[過去ログ]
なぜ日本には愛国左翼がいないのか? (669レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
659
: 2022/11/05(土)07:50
ID:ECR3p4Oya(2/2)
AA×
>>656
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
659: [] 2022/11/05(土) 07:50:05.11 ID:ECR3p4Oya >>656 公務員改革はその方法が穏便かもね。 それやっただけでもだいぶ良くなる 一点 公務員改革と規制緩和は話しは別なんだよ 公務員改革と規制緩和をセットにしてしまうと間違い 朝鮮壺カルトのような新自由主義は「規制を悪」と考えてるが 規制が悪いわけではないよ 例えば日本は大店法という法律で郊外ロードサイドに巨大ショッピングモールが出来て規制緩和したら、駅前商店街が潰れた たらればだが、規制あれば駅前は潰れなくて済んだ 規制緩和しても結局既存のものは潰れる 今度、今、ネットショッピングGAFAがやってきて、 郊外ロードサイド巨大ショッピングモールは潰れる可能性あるね ネットショッピングGAFAをどう規制かけていくか、 郊外ロードサイドに巨大ショッピングモールが潰れ廃墟化するとこれも問題なんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1564723355/659
公務員改革はその方法が穏便かもね それやっただけでもだいぶ良くなる 一点 公務員改革と規制緩和は話しは別なんだよ 公務員改革と規制緩和をセットにしてしまうと間違い 朝鮮カルトのような新自由主義は規制を悪と考えてるが 規制が悪いわけではないよ 例えば日本は大店法という法律で郊外ロードサイドに巨大ショッピングモールが出来て規制緩和したら駅前商店街が潰れた たらればだが規制あれば駅前は潰れなくて済んだ 規制緩和しても結局既存のものは潰れる 今度今ネットショッピングがやってきて 郊外ロードサイド巨大ショッピングモールは潰れる可能性あるね ネットショッピングをどう規制かけていくか 郊外ロードサイドに巨大ショッピングモールが潰れ廃化するとこれも問題なんだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s