい植えて、木陰を作らないと夏場は人は寄り付かなくなるから注意
25: 2022/08/22(月)17:18 ID:N5DOLwC+(1) AAS
ロンドンのハイドパークみたいにな
26: 2022/08/22(月)20:16 ID:4BwGeJ5J(1) AAS
>>14
交通系ICカードの補助金に使った方がいいよ。
27: 2022/08/23(火)10:39 ID:af5u4PWm(1) AAS
どういうこと?
28: 2022/09/05(月)13:45 ID:BMkadBr0(1) AAS
鉄道、道路、バス
遅れてる交通インフラを整えるだけで民間バンバン進出してくる
箱物でないんだよ
29: 2022/10/20(木)18:50 ID:LpPUL3cA(1) AAS
250億も使ったら金なくなって
もう何もできなくなるね
30: 2022/11/05(土)09:18 ID:jK0kSXdE(1) AAS
「コスプレイヤーあやぱんの夢追うよ!モデルになりたいブログ」ってなによ?
31: 2022/11/15(火)12:17 ID:qoyqnROM(1) AAS
物価高騰で建設費はどんどん上がる
250億に抑えるためには規模縮小だろね
32: 2022/12/03(土)19:54 ID:LQvSsTCU(1) AAS
後藤田が知事になったら中止?
33: 2022/12/08(木)22:50 ID:RYXe0VIH(1) AAS
後藤田中止キターーーーーー
34: 2022/12/19(月)17:46 ID:AoeIGWbj(1) AAS
300億は超える。間違いない
50年使えば1500億とかになる
後藤田たすけてくれー
35(1): 2022/12/19(月)21:26 ID:IHsOn+tz(1) AAS
「徳島市にホールは有り余ってます」
これを言えたら本物の政治家
36: 2022/12/20(火)12:17 ID:KKZUdpIB(1) AAS
>>35
ホール減ってますが?
徳島県教育会館大ホール廃止
徳島市立中央公民館廃止
徳島市立社会福祉センター廃止
37(1): 2022/12/20(火)14:41 ID:1tGcNyRw(1) AAS
減っても大丈夫だし、そもそも人口が減り続けてる
ホールを建てると一人あたりの税負担が苛酷になるだけ
38(1): 2022/12/21(水)10:25 ID:TzJlQCzI(1/3) AAS
音楽に興味ないのに、見栄はって巨大ホール
あほらし
39(1): 2022/12/21(水)11:11 ID:OKvkX3Zl(1/4) AAS
>>37
徳島市内にあるホール
徳島県立産業観光交流センター 5,000席
徳島県郷土文化会館あわぎんホール 809席
徳島県郷土文化会館大会議室 500席
徳島県郷土文化会館小ホール 200席
徳島県立21世紀館イベントホール 300席
徳島県教育会館小ホール 300席
徳島市シビックセンターさくらホール 200席
ブライダルコアときわホール 142席
省12
40(1): 2022/12/21(水)11:12 ID:OKvkX3Zl(2/4) AAS
>>38
音芸ホールは音楽だけでは無いと何度言えばわかるんだ?
41(1): 2022/12/21(水)11:36 ID:I4V+zG3h(1) AAS
大阪万博のパビリオンも入札不調で設計見直しが必至となっているのに徳島県・市のお財布で大丈夫なのかね
資材に人件費の高騰はまだまだこれからだぞよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s