★有限要素法(Finite Element Method)★ (392レス)
★有限要素法(Finite Element Method)★ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sim/1284635327/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
209: 183 [sage] 2012/08/18(土) 17:37:04.75 皆遊んでいる様なので質問を・・・ 固有値、固有ベクトルの計算をする時の固定条件の入れ方を教えて頂けないでしょうか? ググっているのですがそれらしい文献を見つけられずに困っています。 詳しく書けと言われそうなので少し書いておきますが長いので面倒なら読み飛ばしてください 固有値、固有ベクトルの計算プログラムを作っているのですが、今までは固有ベクトルがぐちゃぐちゃだったのを 逆反復法で計算することでそれっぽい(と言ってもまだ怪しい)ものが出るようになったのですがoctaveで プログラムしているのでとても遅いです。そこで比較的規模が大きくても良さそうなサブスペース法で組むことに したのですがどうも小行列を作るとそれがコレスキー分解出来ないのです境界条件を設定していなく、剛体モード を含んでいるのが原因ではないかなと思っています。その他にヤコビ法で小行列の固有値、固有ベクトルを求めると サブスペース法の繰り返し計算が収束しない様で困っています。エラーが出ない行列を手作業で与えてやると ビルトインのeigの結果と比較して符号が違う固有ベクトルがでていました。ハウスホルダー+QR法+逆反復法で 出した結果はeigと比べてパターンは違いますが符号が違う固有ベクトルが出ていますがサブスペース法は収束します ここらもエスパーレスしてくれると有難いです テストデータは次の感じです ・方持ち梁 ・六面体一次要素(要素数1 と5これが主 と 625これは時間が足りなくて計算できない) ・拘束条件無し(なんかこれがいけないっぽい) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sim/1284635327/209
210: 名無しさん@5周年 [] 2012/08/18(土) 18:22:03.30 >>209 >・拘束条件無し(なんかこれがいけないっぽい) その通り。 固定条件の入れ方って、単に、固定する節点の変位を0にするだけじゃないの? http://www.jsce.or.jp/committee/struct/civil_edu_home/prog/anketo/H19_femdoc02.pdf http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sim/1284635327/210
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.838s*