[過去ログ] 【小太り】高田誠(通名:桜井誠)499【余命数年】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: [age] 2023/01/06(金)19:33 ID:IyJmd6SH0(1/4) AAS
【速報】値上げがヤバすぎる… [968397263]
2chスレ:poverty
こんなもん10年前から分かってる事
5年前からも分かってた事
去年からハッキリしてた事
茹で蛙田吾作は危機に直面しないと認識できない
想像力が欠如しとる
今更どうもならん
諦めろ
受け入れろ
省1
476: [age] 2023/01/06(金)21:04 ID:IyJmd6SH0(2/4) AAS
日本人さん狂う、政治家を狙ったテロが急激に増加wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [113964561]
2chスレ:poverty
【独自】爆竹が遠隔操作で破裂 岸田首相 4日伊勢神宮訪問時
外部リンク:news.yahoo.co.jp
隠してたのか?
482: [age] 2023/01/06(金)23:46 ID:IyJmd6SH0(3/4) AAS
【悲報】古代朝鮮神話「西暦157年。太陽の精と月の精が岩に乗って東の島に渡り王となりました」あっ.... [237216734]
2chスレ:poverty
阿達羅王四年(西暦157年)、新羅の東海岸に延烏朗・細烏女という夫婦が住んでいた。ある日延烏朗が海岸で海藻を採っていると大きな岩があって延烏朗を日本まで運んでいってしまった。日本の国の人はただの人ではないと言って延烏朗を国王にしてしまった。細烏女が延烏朗を捜しに海岸へ行くとまた岩がありその上に夫の履き物が置いてあった。その岩の上にのると細烏女を日本へつれていった。細烏女は延烏朗に再会し王妃となった。
この時新羅に日月の光が無くなった。日官が国王に「この原因は日月の精が日本に行った為です」と奏上した為、王は二人を捜しにやったが二人は日本へ帰らなかった。その代わり二人の娘の織った生絹を使いに渡し、天に祭るように言った。使者が新羅に帰ってから言葉通り天に祈ると、太陽と月がもとに戻った。この時祈った場所を迎日県又は都祈野という。
外部リンク[htm]:www.kotenmon.com
483(1): [age] 2023/01/06(金)23:54 ID:IyJmd6SH0(4/4) AAS
【悲報】ジャップ「330億円掛けて日本国内に油田があるか調べましたが全く成果はありませんでした!」 [616817505]
2chスレ:poverty
油田ありません
鉄とれません
銅とれません
その他資源ありません
野菜の栽培に適してません
果物の栽培に適してません
小麦の栽培適してません
米の栽培に適してません
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s