生涯独身で楽しく生きていく方法を考えるスレ (52レス)
上下前次1-新
12: 2024/02/25(日)08:49 AAS
生涯独身は完敗組、非婚アピはマウンティング虚勢って自分で分かってるんだろう
13: 2024/02/25(日)10:59 AAS
一度結婚して嫌気がさして離婚すれば、生涯独身で生きることが楽しくなるよ
14: 2024/02/25(日)22:23 AAS
>>8
そんなのは金持ちにやらせておけばいいさ
15: 2024/02/25(日)23:10 AAS
結婚生活破綻させるとか人間レベル低すぎて草
これと決めた相手と添い遂げられないとか生物として底辺
16: 2024/02/26(月)00:07 AAS
男は家事をもっと真剣に取り組めば幸せ度上がると思うわ
家事は女が得意なものだっていう固定観念があるから「結婚できない自分は家は汚い、服も汚い、料理もちゃんとしたもの食えてない、だから不幸」って思ってしまうんちゃうか
女だからって生まれつき家事得意な訳ちゃうからな。
女は専業主婦が当たり前な時代の名残で、女が家事やらなきゃいけない風潮があるからまだ女がやってるだけであって
家事なんて仕事のきほんのきみたいなもんであって、家事ごときともろくに出来ないようじゃ仕事も出来へんよ。
そう思って家事に真剣に取り組むことや。
そうすれば男の一人暮らしでも、なんの困ることもないと思う
17: 2024/02/26(月)00:41 AAS
3組に1組が離婚する昨今、潜在的に離婚したいと考えてる仮面夫婦も含めれば、日本人の半分が底辺ということになるが。。。そもそも1人の伴侶と一生一緒っていう人間が勝手に作った幻想システムが間違ってるんだよね
18(2): 2024/02/26(月)10:46 AAS
ステレオタイプの男は結婚して一人前ってのは真理やな
屁理屈こねて半分が底辺(だから自分は平均レベル)とかお腹よじれるわ
19: 2024/02/26(月)10:55 AAS
>>18
屁理屈でも何でもなくて統計的な事実なんだが?一人前だとか言ってるほうが、何をもって一人前なのか意味不明だし時代錯誤の気持ち悪いオジサンw臭くて家庭に居場所なくてパパ活とかやってそうwそんな金も無いかwww
20: 2024/02/26(月)11:21 AAS
>>18
そうだね。家事出来ないと信じ込んでるステレオタイプな男は、結婚して一人前って言うのはある意味真理かな
結婚しても仕事しかしない男は半人前のまま。そういう男の妻は1.5人分の仕事をする。妻と足すと2になるから、男はあたかも自分が1になれたように錯覚する
21: 2024/02/26(月)11:36 AAS
男も家事やれば出来るんだからやればええねん。
女だって生まれつき家事が出来る訳じゃないんやし。
ま専業主婦が丸一日かけてやってたことやから大変ちゃ大変やけど。
でも今の時代、専業主婦になることほどリスキーな事は無いんやから、頭の良い娘は専業主婦になろうなんて思わんわけ。
専業主婦になろうとする女は、自分は何もやりたくない、稼いでくれる男に頼りたい、離婚なんて絶対にしない、一生しがみついていく、っていう怖い女ばっかりやねん
専業主婦の嫁を貰うのは諦めて、ちゃんと自分も一人前の家事は出来るようになれば、自立した賢いおなごから引く手あまたよ。
もし離婚ってことになっても慰謝料少なくて済むし。
あ、ちょっとスレチになってしもた。独身でも家事にもうちょっと本腰入れさえすれば幸せになれるっちゅう事が言いたかった。
独身女は既婚女と寿命変わらん。男も独身でも幸せな健康長寿を目指そう
22: 2024/02/26(月)13:31 AAS
一人で家事も仕事もやるもよし
相方作って二人で家事も仕事も支え合うもよし
どっちが良いかは明らかだけどな
余裕が出来る分子育て出来る
屁理屈こねちゃう子は社会性無しの子として頑張ってね
23: 2024/02/26(月)15:16 AAS
独身の場合、生き甲斐があるかどうかだろう
本当に好きな仕事やれてるならそれが生き甲斐だけど、
24(2): 2024/02/28(水)06:26 AAS
金より家族の方が大事
当たり前なんだが金の方が大事って洗脳されてるアホって居るよね
25: 2024/02/28(水)14:16 AAS
60歳前後の人達が辞めていった。採用渋ってたのか若い人が殆どいなかったが最近職場にタイプな女性が入ってきた。仕事に行くのが楽しみ。腰が低く礼儀正しく話しやすい。
26(1): 2024/02/29(木)17:53 AAS
>>24
その家族が足枷になる場合もあるから、ケースバイケース。
老後の備えは大丈夫ですか?
75歳から80歳で入所型の介護施設入るなら男性は1人2000万、女性は寿命が長いから3600万円は別に用意しとかないと積むよ。
27: 2024/03/01(金)04:26 AAS
>>24
その家族にATMって思われてる可能性はない?家族にも同じ質問したら、金より家族って返ってくるか聞いてみてほしい
28(1): 2024/03/02(土)10:45 AAS
足りなきゃ生活保護でも受けりゃ良いのに
年収500程度の底辺層ほど金に執着して金持ちの立場強化してスパイラルやってるのホント草
29: 2024/03/02(土)11:18 AAS
>>28
kwsk
30: 2024/03/19(火)07:46 AAS
>>26
介護施設は虐めの温床
家族いなきゃ誰も守ってくれない
痴呆にでもなりゃ介護施設からも追い出される
病気にでもなりゃ介護施設からも追い出される
介護施設をゴールに設定すると独り身はきついぞ
31: 2024/03/26(火)12:56 AAS
「生きがい」に関する研究報告で面白いなと思ったのは、生きがいっていう言葉には
・生活満足度
・生活において幸福を感じるもの、こと
・人生の意味
の3つのニュアンスがあって、人それぞれ、国や文化背景(宗教圏とか)によって、「生きがい」として捉えているものが違うという話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s