[過去ログ] 徳島市再開発 その15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605
(1): 2024/12/07(土)17:51 ID:YPHd0HM8(4/4) AAS
末広イオンは立体的で迷路みたいで楽しいやん
ゆめはだだっ広くてダサい。田舎臭い
606
(1): 2024/12/08(日)10:00 ID:o7WxGaOF(1/3) AAS
前知事は万代も駅前も放置
目の前のことに無関心
よく20年も続けられたよな
607: 2024/12/08(日)10:07 ID:kQxLE2uB(1) AAS
遠藤はなんかやってるの?
608: 2024/12/08(日)10:52 ID:o7WxGaOF(2/3) AAS
前市長が津波直撃マリンピアにゴミ処理場を作ると言い出したんで
あと拭いさせられてる
Eは石井を助ける為、国府に作りたいみたいだ

中央市場を一新する計画だが
県がマリンピア埋め立てるならマリンピアが候補地になる
任期中には無理だ

今すぐできる公約は万代活性化
youtubeで立体駐輪場を作ってクルマを排除する、言うてるが
任期中に動きないと2期目は怪しくなる
609: 2024/12/08(日)11:05 ID:o7WxGaOF(3/3) AAS
駅北にアリーナ作るなら、仮体育館を作り
完成してから現体育館を潰す
文化財発掘調査をして問題なければアリーナ建設
着工まで数年かかるが動きなし
610: 2024/12/08(日)16:30 ID:P5bjzjY/(1) AAS
>>606
何もやってない無能の山口にさえ勝てないとか 恥ずかし過ぎて二度と徳島に戻れないわな
611: 2024/12/08(日)18:03 ID:WWz/eVcq(1) AAS
無能vs無能
612: 2024/12/08(日)19:04 ID:Lkjrdxmh(1) AAS
いや、無能でも無関心でもない

徳島を停滞させるための有能な工作員だったのだ
613
(1): 2024/12/08(日)19:25 ID:4EV4Pexe(1) AAS
もともと発展する要素とか無かったやろ?
つまり再開発しようがしまいが現状は大差ない
再開発していも駅前商業施設や新町はガラガラだよ
614: 2024/12/08(日)21:17 ID:jlik1SbZ(1) AAS
>>613
もともと理解する能力とか無かったやろ?
つまり再教育しようがしまいが症状は変化ない
再教育してイモ精神医療施設で全角はヘラヘラだよ
615: 2024/12/09(月)09:29 ID:maAJ+kt3(1) AAS
平野は狭いが、水源あるのでまぁまぁだ
駅再開発しないといけないが
それ以上に郊外に散らばってるのを中心地に集めないとな
アメリカのポートランド
フランスのストラスブール
ドイツのカールスルーエ
みたいな小さいながら魅力的街になれる
616: 2024/12/09(月)11:03 ID:HMf6cCkf(1/2) AAS
1番札所、土柱の周辺整備と宣伝を行おう。
617: 2024/12/09(月)11:07 ID:95TqZs7s(1) AAS
いややはり鳴門のリゾートをもっと開発するのが大事やろ
今現在もホテルはあるが数も少ないし、レストランも少ない
ここをもっと開発すれば関西からの顧客を呼び込める
618: 2024/12/09(月)11:17 ID:HMf6cCkf(2/2) AAS
やっぱり徳島城だな。春は花見、夏は阿波踊り、秋は紅葉、冬はイルミネーションマッピング。
619
(2): 2024/12/09(月)11:50 ID:E4+sNd06(1) AAS
鳴門は観光客を案内しやすい
・大塚国際美術館
・渦潮+大鳴門橋
・霊山寺(四国八十八カ所1番札)
・道の駅くるくるなると
・海鮮料理屋(びんび屋、あらし等)
・高級ホテル(アヲアヲナルトリゾート、
リゾートホテルモアナコースト等)
・あらたえの湯(カラオケ等利用出来る)

徳島駅来て観光客来て案内して言われても困るもんな
620: 2024/12/09(月)16:05 ID:C3aCK7xg(1) AAS
週末は東大目当ての客ばかりだな
621: 2024/12/09(月)22:53 ID:3Cl0SaTa(1/2) AAS
駅前の麺王は連休でもなんでもない普通の土日でも行列が出来てるし
そんなにアクセスが良い訳でもない小松島の岡本中華も毎週末行列
なんだかんだ言っても徳島ラーメンの集客効果は凄い
問題は観光客がラーメンだけ食べてすぐ四国他県に移動してしまうこと
もっと長時間滞在してもらえる為の策が必要やね
622: 2024/12/09(月)22:58 ID:3Cl0SaTa(2/2) AAS
>>619
鳴門はまだ全然潜在力が活かせてないと思う
鳴門公園周辺だけじゃなくて、小鳴門海峡の辺りや大谷焼の里&阿波神社の辺り
大麻比古神社&ドイツ館の辺りももっと売り込んで欲しいね
あとは大毛島の海岸沿いや岡崎海岸の辺りに外資系のリゾートホテルが欲しい
623
(1): 2024/12/09(月)23:16 ID:gXNYNwj1(1) AAS
四国は繁華街がショボいから観光客とか来ない
624: 2024/12/10(火)00:48 ID:eGb0sqNv(1) AAS
>>623
繁華街繁華街いう前に
とりあえず福原で筆下ろししてもらい^^
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s