[過去ログ]
【元祖ヘイト】中曽千鶴子被告(52)【一審有罪】31 (975レス)
【元祖ヘイト】中曽千鶴子被告(52)【一審有罪】31 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
328: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 15:26:49.22 ID:??? コピペ連投のスレ流し・スレ潰しは2chルールで規定される明らかな荒らしだから 運営に荒らし報告を出せばどうかな? 荒らし認定されてアクセス禁止の規制になると 規制板でその荒らしのIPは公表される。 IPがわかれば解析をかければ荒らしの正体がおそらくわかると思うw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/328
329: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 15:56:12.99 ID:??? >>328 目に余るからちょうど同じこと考えてた 運営板の削除要請スレならわかるんだけど荒らし報告ってどこに出せばいいの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/329
330: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 16:55:09.41 ID:??? 自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて 「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている。 各メディアにおいても北朝鮮送金問題に関して北朝鮮の資金源として、 朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。 AP通信ではパチンコで負けた損失が北朝鮮の核開発に流用されている 可能性を危惧するパチンコファンの声や、 「ドラッグとともにパチンコの収益が北朝鮮政府や軍の手に渡っている」 とする宮塚利雄の見解を伝えている。 『朝日新聞』2011年6月7日朝刊15面記事によると、 90年代半ばに売り上げ30兆円・店舗数1万8000店は、 2010年までに売り上げ20兆円・店舗数1万2000店の3分の2に激減しており、 2011年現在のパチンコ店経営者の国籍は、韓国が5割、日本が3割、 中国・台湾が1割、朝鮮(北朝鮮)籍が1割であるとされる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/330
331: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 16:55:47.97 ID:??? パチンコ関連の議員連盟として自民党遊技業振興議員連盟、民主党娯楽産業健全育成研究会などがあり、パチンコへの課税、換金合法化などの案が発表されている。また業界団体パチンコチェーンストア協会には政治分野アドバイザーとして多数の政治家が挙げられている[65][66]。 2008年、在日本大韓民国民団の代表団が、 韓国の李明博次期大統領当選を祝うために訪韓し、 「パチンコ産業への規制による経営の苦しさ」を訴えた。 李は、小沢一郎民主党代表との会談の際、民団から聞いたこととして、 この話を小沢に伝え、「関心を持ってほしい」と要望した。 小沢は「後日民団から聞く」と応じた。 後日、民団と在日韓国商工会議所が母体の「レジャー産業健全化推進協会」 の協会幹部たちが「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を 小沢へ提出することとなった。 上記と同様の陳情が2007年12月、泉信也国家公安委員長、 森喜朗日韓議員連盟会長に対しても行われている。 2010年、カジノの解禁を目標とした超党派の議員連盟、 国際観光産業振興議員連盟が発足した。 2011年、パチンコ店内での換金を法律により合法とすることを 山田正彦元農林水産大臣によって国会で提言された。。 日本の第94代内閣総理大臣菅直人(民主党・当時)に 在日韓国人のパチンコ店オーナーから100万円を超える政治資金が 違法に献金されていたことが発覚し国会で問題となった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/331
332: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 16:59:23.36 ID:??? たぶん川西のIPなんだろうな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/332
333: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 17:06:59.62 ID:??? 警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安通信協会で 遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、さらに、 試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を 各都道府県の公安委員会で行ったり、あるいは店舗営業の許可を 与えたりするなど、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、 癒着が発生しやすい関係にある。例えば、遊技機の型式試験を行う 保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、 職員の1/3を警察出身者が占めることや、パチンコメーカー・アルゼでは 前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、 関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる。 パチンコ業者の団体である東京商業流通協同組合、 東京ユニオンサーキュレーションなどに、多くの警察官が天下りしている。 また、貸金業のクレディセゾンの連結会社であるパチンコ業界大手の コンサートホールは、各店舗ごとに警察官1名の天下りを受け入れることを 警察への求人で表明している。 このようなことから、ジャーナリストの寺澤有は 「日本全国でパチンコの違法状態が放置されている理由は、 他でもない警察が換金業務を牛耳っているからである」と問題視している http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/333
