【】 CGS ★4【】 (551レス)
上
下
前
次
1-
新
446
: 2024/10/15(火)23:03
ID:9f8ZrLgU0(3/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
446: [sage] 2024/10/15(火) 23:03:56.77 ID:9f8ZrLgU0 平泉澄や井沢元彦の影響で定着し、百田尚樹や小名木善行(本名:小名木伸太郎、元マルチ商法社長)らのトンデモ作家が再生産する「織田信長=既得権益と戦い革新的な政策で新たな時代を築いた天才・英傑」という「信長英雄史観」は歴史研究の世界ではとっくに時代遅れ。 むしろ「最初の天下人」と呼ばれる三好氏の凋落後の畿内における既得権益との癒着、支配地への過酷な課役、京の地子銭の復活など前時代的な方針こそが織田信長の権力拡大に多いに寄与したとされる。 また信長は畿内の都市や本願寺に対し多額の軍事費(矢銭)を要求し、支払いを拒否した尼崎の街は焼き討ちされた。 かの安土城も建設に際しては地元の近江国に一国課役が課され、近江の民衆には金品支出や夫役(ただ働き)といった多くの負担が強いられた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1715177263/446
平泉澄や井沢元彦の影響で定着し百田尚樹や小名木善行本名小名木伸太郎元マルチ商法社長らのトンデモ作家が再生産する織田信長既得権益と戦い革新的な政策で新たな時代を築いた天才英傑という信長英雄史観は歴史研究の世界ではとっくに時代遅れ むしろ最初の天下人と呼ばれる三好氏の凋落後の畿内における既得権益との癒着支配地への過酷な課役京の地子銭の復活など前時代的な方針こそが織田信長の権力拡大に多いに寄与したとされる また信長は畿内の都市や本願寺に対し多額の軍事費矢銭を要求し支払いを拒否した尼崎の街は焼き討ちされた かの安土城も建設に際しては地元の近江国に一国課役が課され近江の民衆には金品支出や夫役ただ働きといった多くの負担が強いられた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s