[過去ログ]
徳島県の道路事情その9 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
571
: 2024/01/13(土)07:18
ID:bcp9yQfi(3/4)
AA×
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
571: [sage] 2024/01/13(土) 07:18:30.42 ID:bcp9yQfi バス路線 全国8600キロ余が廃止 要因の4割が“運転手不足” 2023年11月24日 22時10分 こうしたバスの運転手不足は、ローカル鉄道の廃線をめぐる議論まで左右する事態になっています。 石川県の金沢市と白山市を結ぶ北陸鉄道石川線は、年間の利用者数がピーク時の4割ほどの90万人近くにまで減り、赤字の額はここ5年間の合計でおよそ6億円にのぼっています。 北陸鉄道は沿線の自治体とともに石川線の存続について話し合う協議会を開き、一時は、廃線にする代わりに、線路の跡地を専用道路に整備して「BRT」と呼ばれるバスを走らせる案も検討しました。 しかし、沿線の自治体は、北陸鉄道のバス部門が抱えている運転手不足の状況を踏まえて検討した結果、ことし8月に開いた会合でBRTへの転換を断念しました。 石川線は運転士1人で400人を運ぶことができますが、BRTに転換すると運転手1人あたり110人にとどまることから、運転手を確保するのは難しいと判断したのです。 これによって石川線は鉄道として存続することが決まりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231124/amp/k10014267761000.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1677855163/571
バス路線 全国キロ余が廃止 要因の割が運転手不足 年月日 時分 こうしたバスの運転手不足はローカル鉄道の廃線をめぐる議論まで左右する事態になっています 石川県の金沢市と白山市を結ぶ北陸鉄道石川線は年間の利用者数がピーク時の割ほどの万人近くにまで減り赤字の額はここ年間の合計でおよそ億円にのぼっています 北陸鉄道は沿線の自治体とともに石川線の存続について話し合う協議会を開き一時は廃線にする代わりに線路の跡地を専用道路に整備してと呼ばれるバスを走らせる案も検討しました しかし沿線の自治体は北陸鉄道のバス部門が抱えている運転手不足の状況を踏まえて検討した結果ことし月に開いた会合でへの転換を断念しました 石川線は運転士人で人を運ぶことができますがに転換すると運転手人あたり人にとどまることから運転手を確保するのは難しいと判断したのです これによって石川線は鉄道として存続することが決まりました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 431 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s