[過去ログ] 【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531(1): 2024/03/06(水)09:23 ID:ZsejzZct(1) AAS
>>529
崖店と同じで法より感情優先しちゃうタイプ?
経緯背景より法が上だよ
532(1): 2024/03/06(水)09:34 ID:OB/T4/wx(1) AAS
>>526
前から、事あるごとに「一階(南風)がカラになるのかな」みたいなこと言ってるのなんなんだろうな
なにかとんでもない思い違いしてそう
二階はともかく一階は機能してるから継続するに決まってるんだけど、
「一階直売所の継続」と「NPOによる直売所管理の継続」が別ということもよくわかってないみたいだよな
533: 2024/03/06(水)09:54 ID:d2aafExq(6/18) AAS
>>531
どうして穿った見方しかできないのか
それは自分の結論が先にあるからではないの?
「理事長憎し」ってのは開明的、世代交代とも言い換えられる
そこに結論がないか?
法が上というが、先に書いたが指定管理制度が未成熟
法の上で「地域優遇」を行える
たしか(?)最初NPOの直指定には異論なしだったんでしょ
私の意見が正しいとは言わないけど
あなたの意見が完全に正しいとも言えない
省1
534(1): 2024/03/06(水)09:54 ID:joc0uS/X(1) AAS
>>532
出資くんは「企業団体と事業は原則として切り離せないセットのもの」だと思ってるっぽい
そう仮定したうえで過去の意味不明な返答を読んだらしっくりくるよ
まあ間違ってるんだけどw
皆「NPO撤退は確定してる」
出資くん「一階は空になるのか?」
皆「直売所は継続だろ」
出資くん「じゃあNPOが管理する可能性あるよね」
535(1): 2024/03/06(水)10:25 ID:d2aafExq(7/18) AAS
>>534
ハァ… どうしても白黒でしか話せないみたいだね
切り取りと一部だけ固定している
皆「NPO撤退は確定してる」
→今回Twitter担当からそれが感じられたが
それ以前に確定情報はあったのか
出資くん「一階は空になるのか?」
>>528
のまとめ役の公募、それまで直営での運営
この話が出るまで不明と言えるよね
省4
536: 2024/03/06(水)10:32 ID:o9Hel1Xt(1) AAS
>>535
空になることもNPOが継続管理になることもない
537(2): 2024/03/06(水)10:34 ID:uqoQS8AB(1/41) AAS
というより一階からNPOは絶対に出てくのか?
NPOの公園海岸管理活動もある訳だから、解散するなら出て行くだろうけど
市が治水工事御礼としてNPOに事務所無料で貸し出し続ける事もありうるのでは
538: 2024/03/06(水)10:34 ID:Iaj9B7tr(1/2) AAS
ほらね、バカすぎて会話にならないでしょ
いろんな前提となる知識や常識がないから
自分がどれだけバカな事言ってるかの自覚も無い
それどころか何故か自分をすごい人物と思ってるから耳も貸さない
議論とか以前の問題
539(4): 2024/03/06(水)10:35 ID:Iaj9B7tr(2/2) AAS
>>537
だからそれも南風の指定管理とセット
それが満了するわけだから
540(1): 2024/03/06(水)10:36 ID:p6a5guOT(1/19) AAS
>>537
解散するかどうかは別として、それらも満了だから出ていくのは確定
541(3): 2024/03/06(水)10:37 ID:uqoQS8AB(2/41) AAS
>>539
ごめん、無知で申し訳ないんだけど
指定管理者とNPO活動は完全セットなの?
542: 2024/03/06(水)10:40 ID:uqoQS8AB(3/41) AAS
>>540
確定なんだ
じゃあもし解散しなければ事務所移転になるのか
543(3): 2024/03/06(水)10:43 ID:p6a5guOT(2/19) AAS
>>541
それ、出資くんも勘違いしてるっぽいが、NPOのイメージにひっぱられてるみたいだけど、NPOって全てが「委託費をもらって奉仕活動みたいなことをしてる」ってわけではないぞ
元気にする会がやってるのは、市からの指定管理者絡みの事業のみ
それ以外はやってない、報告書見れば分かる
544(1): 2024/03/06(水)10:46 ID:uqoQS8AB(4/41) AAS
>>543
つまり
指定管理者とNPO活動は100%セット
ってことで間違いない?
545(1): 2024/03/06(水)10:47 ID:p6a5guOT(3/19) AAS
>>544
またおまえかよ
「NPO活動」の定義は?そんなざっくりした言い方で何が言えるんだよ
そもそもそんなこと言ってないけど
546: 2024/03/06(水)10:48 ID:rwi/nAIA(3/12) AAS
また謎の言質取ろうとしてて草
その言質が今まで役に立ったこと一度もないだろうにw
547(1): 2024/03/06(水)10:50 ID:/hf/QsSL(1) AAS
草刈りは指定管理者業務には含まないと思うけど、投げてるだけだろうし指定管理者満了なら草刈りも満了だろうね 草刈りだけ残す意味ないし、仮に残す越しても南風に常設事務所いらんだろ
548(1): 2024/03/06(水)10:52 ID:uqoQS8AB(5/41) AAS
>>545
言い方変えると、NPOの活動は指定管理者外れたら完全終了って事?
549(1): 2024/03/06(水)10:54 ID:p6a5guOT(4/19) AAS
>>548
誰がそんなこと言ってるの?
なんでいつも極論投げてきて言質取ろうとするの?
「今NPOがやってるのは市からの指定管理者業務とそれに付随する業務(草刈り)くらいだから、南風に残る理由も根拠もない」と言ってるだけで、それ以上でもそれ以下でもない
550: 2024/03/06(水)10:56 ID:uqoQS8AB(6/41) AAS
>>547
まぁメロン文旦フェアも来場500人程度だから市が出来るだろうしね
あと周年パーティーと、夏場は水鉄砲大会にBBQだっけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s