オープンソースCFDツールボックス OpenFOAM part3 (193レス)
1-

94
(2): 2013/02/22(金)21:10 AAS
>>84
>>85
>>93
釣りに 答えてあげようちえん 
企業で、OpenFOAMを使ってる部門は有る
がそれは、3流技術者が集う 3流部署になる

1)試作や人権費の諸費用に対し ハイエンドソフト導入&維持費は 企業には安い 
2)稼ぐ成果を出す部門は予算がある 逆は逆
3)最小労力・工数で最大の成果 それはOpenFOAMのようなGPLソフトでは無理
95
(1): 2013/02/22(金)22:57 AAS
てか>>84は何でOpenFOAMにこだわってるんだろうか
FVMの汎用コード使ってるとこならどこでもいいじゃん
やることも知ってなきゃいけないことも変わらないんだから
寧ろ他の汎用コードを使う方がOpenFOAMを使うより楽だし
96: 2013/02/23(土)00:29 AAS
商用ソフトの方、いつも工作乙です!
97: 2013/02/23(土)19:11 AAS
優しいなw>>94
OpenFOAMのコミュニティとかって基本的にネガティブなこと言わないよな?
そういうのに初心者が騙されて不要な苦労をしてしまうのは可哀相だわ。

まぁOpenFOAMに限った話でもないか。
こういう数値シミュレーションやCAD、CAEの分野でオープンソースソフトが
イマイチ発展しない理由について、誰か分析してる人っていないんだろうか。
98: 2013/02/23(土)20:05 AAS
スキルのある人間が使うならOpenFOAMでも他のと変わらんのやけどね
寧ろソースコードにアクセス出来るのはありがたい
少なくともメッシャは別途用意する必要があるけど

ただ設計・開発の場ではCAE非専任者が使うことも多いと言う事を考えるとちょっとな

大企業でOpenFOAMバリバリに使ってるってなると、独自モデルを使う必要があって
ブラックボックスの商用コードでは対応出来ないケースっての以外聞いた覚えはない
99: 2013/02/23(土)20:25 AAS
確かにすごい有難い。かなりのスキルが要るとは思うけど…。

どっかのでかいメーカーが設計者レベルまでシステム化したって話聞いたような。
まぁあんまり聞かんよね。
100
(2): 2013/02/24(日)02:27 AAS
84です。
84です。様々なご意見ありがとうございます。
>>85
多少甘い考えがあったかもしれません。出直してきます。
周りの院生が、中身のことを考えずに解析している人が多かったので
少し自分を過小評価していたようです。
>>89
別ソフトは必要ですね。
>>94
ありがとうございます。そのような考えはなかったです。
省6
101: 85 2013/02/24(日)09:13 AAS
>>100
実状は多少わかった。
以下は戯言。

自分の会社はOpenFOAMとFLUENTを併用中。
OpenFOAMは解がおかしかったり、収束が悪かったり、
プリポストが貧弱過ぎたりして、業務では使いにくい。
相変わらずFLUENT、自動車系ならSTARが強いよ。
ただ、大規模とカスタムの分野ではOpenFOAMに
期待している。

企業が欲しいのは、OpenFOAMに特化した人材では
省15
102: 2013/02/24(日)09:57 AAS
まぁFluentなんか1000万円するので、ちょっとやってみたい と思っても、なかなかねー。
3次元CADはどこの会社でもあるだろうから、netgen とか gmsh とかのフりーのメッシャーが
うまく使えるといいんだけどねー。
103: 2013/02/24(日)13:52 AAS
OpenFOAMが伸びれば伸びるほど商用ソルバの価格も下がるんじゃないの
むしろそれに一番期待してるんだが
104: 2013/02/24(日)17:24 AAS
使うことばっかり考えて、使いやすくしようとしない限り、普及はしないよ。
105: 2013/02/24(日)17:41 AAS
使いやすくすると、サポートは馬鹿まで相手にしないといけなくなる。
よくわかっている人しか使えない方がいいんだよ。
106: 2013/02/24(日)17:44 AAS
使いやすさってのも人それぞれっていうか
OpenFOAMを好きで使ってる人はUNIX系OSにも精通してて、便利にするのに
sedやらシンボリックリンクやら、あとそれらを自動化するスクリプトで対応
していく方向に進みがちな気もする
107
(1): 2013/02/24(日)19:54 AAS
しかしUnix系のシェルベースで作業する場合、ケースが増えてくると管理に苦労するんだよなぁ。

あと、条件をちょっと変えたケースをする場合、共通のものはなるべくシンボリックリンクを
張るようにしてる(とくにpolyMesh等のでかいやつはコピーも大変だし)けど、
これもケース数が増えてくるときついな。整理しようとディレクトリ構造を変えるなんて日には…。

ハードリンクを使うのも手だが、シェルベースでそれやるのも実際しんどいような…。
この辺カバーしてくれる統合環境があれば、Unix系のユーザも嬉しいんだろうけど。
108
(2): 2013/02/26(火)14:10 AAS
商用ソフトでは格子が共通なケーススタディをする場合、格子データは共有するような計算ケース管理機能があるのが一般的なの?
109
(2): 2013/02/26(火)14:16 AAS
OpenFOAMはファイルの数が多いから大変ってことじゃね?
110: 108 2013/02/26(火)14:47 AAS
>>109
OpenFOAMの格子データはpolyMesh
ディレクトリ内にあるから、
これをコピーするだけだよね。

ファイルが多い、少ないは別として、
格子数がおおいと
111
(1): 108 2013/02/26(火)14:52 AAS
すまん、途中で送ってしまった。

>109
OpenFOAMの格子データはpolyMesh
ディレクトリ内にあるから、
これをコピーするだけだよね。

まあファイルが多い、少ないは別として、
格子数が多いと格子データが大きくなる
のは商用、非商用問わず変わらないけど、
商用は格子データを共有する機能はあるの
が普通なのかな?という疑問ですよ
112: 2013/02/27(水)10:28 AAS
名  称 :WIND EXPO 2013 〜第1回[国際] 風力発電展〜
外部リンク:www.windexpo.jp
開催場所 :東京ビッグサイト
開催日 :2013年2月27日(水)〜3月1日(金)
開催時間 :10:00〜18:00(最終日は17:00終了)
113: 2013/02/27(水)23:08 AAS
>>111
CFXだと、最初にメッシュデータを指定するので、どこのディレクトリのどのメッシュデータでも使える。
とか、そういう意味?
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.668s*