334: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 17:07:29.00 ID:??? 2007年からトラストネットワークスによってパチンコ店へのATM設置が 行われるようになり、2010年にはトラストネットワークスが投資家に 「今後4~5年間程度で約8000台のATMを導入していく」とATMの設置を さらに推し進めることを表明。一方で「パチンコ店内のATM設置は 依存症が強いパチンコの利用を煽らせて金銭の浪費を容易化させる」 としてジャーナリストや日本共産党によって積極的にATMの設置問題が 取り上げられるようになった。 パチンコ内でのATM設置自体は違法ではなく、風俗営業法第9条では 警察に届け出をすることしか規定されていない。しかし、パチンコの ATM設置を問題視する立場からは、ジャーナリストの小出康成は パチンコ店内におけるATMの設置に関する届け出は警察の実質的な許可 となっている構造であること、日本共産党はATM設置届け出に対して 何らかの手だてをとることができたということを前提にした上で 警察が規制を一切行っていないことをそれぞれ問題視し、 パチンコ店へのATM設置及びパチンコ業界の規制官庁である警察について 批判的な言論を展開した。 このため、トラストネットワークスと提携してATM設置をすすめていた 農林中央金庫や地方銀行が新規の設置を中止することや パチンコ店内ATM事業に協力しないよう傘下の団体に通知するなどの動きが 生じたため、パチンコ店への新規のATMの設置が取りやめになるなどの影響が 出ている。トラストネットワークスはATMで1日に引き出せる上限を 3万円までとし、ATMからの現金引き出しに歯止めをかける仕組みを提示 している。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/334
335: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 17:09:17.71 ID:??? CR機導入以降は減少してはいるものの、依然として脱税が多く、 業界全体として、国税庁の2004年度の調査では不正発見割合でみると、 50.3%と約半数で脱税の疑いがあり、「不正発見割合の高い業種」 「不正申告1件当たりの不正脱漏所得金額の大きな業種」では4206万2000円と、 ともにパチンコがワースト2位にランクされている。 現金の流れが不透明な中小ホールでは未だに脱税体質に変化がないものの、 近年、一部の大手ホールでは決算において監査法人を受け入れるなど、 ある程度の改善傾向もある。しかし2012年までに、日本全国に存在する 40に及ぶパチンコ店グループが、租税回避目的で企業再編税制を 導入することをコンサルティング会社から勧められ、これを導入した結果、 税務当局から一斉に多額の申告漏れを指摘された事が判明している。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/335
336: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 17:45:45.13 ID:??? 韓国では、外見上はパチンコに類似したメタルチギといわれる遊戯機を置く 店舗が1万5000店存在し、売上高は日本円にして約3兆円にのぼっていたが、 2006年秋に換金行為が禁止され、メタルチギ設置店舗は激減した パチンコ産業は在日韓国・朝鮮人の割合が高く、韓国の中央日報によれば、 日本に約1万6000〜7000店ほど存在するパチンコ店の経営者に占める割合は 90%という指摘がある(2010年2月現在の店舗数は1万1600店程度に減少 している)。『AERA』(2006年2月13日号)では 「全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、 日本国籍、華僑が各5%」としている。 また、2008年1月10日のハンギョレの記事では パチンコ業界の6割が在日韓国・朝鮮系としている。 民団傘下の「在日韓国商工会議所」では、 所属する1万社のうち約7割がパチンコ業に係わっており、 韓国民団、朝鮮総連の幹部、団員に多数のパチンコ店経営者、 関係者が存在するため、日本公安警察はパチンコ業界が韓国民団、 朝鮮総連の資金源と見ている。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/336
337: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 17:57:54.22 ID:??? 自民党の武藤嘉文元外務大臣は1993年の国会答弁にて 「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と述べている。 各メディアにおいても北朝鮮送金問題に関して北朝鮮の資金源として、 朝鮮総連に関係するパチンコ業界があるのではないかと言われる。 AP通信ではパチンコで負けた損失が北朝鮮の核開発に流用されている 可能性を危惧するパチンコファンの声や、「ドラッグとともに パチンコの収益が北朝鮮政府や軍の手に渡っている」とする 宮塚利雄の見解を伝えている。 『朝日新聞』2011年6月7日朝刊15面記事によると、 90年代半ばに売り上げ30兆円・店舗数1万8000店は、 2010年までに売り上げ20兆円・店舗数1万2000店の3分の2に激減しており、 2011年現在のパチンコ店経営者の国籍は、韓国が5割、日本が3割、 中国・台湾が1割、朝鮮(北朝鮮)籍が1割であるとされる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/337
