[過去ログ]
天皇制廃止後の日本 (486レス)
天皇制廃止後の日本 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
268: S−RAM ◆nXT9l8d5qU [] 04/04/16 23:37 ID:wkJFZLaO >>267 本来、絶滅こそ生物界の進化の肥料なんだよ。 適者生存、この法則が無視されれば生物界は滅んでいた。 天皇制も絶滅しそうなくらいに適さなくなったのなら、何を廃止に躊躇 することなどあろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/268
269: 右や左の名無し様 [sage] 04/04/17 10:26 ID:??? 人間社会に適者生存という言葉を当てはめたら どんな事になるのか考えた事無いの。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/269
270: S−RAM ◆nXT9l8d5qU [] 04/04/17 18:00 ID:1zeYkcne >>269 人の命に完全に適者生存を適用するのは悲劇意外の何物でも無いよね。 それは同意するよ。 人間社会は生物の掟への反抗で生長し進化してきたと思う。 しかし、制度や経済については規制された形での適者生存原則を導入している。 まさしく、「資本主義」の根幹は生物界モデルの部分導入と言えるであろう。 「社会主義」経済はその生物界モデルを否定して失敗した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/270
271: 右や左の名無し様 [sage] 04/04/17 19:49 ID:??? 即ち天皇及び皇族に悲劇を与えんが為の施策であると。 適者生存を皇族のみ対象とするのは不平等となるわな。 平等論で以って不平等を為す、真理だなこれは。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/271
272: S−RAM ◆nXT9l8d5qU [] 04/04/17 20:09 ID:1zeYkcne >>271 天皇制は制度であって、人命ではない。 もちろん、天皇制を廃止したとて皇族の存続が脅かされるわけでもない。 子供を作りたきゃ、作ってもらって結構。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/272
273: 右や左の名無し様 [sage] 04/04/17 20:20 ID:??? >>263 それはちょっとうなづける。東の人間は確かに象徴とか作って無理矢理やってるとこが あるね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/273
274: 右や左の名無し様 [怖い] 04/04/17 21:59 ID:??? http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1081924962/ 車板で>>1が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/274
275: 右や左の名無し様 [sage] 04/04/20 00:57 ID:??? 差別主義者がいっぱいいるスレだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/275
276: 右や左の名無し様 [] 04/04/26 23:03 ID:28+ghxrG ◆象徴天皇制−−8割が支持◆ 2001/09/23 毎日新聞朝刊 http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01252/contents/213.htm 天皇制について尋ねたところ、「現在のままの象徴天皇制でよい」が80%を占めた。 「廃止すべきだ」が13%にとどまる一方、「もっと権威と力のあるものにすべきだ」 という天皇制強化論も3%に過ぎなかった。象徴天皇制に対する支持は、 毎日新聞がこの問題について質問を始めた70年以来、一貫して8割前後を維持している。 象徴天皇制支持派は自民の87%を筆頭に民主、社民支持層で8割を超え、 共産支持者では63%にとどまっている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/276
277: 右や左の名無し様 [] 04/04/27 00:32 ID:CWq6bRqs 廃止すべきか強化すべきかの2択にしたらどうなるかね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/277
278: 右や左の名無し様 [sage] 04/04/28 01:22 ID:??? >>277 「廃止すべきだ」13% 「強化すべきだ」3% 「わからない・答えない」84% http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/278
279: S−RAM ◆nXT9l8d5qU [] 04/04/28 23:14 ID:X9zVf6mB >>278 その84%はもはや天皇制自体に興味ねーてことでしょ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/279
280: 大日本報靖會 [sage] 04/04/29 00:31 ID:??? 三島由起夫先生も、軍國主義的や絶對主義を目指したわけではない。 むしろ、天皇は日本文化の中心に位置し續けて來たのであつて、 その時々の政治權力に密着すれば、その政治を超越した立場は損なは れる。とお考へになつた。 國民もそのやうに感じてゐることが數字にも表れてゐる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/280
281: 右や左の名無し様 [] 04/04/29 11:54 ID:Fw7R7pMO 天皇制がなくなったら平等になるというのなら説得力があるんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/281
282: 右や左の名無し様 [] 04/04/29 11:58 ID:Ew79k2h6 じゃあ三島由紀夫は何を目指していたのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/282
283: S−RAM ◆nXT9l8d5qU [] 04/04/29 21:22 ID:cZIayPwb >>280 笑止、たったあれだけの人数が日本文化の中心であるわきゃないじゃん。 日本文化の裾野も広がった、「あゆ」ですら日本文化の一端である。 何も中国直輸入の法隆寺だけが、日本文化などではない! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/283
284: 右や左の名無し様 [] 04/04/29 21:24 ID:PUSjXWmW >>283 そーだそーだ! 不倫も文化だ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/284
285: 右や左の名無し様 [] 04/04/29 21:25 ID:OLOFu3AR リチャード・ドーキンス風にゆえば。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/285
286: S−RAM ◆nXT9l8d5qU [] 04/04/29 21:32 ID:cZIayPwb >>285 私は、生物学を無理な拡大解釈する気は無いよ。 阪京たんにでもお願いしてみてくれ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/286
287: 右や左の名無し様 [] 04/04/29 23:28 ID:gG8lG877 つーかドーキンス信者ってまだいきのこってたの? 生物学やってる人間の中ではまともに相手にされてないけど・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1076779301/287
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 199 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.261s*