[過去ログ] 【左右】 拡張革新型民族主義/EPN 2【大理】 (862レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2008/08/14(木)09:16 ID:??? AAS
うふふふ
165: 2008/08/14(木)11:00 ID:tB3MHCzK(1) AAS
うぜーからニュー速+にスレ貼るなや。
166(1): 2008/08/14(木)13:53 ID:Fz9j2ljH(2/8) AAS
>>159
1. 経済・産業
→Englishを中心としたITに乗り遅れ・・・
これは事実でしょう。よって対策が必要です。IT産業を優遇する税制や
ITに特化した学府を設置する、留学を奨励したり海外市場に目を向ける
などが対策として挙げられるでしょう。
2. 文化
→古臭い和文化や、ジャンクな漫画・アニメにばかり固執
これは偏った一面的なものの見方です。ロシアでは映画監督北野武が人気ですし、
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省10
167(1): 2008/08/14(木)14:01 ID:??? AAS
>>163が書くように日本をぶっちぎる好調なのに赤字になるかの国には頭が下がります
これが直の体質なんでしょうね
【韓国/経済】日本製消費財の輸入が急増、対日貿易赤字膨らむ〜韓国貿易協会[08/13]
2chスレ:news4plus
【韓国】対日貿易赤字が急増、対中貿易は6カ月ぶり黒字減 韓国の輸出が増えるほど日本からの輸入増える構造的問題[08/06]
2chスレ:news4plus
あと日本がその和のこころとやらを捨て韓国のように単純・露骨・貪欲に、進歩・革新・改善に勤しんだら
「歴史的に云々」で許した事象もすべて「理」として切捨て
韓国が壊滅しかねないんだけどもしかして隠れ嫌韓のお方でしょうか
ネットウヨは帰れニダ
168: 2008/08/14(木)14:42 ID:??? AAS
>「歴史的に云々」で許した事象もすべて「理」として切捨て
>韓国が壊滅しかねないんだけど
>1の都合の悪い時の三点セットで対処されるに1000点。
169: 2008/08/14(木)15:16 ID:??? AAS
>>167
対日赤字だろ?貿易全体の数字を出してみなよ。
170: 2008/08/14(木)16:06 ID:??? AAS
昨日、小岩の白木屋で中学のときの同窓会があったから思いっきり
PM(Physical Mankindism)をアピールしてきた。
30年ぶりに会ったかつての同級生はみんないいオヤジになってた。
オレの母校はエスカレーター式の私立なんだけど
さすがにこの年齢になればみんな会社でそれなりのポジションについてた。
一部上場企業の役員や部長、総合病院の理事長、世界有数の外科医、
歌舞伎の名門役者、老舗の和菓子屋のあとを継いだ社長、
なかには名前を出せば誰もが知ってる財閥系の総合商社を創業したヤツもいた。
そうした同級生たちに地球規模調整(Globalization)のあらましを説明して
「オレもねらーの一員として毎日、PMの素晴らしさを広めてるんだ!」って自慢したら
省2
171(1): Holii ◆1pa6FdTE8I [http://lino.xxxxxxxx.jp/] 2008/08/14(木)17:25 ID:??? AAS
>>166
>IT産業を優遇する税制や
>ITに特化した学府を設置する、留学を奨励したり海外市場に
>目を向ける など
そんなんで米国企業に対抗できるかっつーのw
それどころかIndia/Chinaにすらかなわねーよ。
小学生かよw
端的に言えば、日本を英語圏にしなきゃ無理。
国内のIT企業見れば分かるだろうけど、日本が
日本語圏のままでは、そのLocalization(地域化・
省14
172(1): Holii ◆1pa6FdTE8I [http://lino.xxxxxxxx.jp/] 2008/08/14(木)17:25 ID:??? AAS
重要なのは、和人は「その先」を考えていないし、新たな
ものを生み出していけない、それだけの概念もvisionも
資源も活力も無いということ。要するに刹那的なんですよ。
和人が誇るアニメだって、ほとんどCG処理は韓国でやってます。
没落するのは時間の問題。
>「無気力ごっこ」〜それは日本に特有のものではありません。
ええ、もちろんそうです。
では、日本に、USAやEUのような規模・体力がありますか?
