[過去ログ] 【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2024/09/25(水)10:14 ID:2LPtDBgM(1) AAS
出資くんが日本語ネイティブでないってことなら、自分ではろくに文章書けないのも長文読もうとしないのも全部説明できるなw
95(3): 2024/09/25(水)10:20 ID:C+yD5g1f(3/11) AAS
>>92
出資くんは実は自分の主張を明確にしてない
明確にしてるのは「カフェが悪い」だけ
「NPOは悪くない」というスタンスだが時と場合によっては「悪い」と認めることすらある、ただし責める必要はないとも言うが。
出資くんは気に入ったコピペをいろいろ貼るけど、それぞれの整合性は取れてない(別人のだから当然だが)
深く追求されると「じゃあ君は◯◯と思ってるの?」と質問返しして逃げる
「自分の頭では考えられない」と言われるのはこういうとこ
96: 2024/09/25(水)10:29 ID:qz+PTISE(1) AAS
出資くん!早くハロワ行きなさい!
お母さんをいつまでも泣かせるな!
97(1): 2024/09/25(水)10:36 ID:P47Kg0sW(2/4) AAS
>>95
自分の文が否定されたらプライドが傷つくので他人のコピペを貼ってそう
いくら叩かれようとわいの書いたもんじゃないしなと思ってる
残念ながらそうじゃないんだけども
98(8): 2024/09/25(水)10:50 ID:9BhC+ZxZ(3/23) AAS
出資くんは~、と書いている人は
本当に馬鹿と言うか価値がないよね。
>>95
「カフェが悪い」点だけは正しい。
・市がカフェの営業形態を承知していた場合
→退去にあたって抗議先は市であるべき
・市がカフェの営業形態を承知していなかった場合
→カフェが不法に占有していたことになる
どちらにしてもカフェが悪い。
カフェのやってる事が滅茶苦茶。
99(2): 2024/09/25(水)10:52 ID:C+yD5g1f(4/11) AAS
>>98
なんで市に抗議してないことになってんの?
崖店漫画はNPO(理事長)の横暴を告発する内容だけど
面積や利用料については永田は一貫して市が認めてたと主張し、市にも認めてたことを認めろと要求してた
崖店漫画ではそもそも面積や利用料には触れてない
出資くんっていつも情報の整理が無茶苦茶だよね
100(1): 2024/09/25(水)10:54 ID:NrLPF4pk(1) AAS
>>98
承知してたに決まってるじゃん
だから国の監査時に席を減らさせたんでしょ
てか承認とか容認とか黙認の事を承知と言ってるの?
101: 2024/09/25(水)10:56 ID:C+yD5g1f(5/11) AAS
>>99
補足
面積や利用料を市が認めてようが、退去はNPO権限であり実際NPOが公募で落としたのでNPOに抗議するのは普通
出資くんは何故かカフェが全面利用してたから退去させられたと思ってるふしがあるよね
102(1): 2024/09/25(水)10:59 ID:9BhC+ZxZ(4/23) AAS
>>99
それ何度も言ってるみたいだけど
話にならないよね。
崖店が全て悪い(笑)のかも知れないが
ネット告発では矛先が完全にNPOで
それが世間を騒がせた訳だよね。
オーナーは市に対し言っていた、と言うが
ネット騒動以降、メディア等で市に対して
「その点を中心に」言ってたかな?
もしそうならカフェの主張も理解できる。
省1
103(1): 2024/09/25(水)11:00 ID:C+yD5g1f(6/11) AAS
>>102
何の話ししてんの?なんでそんなに論点ズレまくるの?意味がわからん
104: 2024/09/25(水)11:01 ID:7TlJR+Jl(1) AAS
出資くんマジで頭悪すぎるか外国人なんじゃね
噛み合わなさすぎ
105(4): 2024/09/25(水)11:04 ID:9BhC+ZxZ(5/23) AAS
>>103
ペッペ絶対マンwwwww
退去させる権限がNPOにあっても
抗議にあたって、要るべき理由が必要だよね。
NPOからの退去要求に対し、反論として
市は面積や利用料等、営業に関して容認していた
という根拠が必要でしょう?
まず市から当たるべき、は真っ当な思考経路だと思うが。
106(1): 2024/09/25(水)11:17 ID:C+yD5g1f(7/11) AAS
>>105
やっぱ勘違いしてるのか
前から指摘されてるのにまだわかってないの?
カフェが退去させられたのは「公募に落ちたから」だよ
利用面積、利用料は退去とは関係ないって何度言われたらわかるんだ
107(2): 2024/09/25(水)11:18 ID:Tr1qHr7P(1) AAS
出資くんていろんな要素をごちゃまぜにしてるよねいつも
情報ごとに線引きできないというか区別ができないというか
108: 2024/09/25(水)11:25 ID:lXvPgCbJ(1/2) AAS
自分が100%間違ってるのに「ペッペ絶対マン」だの煽ってる出資くんカッコ良すぎるだろ
相手は普通にレスしてんのにみっともない
109: 2024/09/25(水)11:27 ID:p4SbRfaC(1) AAS
>>107
アスペだからな
110: 2024/09/25(水)11:30 ID:C+yD5g1f(8/11) AAS
>>107
線引きすべきところはせず、するべきでないときに線引きするんだよな
全面利用してたことと退去理由は無関係なのに>>105みたいなこと言い出したかと思えば
ニールマーレ騒動のスレでNPOの話はするな!とかさ
111(2): 2024/09/25(水)11:34 ID:9BhC+ZxZ(6/23) AAS
ま、もちろん市はそんな事を認める訳なく
カフェは孤立無援になって可哀想。。。
結局崖店のネット告発はなんだったのか。
筋も何もなく
ただ腹の立った理事長に抗議しただけだったのか?
破綻のきっかけを作ったとは言えるが
抗議の意味がなにも無かった。
>>106
それは退去させる「手段」だよね。
そもそも、市とNPOとカフェが合意して
省3
112: 2024/09/25(水)11:36 ID:C+yD5g1f(9/11) AAS
>>111
百歩譲って手段だったとして
市に「全面利用認めてくれてましたよね?」と抗議して何になるのか教えて?
113: 2024/09/25(水)11:37 ID:Ap0XG8zl(1) AAS
>>111
何いってんだこいつ
仮に全面利用認められてたとしても公募に落ちた時点で正当性なんてないんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s