[過去ログ] 【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 2024/03/07(木)07:46 ID:WyE/KyMS(1) AAS
>>799
また出資くんが「可能性」をもとに暴れそう
うんざり
802: 2024/03/07(木)08:07 ID:2+gsupO9(1) AAS
出資くんも擁護してるひとも「ウィーンガシャ」っていうタイムカード打ってそう
ボールペン書き換えられて残業なかったことにされてそう
803
(1): 2024/03/07(木)08:15 ID:IIkaSism(1/2) AAS
なんか自分が労働者であることを誇ってるっぽい人がいて微笑ましい
昨今の、労働者であることを悲観したり恥ずかしがる社会よりいい社会だよ
804
(1): 2024/03/07(木)08:26 ID:e2iuLAnO(1) AAS
>>803
論破されると論点をズラす、というか誰も言ってないことを言ったかのようにディスるって、どっかのバカオみたいやな
805
(1): 2024/03/07(木)08:44 ID:vYaIgpbF(1/3) AAS
>>799
3月からの公募は一階の農産物等販売スペースの利用者について
指定管理者の公募日程は不明
それぞれ別ですよ
806
(2): 2024/03/07(木)08:52 ID:QlNNXJsz(1/2) AAS
出資くんやそのシンパって、自分が知ってる物凄く狭い世界が世界のすべてと信じて疑わないからこんな恥ずかしいこと言えちゃうんだよな
いまどきどこの大企業が長時間労働デフォなんだよ

699 名無しさん 2024/03/06(水) 21:38:31.45 ID:kUnSJX39
昭和とか意味不明w
稼いでいる奴はいつの時代も長時間労働だろ
大企業しかりサラリーマンじゃなくても医師弁護士とかもな
責任のない仕事しかしてないパートやバイトのおばちゃんは黙ろうな
あと無職のジジババも黙ろうか
807
(1): 2024/03/07(木)08:54 ID:QlNNXJsz(2/2) AAS
>>805
利用者って農産物を出す人って意味じゃないぞ
農産物出すだけの人を「公募」はしないし今までもしてない
808: 2024/03/07(木)09:41 ID:pYn6CEHs(1/6) AAS
>>806
定時上がりの新卒ですら大手だと30万前後初任給貰えてるって知ったらどうなっちゃうんだろうな
809
(4): 2024/03/07(木)10:01 ID:vYaIgpbF(2/3) AAS
>>807
農産物を出す人のことなぞ一切論じてないぞ
利用者と管理者は分けて考えるべきという主旨だ

 板原啓文市長の行政報告要旨は次の通り。

 新居地区の観光交流施設「南風(まぜ)」は、3月末でNPO法人「新居を元気にする会」の指定管理期間が終了し、4月から市直営とする。1階の農産物等販売スペースについては利用者の公募に向けて準備を進めている。
810: 2024/03/07(木)10:07 ID:s7bOUIMb(1/6) AAS
>>809
指定管理者と管理者は別だぞ
811: 2024/03/07(木)10:10 ID:sIUtsnTe(1) AAS
>>806
そういうのもアスペの特徴のひとつだし
やっぱアスペとしか思えないんだよな、彼
812: 2024/03/07(木)11:08 ID:wlzgWn9i(3/12) AAS
>>809
これどこ情報?
それっぽい話が土佐市ホームページでは見当たらない

利用者と管理者と指定管理者の使い方で混乱してるなw
813: 2024/03/07(木)11:20 ID:1UGBCJP4(1) AAS
この場合は

一階のとりまとめ管理役:利用者、管理者

南風全体の取りまとめ役/法的定義:指定管理者

かな
814: 2024/03/07(木)12:13 ID:592VBo/j(1/3) AAS
稼ぐ層は長時間働くのは当たり前だけどな
医師弁護士、官僚や外資系のサラリーマンやメディアマスコミとか金融もか、とかな
好きで働いているのもあるが
定時に上がれるのは正社員じゃないか良くてヒラや低賃金だけだな
こいつに残業を出すのがもったいないと思われてるのに今どき云々はさすがにおめでたくて笑えるな
自称東京にいるオバハンも夜にビルを見てくれば良いと言ってもスルーだしな
どこで働いているか地名すら言えないしな
そのあと電車は何線かとか今流行ってる店とか聞かれたら困るから言えないんだよな
哀れ
815
(1): 2024/03/07(木)12:19 ID:592VBo/j(2/3) AAS
マッキンゼー 激務 で検索すれば分かりやすいな
いやここの常駐してるババアだけは知能的に分からん気もするな
そいつだと分かるくらい他より飛び抜けて馬鹿だからな
816: 2024/03/07(木)12:22 ID:592VBo/j(3/3) AAS
1階の直売所は市役所は続けたいだろうな
出品者の意向は知らんが
817: 2024/03/07(木)12:27 ID:IIkaSism(2/2) AAS
>>804
全くディスってないよ
ごめんよ
818
(1): 2024/03/07(木)13:09 ID:TrpvEsRN(1) AAS
出資くんも>>815もだけど、一つの例をマジョリティのように語りたがるくせがあるよね
誰も大企業に激務のとこなんてないなんていってないのに一例を出して反論した気になってるの笑えるんやが
819: 2024/03/07(木)13:16 ID:4thK3FKc(1/2) AAS
>>818
必死にググったんだろうなって感じ
働いてたら法的制約で残業だらけなんて無理って解ってるはずだし、やっぱ無職なんだろうなー
820
(3): 2024/03/07(木)13:18 ID:wlzgWn9i(4/12) AAS
書き込んでる人間の中身なんてどうでも良いけど

「可能性」で論じれば元気にする会が
一階直販所に応募するのはあり得るね
それを言ったらなぜキレるのかは分からん
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s