[過去ログ]
関西人だけど、左翼と在日が大嫌い! (373レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8
: 2008/08/29(金)22:20
ID:+IFGCnK1(1)
AA×
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
8: [] 2008/08/29(金) 22:20:25 ID:+IFGCnK1 日中韓首脳会談、9月21日開催の見通し http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080820-OYT1T00419.htm 日本、中国、韓国の3か国首脳会談が、9月21日に神戸市で開かれる見通しとなった。 外務省幹部が20日、明らかにした。3国は首脳会談を年1回、 持ち回りで定期開催することを決めており、今回が初めてとなる。 中国は温家宝首相、韓国は李明博(イミョンバク)大統領が出席する。 3か国首脳会談は、日本が新学習指導要領解説書に竹島問題を盛り込んだことに韓国側が反発し、 日程調整が遅れていたが、事務レベルの協議で9月21日開催の方向となった。 町村官房長官は20日午前の記者会見で、「韓国に一定の提案をして回答待ちだ」と述べた。 (2008年8月20日14時41分 読売新聞) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1219807443/8
日中韓首脳会談9月21日開催の見通し 日本中国韓国の3か国首脳会談が9月21日に神戸市で開かれる見通しとなった 外務省幹部が20日明らかにした3国は首脳会談を年1回 持ち回りで定期開催することを決めており今回が初めてとなる 中国は温家宝首相韓国は李明博イミョンバク大統領が出席する 3か国首脳会談は日本が新学習指導要領解説書に竹島問題を盛り込んだことに韓国側が反発し 日程調整が遅れていたが事務レベルの協議で9月21日開催の方向となった 町村官房長官は20日午前の記者会見で韓国に一定の提案をして回答待ちだと述べた 年月日時分 読売新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 365 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.189s*