[過去ログ] 徳島市再開発 その15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565
(1): 2024/12/04(水)18:46 ID:0Oz8LG17(2/2) AAS
一部の議員がホール白紙にせよ
白紙になったら市がホール建てないといけなくなる可能性。金ないよ〜
あと県ホールなんだから小松島とか藍住でもよくて
市外に建てられるリスクある
ええ加減にしないとK明
566
(1): 2024/12/04(水)19:21 ID:r+aDEi7a(1) AAS
というか、あそこの地下駐車場
建設に耐えられるのか?
もちろん出来た後の耐震もだが
567
(1): 2024/12/04(水)20:29 ID:11DCfnj7(1) AAS
>>565
交通の便を考えたら小松島、藍住、松茂あたりがいいね
568: 2024/12/04(水)23:25 ID:q5z3W2Sm(2/3) AAS
>>566
あわぎんホール側の地下駐車場はホール建設の為に解体される予定
アミコ南側の藍場浜地下駐車場はそのまま残るけどね
569
(2): 2024/12/04(水)23:36 ID:q5z3W2Sm(3/3) AAS
来年度からマリンピア沖洲と高速道路の間にある水路を埋め立てる為の現地調査に入るらしいね
あの水路はかつて大田知事がマリンピア二期埋め立てに反対して埋め立てられず、水路として残されたもの
20年以上経ってようやく負の遺産が解消される事になりそうやな
埋め立てが終わったら松茂のとくとくターミナルを移転して道の駅も併設して欲しい
570: 2024/12/05(木)06:39 ID:FmSpbaOS(1/2) AAS
とにかく迅速にな、もたもたしてると又ごじゃごじゃいう人間が
でてきて前に進まんようになる
571
(1): 2024/12/05(木)09:24 ID:Rsmek2QM(1/2) AAS
>>569
市場の移転だろね。Eは併せて道の駅機能も作ると言うてる
ただマリンピア埋め立てるとケンチョピア移転は津田
津田がダメなら小松島になる
572
(1): 2024/12/05(木)09:27 ID:Rsmek2QM(2/2) AAS
>>567
市の利益を考えろよ
573
(2): 2024/12/05(木)09:58 ID:rCEWWaHD(1) AAS
津波でカッさらわれる所に建ててどーするんだ
574: 2024/12/05(木)10:47 ID:FmSpbaOS(2/2) AAS
津波なんか来るか!
今まできてなかったところには今後も大したことはおきない
起こすには別の新しいエネルギーが必要、宇宙からでも来るんか
575: 2024/12/05(木)12:47 ID:yAtphG8+(1/2) AAS
>>569
やっとかよ
576: 2024/12/05(木)12:53 ID:QJ2Iktx2(1) AAS
>>571
マリンピアのあの隙間の水辺に、ヨットハーバーとかムリだろw 橋低すぎて満潮の時は手漕ぎボートでも通らん気がw
577: 2024/12/05(木)15:14 ID:AWwCvqLb(1/3) AAS
>>572
その市の利益を拒む市議や団体がいるからな
県もそのうち痺れを切らすだろう
徳島市だけ贔屓するわけにはいかないし
578: 2024/12/05(木)15:20 ID:yAtphG8+(2/2) AAS
徳島市の利益になる事を、あからさまに批判してるクソ市議ほんと何なん
579: 2024/12/05(木)15:23 ID:AWwCvqLb(2/3) AAS
>>573
いや、県庁前にヨットがある→津波で新町川が溢れる→ヨットが上陸→あの辺の道路がぐちゃぐちゃになる、っていうのが防災上まずいから移転させるんだよ
580: 2024/12/05(木)17:13 ID:AWwCvqLb(3/3) AAS
>>573
外部リンク[pdf]:www.city.tokushima.tokushima.jp
市場は水産物の都合でどうしても海に近い所になるらしい
道の駅=にぎわい創出エリア?
津波に関しては近くの徳島南部道が高台避難所になると思われる
581: 2024/12/05(木)17:47 ID:Bl7XeevY(1) AAS
高速道のICが近くて、海に近い所となると
津田か沖洲ICの近くしかないわな
582: 2024/12/05(木)23:42 ID:pvm2BqRk(1) AAS
日本共産党を宜しくお願い致します
583: 2024/12/06(金)01:42 ID:rBdw9vvP(1/2) AAS
とくとくターミナルを沖洲の埋め立て地に移転して欲しい
沖洲まで高速が開通してるのに、いつまで高速バスは下道で鳴門まで行くのかと
584: 2024/12/06(金)02:38 ID:OOri0bpK(1) AAS
とくとくターミナルは廃止でいい
あれのせいで徳島ICから高速バスは乗れば遅延しないのに
朝はいつも20分くらい遅れる

関西からバスで来る人にも、えらい高速ICから遠い
不便な県だとしか思われない
1-
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s