[過去ログ] 徳島県の道路事情その9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: 2024/02/04(日)02:44 ID:T8czCAkp(1) AAS
>>636
そもそも田宮街道ってどこからどこまでか未だにわからない 北常三島−吉野橋東−中島田−中鮎喰橋東詰?
交差点名標識なんて例えば国道11号で鳴門から香川に入ったら一気に増える
県は特に不便さを気にしてないんじゃないかな?
今まで不自由なくやって来れたんやけんほんなん別に要らんでぇって感じで
646: 2024/02/04(日)08:30 ID:akNF0ZS+(1) AAS
>>644
実際トンネルなんて掘ってみないとわからんみたいなの多いって聞くけどな
ボーリングのような調査だけで全てがわかるとは思えんし
647(1): 2024/02/04(日)17:41 ID:whRzP/rs(1/2) AAS
掘ってもないだろ、徳島の大神子の所はw
どんだけ放置するんか
648(1): 2024/02/04(日)17:45 ID:eZs5sAz7(1) AAS
>>641視察してみた
3月15日に工事完了の看板。たぶん今やってる周辺工事
予定道路に保育園の建物ないので建物はそのまま残りそうだ
649(1): 2024/02/04(日)21:39 ID:whRzP/rs(2/2) AAS
>>648
どこに移転するか知らんけど、建物は2025年4月に新築で移転オープンだよ。 2025年4月以降に解体工事して2025年度中には道路として開通するはず。
ところで徳島県の目安箱によると、東環状道路のしらさぎ大橋-末広大橋の高架接続だが令和8年中(2026年)には暫定2車線で直結するみたいだな。恐らく2026年2月とかが目標かな?
なお、4車線での接続は令和10年度末(2028年度)予定。
650: 2024/02/05(月)01:02 ID:G+7n0kDk(1) AAS
眉山もトンネル掘って開通してくれ。
651: 2024/02/05(月)07:09 ID:fnF1ucdR(1) AAS
>>649
末広としらさぎ大橋が4車線で接続されたら、国道55号は減車線で2車線+2車線で真ん中を牟岐線の鉄道高架にでも使えば良い。
652: 2024/02/05(月)11:06 ID:0FK6lG43(1) AAS
>>647
まだまだ先だろうねw
南環状の僧津山トンネルでやっと掘削なんだし
653: 2024/02/05(月)22:14 ID:9wCE7hdB(1) AAS
三木トンネル(784m)とか、工期1年2ヶ月で完成してるからなぁ
外部リンク:www.kouwakensetu.co.jp
654: 2024/02/05(月)23:47 ID:m6mt1ThK(1) AAS
いつ出来るかも分からん桑野道路のトンネルとかまだ着工しなくてもいいから
まずは大神子のトンネルと津田大橋をさっさと着工して欲しい
655: 2024/02/06(火)08:53 ID:UFJVyg3O(1) AAS
津田−小松島が後回しなのは
吉野川・新町川に橋を架けて
徳島市の業者は「お腹一杯」だから
こんどは県南の業者を儲けさせる
順番になってるとかだったりしてw
656: 2024/02/06(火)09:37 ID:9Pd7oHta(1) AAS
津田-小松島が後回しなのは、ホント意味不明だよな
並行する道路は、徳島県内で1番混んでるのに
657(1): 2024/02/06(火)19:22 ID:IDINyP/E(1) AAS
沖洲-津田 上下線通行止め
658(1): 2024/02/07(水)00:12 ID:9ubT/hPj(1) AAS
>>657
E55 徳島南部自動車道 徳島 JCT〜徳島沖洲 IC(上下線)
舗装補修工事による通行止め
659: 2024/02/07(水)00:30 ID:KQkaqrSY(1) AAS
>>658
あの区間、一体開通してから何回補修工事してるんだよ
道路もボコボコだし、施工に問題があったんじゃないか?
660: 2024/02/07(水)07:04 ID:V7T6ErG2(1) AAS
道路が目に見えて上下に波打ってて笑えるくらい酷い
661: 2024/02/07(水)10:48 ID:IXDpAi/g(1) AAS
あの道路肩部分は補修してないから、開通してからどれくらい地盤沈下したかよく分かるよ
662: 2024/02/07(水)14:29 ID:vp2d2h5o(1) AAS
玉ヒュン地獄
663: 2024/02/08(木)01:55 ID:0sURZlR3(1) AAS
夢洲みたいに地盤を改良した方が良かったのでは?
災害も何も起こってないのにたった2年であんだけ地盤沈下する道路とか、南海トラフが来たら一瞬で崩落するよ
664(1): 2024/02/11(日)18:17 ID:ZBTDCvZ/(1) AAS
元々無料だった西九州自動車道が4車線化と引き換えに有料になるんだとさ
徳島南部自動車道も徳島津田〜阿南間の早期開通と引き換えに全て有料にすればいいんじゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s