338: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 17:59:12.57 ID:??? 朝鮮民主主義人民共和国(ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく、 朝鮮語: 조선민주주의인민공화국)、通称北朝鮮(きたちょうせん)は、 東アジアに存在する社会主義共和制国家であり、 朝鮮半島北部を実効支配する分断国家朝鮮の北半部の体制である。 豆満江を挟んで中華人民共和国およびロシア連邦と、 鴨緑江を挟んで中華人民共和国と、日本海を挟んで日本と接している。 首都は平壌。人口は約2300万人とされる。 軍事境界線(38度線)を挟み南半部の大韓民国(韓国)の統治区域と対峙 している分断国家で、朝鮮戦争において北朝鮮・中国軍両軍と米軍を中心 とした国連軍の間で休戦協定が結ばれて以来、南北はあくまでも「休戦」中で、 国際法上においてもいまだに戦争状態にある。 2013年3月11日、米軍による前年末の核実験や米南合同軍事演習などの 軍事行為は休戦協定を逸脱したものであるとして、「交戦中」となっている。 現在、朝鮮民主主義人民共和国の憲法上は朝鮮半島全体を領土と規定しており、 「現在は北半部を統治している」との立場をとっている。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/338
339: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 18:01:51.92 ID:??? 朝鮮語による公式な名称は、조선민주주의인민공화국。 漢字表記は「朝鮮民主主義人民共和國」だが、 1948年9月9日の建国から漢字を廃止している同国では、 漢字表記はあくまで外国語の扱いである。 そのため地名や人名の漢字表記も外国語扱いであり、 公式の名簿での漢字は存在しない。 「朝鮮」は古代においては現在の遼東半島付近を指す地名であったが、 衛氏朝鮮の成立以降は朝鮮半島の一部を指す言葉にもなった 。前108年に前漢が衛氏朝鮮を滅ぼした後に設置された楽浪郡の都 (現在の平壌)は朝鮮県と呼ばれている。その後長らく 「朝鮮」という言葉は用いられなかったが、 1392年に成立した李氏朝鮮が国号として用いて以降は 半島全体の地域的名称や、そこを統治する国家を示す言葉として 用いられるようになった。 公称の英語表記は「Democratic People's Republic of Korea」、 略称は「D.P.R. Korea」、あるいは「DPRK」。 一般には朝鮮半島の分断国家であることから、 単純に「朝鮮北部にある国」として 「North Korea(これに対する意味で、大韓民国はSouth Korea)」 で表すことも多い。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/339
340: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 18:02:27.53 ID:??? 日本は、1965年に大韓民国(韓国)の朴正煕政権との間に締結した日韓基本条約により、韓国を朝鮮の正統国家として承認していることから、 地域名称を用いて北朝鮮(きたちょうせん)と呼ぶことが多い。 これに対し、朝鮮民主主義人民共和国政府や在日本公民団体の在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)は、 自らを朝鮮の正統国家と主張する立場から、 「North Korea」または「北朝鮮」と呼ばれることを嫌って、「朝鮮」と表記してほしいと主張。 マスコミに対して抗議やデモを繰り返した。 しかし日本のマスコミには受け入れられなかったため、次に「共和国」と呼んでほしいと提案した。 これも日本側には受け入れられず、最終的に、 記事の最初に正式国名を一度だけ併称することを条件に、「北朝鮮」と呼ばれることを受け入れるという妥協が成立した。 このような朝鮮総連からの動きを受け、1972年(昭和47年)の 札幌オリンピック以降、長らく日本のマスメディア(特にテレビ)は、報道時に最初に言うときは正式名称と略称を併称し、 2度目以降は「北朝鮮」のみを用いるという呼称方法を採用し、 双方が妥協する状態となっていた。 冒頭での呼称は、テレビ・ラジオなどアナウンスの場合は「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」という発声であり、 新聞など文の場合は「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)」 という記述であった。また新聞等では、この地域の在留者について「朝鮮人」と記述される。 一方、「北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律」 (拉致被害者支援法)制定以後は、単に「北朝鮮」と呼ぶのが一般的になっている。背景には、2002年(平成14年)9月17日に 行われた小泉純一郎首相(当時)の北朝鮮訪問およびそれを契機とする 拉致問題に関する世論の高まりがある。 現在[いつ?]では「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」などの呼称を採用しているマスメディアは、ほとんどなくなっている。 文脈が読み取れる場合には、さらに略して「北」と表現する場合もある。 日本サッカー協会は「北朝鮮」の表現も使っているが主に使っているのは「朝鮮民主主義人民共和国」である。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/340
