[過去ログ] 【土佐市カフェ】ニールマーレ騒動を語ろう ★34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862(1): 01/06(月)12:00 ID:LEs2HW2D(1/2) AAS
>>860
ん??
だから輪を乱したのはカフェではなくNPOでは?
三者合意のグレー営業なのに「全面利用するな」だの「出ていけ」と言ったのはNPOでしょ?
なんでカフェのせいになるの???
863: 01/06(月)12:01 ID:41NW7kVP(3/5) AAS
バカオはアル中が出資くんは痴呆が入ってる
864: 01/06(月)12:02 ID:41NW7kVP(4/5) AAS
忘れてた
50円はキチが入ってる
メガおじも
865(2): 01/06(月)12:07 ID:atMIacjZ(1/2) AAS
出資くん理論面白すぎるでしょ
「三者協力のグレー営業だからその輪を見出したやつが悪い」という理屈は理解できるけど、「輪を乱したのはNPOではなくカフェだ」は無理がありすぎる
NPOが無理難題ふっかけたり不正な退去工作してきた時点でどうみてもNPOだろw
それをうまくかわせなかったカフェが悪いって本気で言ってるのかw
866(2): 01/06(月)12:15 ID:CCSDZLKs(1/2) AAS
>>862,865
あー
「カフェ」をする為に合意したんじゃない、
と考えてるんだよ
市とNPOが、南風という施設で、観光交流のために
2階でなにかをする(これが前提)
紆余曲折を経て「カフェ」になっただけ
カフェはそれに乗っかった
カフェは善意の一私企業ではなく、最初から
特殊条件に乗っていた、と言ってる
省3
867(1): 01/06(月)12:18 ID:CCSDZLKs(2/2) AAS
追記
カフェを開業することに合意した
ではなく
市とNPOおよび施設が納得出来る事に合意した
だから、可哀想だけど後出し不満も受け止めるしかない
これが拗れる原因でしょ
これに対してカフェが悪いとは言わないよ
残念すぎ
ただ、それに真っ向に戦った(笑)カフェは意味分からん
十分美味しい条件を享受はしたよね
省1
868: 01/06(月)12:19 ID:atMIacjZ(2/2) AAS
>>866
意味が分からん
カフェがあとから乗っかったにせよ合意は合意だろ
その輪を乱したのはNPOでしょ?
なんでカフェが乱したことになるんだよ
結局NPOが自分の思うような飲食店ができなかったからゴネ続けてるだけじゃん
869: 01/06(月)12:21 ID:LEs2HW2D(2/2) AAS
>>867
だからそれはみんな言ってるだろ
継続する理由がないんだから出ていくべきだって
そこはバカオですら争ってない
お前がずっとカフェが和を乱したんだ!カフェが悪いんだ!って言ってるのをつっこまれてるんでしょ
今の論点はそこでしょ、すぐ論点変えるのやめな
870: 01/06(月)13:02 ID:N2xkGoag(1/3) AAS
出資くんは毎回取り繕うことしか考えてないから支離滅裂になるんだよな
どう見ても和を乱したのはNPOなんだからそこは認めりゃいいじゃん
同時に、カフェが退去したくないとゴネたのは明らかに何の正当性もないワガママなのも事実だからそれでいいじゃん
前から言われてるように水戸黄門レベルで善悪くっきり分かれてないと気がすまないのか?
871(1): 01/06(月)13:04 ID:41NW7kVP(5/5) AAS
和を乱したのは法的瑕疵のある退去通知を出した理事長なんだけど
始まりはコレ
出資くんは最終的には正当な通知を出したからOKという道徳(和)と法のいいとこ取りの訳の分からない理屈を言うけど
872(1): 01/06(月)13:12 ID:vfI2XycR(1) AAS
>>866
2階は観光交流じゃなく地域交流
緻密に考えられない傾向が記憶力にも出てるなあ
873(2): 01/06(月)14:23 ID:aTFzw6zp(1) AAS
通常の賃貸契約ならともかく定期借家(みたいなもん)なんだから、大家の機嫌を損ねたら契約更新できないのは当然だろ
こじれた原因がなんだろうが関係ない
大家が悪いと個人で思う分には勝手にすればいいが、他人に同意を求めるようなことじゃない
まして公の場で言うのはSNSに誹謗中傷記事をポストするのと変わらん
874: 01/06(月)14:32 ID:o3I6du8r(1/2) AAS
>>873
NPOは大家じゃなくただの管理人
大家は市
875: 01/06(月)14:34 ID:o3I6du8r(2/2) AAS
いまさらこんな間抜けなこと書いてるの50円か?
876: 01/06(月)14:36 ID:nLp0r2op(1/2) AAS
いるね絶対マンw
せめて、納得せずとも相手が何を言っているのか
聞く耳くらいあれば良いのに
我の意見以外思い浮かべることすら出来ない
輪を乱したのはカフェだよ◎
>>873
これを全肯定する訳では無いが
元々特殊条件の開業は認めるよね
で、悪い点の指摘で
>>818 これがあるが
省8
877(1): 01/06(月)14:39 ID:nLp0r2op(2/2) AAS
>>872
なるほど
観光交流施設南風、からそう言ったが
2階は地域交流スペース、ってことだね
それなら尚のこと
カフェは理事長の言う通り、カツオのタタキと
皿鉢料理を出しとけって事だよね(笑)
まったく地域交流を阻害してたの?
煽りですが、正しいですよね?
878(1): 01/06(月)14:42 ID:ND/7KIz9(1/2) AAS
連投失礼するが
>>871
始まりはグレー営業開始、だよ
だからいつかNPOが訳わからんこと言い出しても
仕方なしってことだよ
それも含めてカフェは営業を始めたのでは?
という話をしている
879(1): 01/06(月)14:45 ID:N2xkGoag(2/3) AAS
だから論点そこじゃないだろ
輪を乱したのはNPOだって話
NPOが和を乱すのが前提みたいに言うのはおかしいだろ
880: 01/06(月)14:49 ID:K0n2HG9A(1) AAS
>>877
地域交流だとすぐ高齢者を想定するのは変
881: 01/06(月)14:52 ID:ru1rT+Jo(1) AAS
>>878
グレー営業じゃない
カフェには理事長も反対してなかっただろ
正確な文言は忘れたけど黒木議員があの口うるさい人がダンマリみたいなこと言ってたからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.384s*