ありません。
近現代は欧米の歴史性の延長線上にありますが、彼らの
省11
173: 2008/08/14(木)18:29 ID:??? AAS
カルト教団さんν速+に宣伝しにこないでください
174: Holii ◆1pa6FdTE8I [http://lino.xxxxxxxx.jp/] 2008/08/14(木)18:56 ID:??? AAS
むしろ「引きこもってればどうにかなる」と考えてる和人こそが
傍から見てるとカルトそのものだね
175: Holii ◆1pa6FdTE8I [http://lino.xxxxxxxx.jp/] 2008/08/14(木)18:57 ID:??? AAS
「和の体質」の和人と、「直の体質」の韓人の差が如実に表れはじめたね
和人の皆さん、これが逃れられない圧倒的現実です
認識してください
腐った「和の体質」に蝕まれた日本は、負け続け、唯一の心の拠り所である
経済的成功すらも失い、全てを失う過程にあります
【携帯】LG電子「ワールドベスト3」入り〜第2四半期、売上高・営業利益ともに過去最高[07/21]
2chスレ:news4plus
【経済】サムスン電子の4―6月期、営業益2000億円に倍増 液晶パネル、携帯電話など好調
2chスレ:news4plus
省5
176: 2008/08/14(木)19:38 ID:5HFtUm6m(1) AAS
おまえ現実的な話というなら接続詞つけてはなせ
わけが分からん
177(1): 2008/08/14(木)20:35 ID:Fz9j2ljH(3/8) AAS
>>171
「日本を英語圏にしなきゃ無理」とのことですが、具体的にどうすれ英語圏にできると
思いますか?終戦直後だったらGHQの方針によって英語を公用語にできたかもしれませんが・・
「American cultureなんかに 比べたら、ゴミのような人気ですよ。」とのことですが、
Holiiさんは「売れる=優れている」と判断しているんですか?それはおかしいでしょw
いいですか?Holiiさんは自分で「近現代は欧米の歴史性の延長線上にありますが、
彼らのそういう歴史的・言語的・文化的優位性も、日本にはありません」
と書いているでしょう?ならば日本語を用いた文化産物が売れにくいのは当然でしょw
にもかかわらず、売れる売れないだけを根拠にして文化の優劣を論じるとは浅薄過ぎて
話になりませんよw
省4
178: 2008/08/14(木)20:56 ID:??? AAS
>浅薄過ぎて話になりませんよ
これが>1の全力です。
>最低限のこともできないの?
出来ないんじゃありません、しないんです。何故ならすべては自明だからです。
179(1): 2008/08/14(木)21:04 ID:Fz9j2ljH(4/8) AAS
>>172
「和人は・・・要するに刹那的」とのことですが、刹那的な和人が京都議定書を取りまとめ
に奔走したり、環境技術を発展させようと努力しますか?環境の観点から行けば刹那的なのは
アメリカや中国、インドでしょ?Holiiさんはどう贔屓目にみても視点が酷く偏ってますよw
自覚してください。
「ほとんどCG処理は韓国でやってます。没落するのは時間の問題」とのことですが、なんで
下請けに出したら没落するのが決定事項になるんですか?論理が崩壊しているでしょ?w
「日本に、USAやEUのような規模・体力がありますか? ありません。それなのに、
同じように、あるいはそれ以上に、「ごっこ」に耽溺 している。」というのなら、
「それなのに」以降の根拠を示しなさいよwww自分がそう感じるからそう書いた、
省5
180(1): 2008/08/14(木)21:13 ID:Fz9j2ljH(5/8) AAS
拡張革新型民族主義(EPN)の馬鹿が、どんなにわめいても、
Globalizationは止まりませんw
日本に必要なのは
学生のころから将来を見据え、目標達成のために勉学や自己研鑽に
励むこと。
マスコミや日教組などが垂れ流す偏った情報を鵜呑みにするのではなく、
歴史を紐解いたり、専門家の意見を聞いたり、身近な人と話すことで
知識、知恵を身につけること。
政治に関心を持つこと。必ず投票に行き、私腹を肥やす政治家を落選させ
国民全体のために行動する政治家を当選させること。
省11
181: Holii ◆1pa6FdTE8I [http://lino.xxxxxxxx.jp/] 2008/08/14(木)21:39 ID:??? AAS
>>177>>179>>180
>具体的にどうすれ英語圏にできると思いますか?
政府がEnglishを第2公用語にすることですね。
当たり前ですが。
いずれそうならざるを得ないでしょうね。
韓国の方が早いかもしれないなぁ。
>Holiiさんは「売れる=優れている」と判断しているんですか?
じゃあ、あなたの基準は何よw
最初に「海外で人気ありますよ」とあなたが切り出して
きたから、それに応じて書いたまで。
182: Holii ◆1pa6FdTE8I [http://lino.xxxxxxxx.jp/] 2008/08/14(木)21:40 ID:??? AAS
>「Asia市場」って具体的にどの国の市場を指しているんですか?
中華圏とベトナム・タイなどの東南Asiaですね。
この地域では、韓国idolやdramaが大人気ですよ。
東方神起とか、ビックバンとか、Rainとか。
ジャニタレなんて誰も見向きしてません。
そんなことも知らないのか?
>刹那的な和人が京都議定書を取りまとめに奔走したり
環境問題の話をしてるわけじゃないのは、普通の読解力が
ある人間なら分かるよね。
183(2): Holii ◆1pa6FdTE8I [http://lino.xxxxxxxx.jp/] 2008/08/14(木)21:40 ID:??? AAS
>下請けに出したら没落するのが決定事項になるんですか?
空洞化するし、技術向上が無いからですよ。
当たり前の話ですが。
Pixarなどの例を出すまでもなく、Animationはこれから
CG中心になります。それに適応できない日本のAnimation
業界は、どんどん「ニッチ」に追いやられ、衰退する他
ありません。
宮崎駿の最新作を見て、みすぼらしいと思わなかった?
あんなの世界じゃ売れません。
>学生のころから将来を見据え、目標達成のために勉学や自己研鑽に
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s