341: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 18:03:37.17 ID:??? 韓国では北韓(북한、プッカン)と呼称している。 韓国は朝鮮半島を「韓半島」と呼ぶなど、 原則的に「朝鮮」という表記を用いない傾向がある。 また国家としての北朝鮮を承認しておらず、「朝鮮」や「共和国」などの用語は 正式な場では用いられない。 1980年代までは、蔑称として「北傀」(북괴、プッケ、 北にある傀儡政権という意味)が使われていたが、 現在はほとんど使われていない。 また、韓国で自国のことを「南朝鮮」と呼ぶ者は ごく一部の民族民主 (NL) 系人士に限られる。 「南韓・北韓」という呼び方が一般的である。 また、政治色を無くした「南側、北側」が使われることもある。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/341
342: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 18:07:53.07 ID:??? 前近代における朝鮮の王朝の特徴は、各王朝の存続期間が非常に 長いことである。実態が未だ不明確な古朝鮮を除き、新羅、高麗、 李氏朝鮮(大韓帝国)といずれの王朝も400年以上存続している。 覇権を競った高句麗、新羅、百済の三国の争いの後、 663年の白村江の戦いで新羅は唐朝と同盟して百済と倭国の連合軍を破り、 三国を統一した。その後、新羅の弱体化により892年に後三国時代が 始まった後、918年に建国された高麗が936年に全土を統一した。 高麗はモンゴル帝国の侵攻を受け弱体化し、1392年に李氏朝鮮 (1897年に大韓帝国に国号を改称)が成立した。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/342
343: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 19:03:47.28 ID:??? スレ流し目的のコピペ? 余計に中曽千鶴子の下衆っぷりが目立つぞw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/343
344: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 21:46:06.38 ID:??? 下衆には下衆がお似合いだあw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/344
345: 右や左の名無し様 [age] 2014/04/11(金) 21:46:24.42 ID:??? パチンコ反対運動はキナや瀬戸ひろゆきがやってるから、 中曽婆は、関わるな! フリーチベット、頑張れ日本、たちあがれ日本、維新の会、、拉致被害者を救う会、靖国神社や護国神社を清掃する会、田母神後援会 みたいに破壊ないし分断ないし参加者減らしされたら かなわん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/345
346: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 21:49:45.28 ID:??? 李氏朝鮮(大韓帝国)は、1910年の韓国併合により消滅し、 日本(大日本帝国)の一部となった。日本統治時代を経て、 第二次世界大戦において日本が敗北し、1945年9月2日の 降伏文書調印により正式に日本の朝鮮半島統治は終了したが、 直後から北緯38度線以南をアメリカ合衆国(米国)に、 38度線以北をソビエト連邦(ソ連)に占領され、 両国の軍政支配を受けた。 その後、米ソ両国は朝鮮の信託統治実現を巡って決裂し、 それぞれの支配地域で政府を樹立する準備を開始した。 その結果、1948年8月15日に朝鮮半島南部のアメリカ軍政地域単独で 李承晩大統領の下、大韓民国が樹立された。 これに対して同年9月9日に金日成首相の下で朝鮮半島北部に 朝鮮民主主義人民共和国が成立し、朝鮮半島の分断は固定 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/346
347: 右や左の名無し様 [sage] 2014/04/11(金) 21:50:52.01 ID:??? 南北朝鮮の両国は、互いに「朝鮮における唯一の正統な政府」であると主張 して対立を深め、遂には1950年南側の解放・統一を武力で目指した 朝鮮人民軍が南進したことにより朝鮮戦争の勃発に至った。 当初分断国家朝鮮両国の武力衝突であった朝鮮戦争は、東西冷戦構造の中で、 大韓民国側に立ったダグラス・マッカーサー元帥率いる国連軍の参戦と、 国連軍の朝鮮半島北上に対抗して朝鮮民主主義人民共和国側に立った 彭徳懐司令官率いる中国人民志願軍の介入により国際化し、 朝鮮全土を破壊した後に1953年7月27日に休戦を迎えたが、 38度線に軍事境界線が制定され朝鮮の分断が確定化された。 朝鮮は現在も停戦状態のまま南北に分断されており、 分断が固定された状態は50年以上続いている。 さらに朝鮮民主主義人民共和国はしばしば朝鮮戦争休戦協定の無効化を ほのめかす声明を行っているが、それ以外の当事者である国連軍、 大韓民国(韓国)、中華人民共和国(中国)には受け入れられていない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1396625506/347
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 628 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s