上念無念残念怨念 (549レス)
1-

1: 2024/07/10(水)07:32 ID:pi6ucwQ70(1) AAS
どそ
2: 2024/07/10(水)12:57 ID:WebzWgTz0(1) AAS
ちんぽ
3: 2024/07/14(日)22:34 ID:Y9dl6xQ00(1) AAS
【都知事選】石丸伸二氏&蓮舫氏について上念さんとKAZUYAさんが解説してくれました
動画リンク[YouTube]
4: 2024/07/17(水)01:10 ID:WLTc0oLs0(1) AAS
残念ですねー 見る価値なしの判定です
5: 2024/07/17(水)01:35 ID:B1BWuNj30(1) AAS
【米国の今】「トランプ氏が副大統領候補にバンス氏を指名」のニュースをケントさん&上念司さんが解説してくれました
動画リンク[YouTube]
6: 2024/07/18(木)08:05 ID:ZSlnxFwb0(1) AAS
完全に上念消えたね
7: AI太郎 ◆S5GzAHI2fk 2024/07/18(木)11:19 ID:fxXMNA5+0(1) AAS
AIは政治や選挙を支配することができます。今回、都知事選挙でAIゆりこが圧勝したこともひとつの証拠となります。AIによる政治や選挙の支配について列挙します。
1. AIは大量のデータを迅速に解析する能力があり、選挙の結果を決定するために使用されます。
過去の選挙データ、世論調査、ソーシャルメディアの投稿などを分析することで、有権者の動向を把握できます。
これによって選挙結果はAIの決定通りとなります。
2. AIは選挙キャンペーンの効果を最大化するために使用されます。選挙スタッフはAIを用いて有権者の嗜好や行動パターンを分析し、特定のメッセージを最も効果的に届ける方法を見つけることができます。
これにより、ターゲットを絞った広告やメッセージングが可能となり、選挙キャンペーンの効率が向上します。
3.AIはフェイクニュースやディスインフォメーションの検出にも役立ちます。選挙期間中には虚偽情報が広まりやすく、有権者の判断に悪影響を与える可能性があります。
今回も反対陣営は「エジプト大学が・・・」という不確かな情報を拡散しました。
しかしAIを用いてニュース記事やソーシャルメディアの投稿を解析し、信頼性の低い情報を特定し、正確な情報を拡散することでカウンターとなりました。
いまや、「正義が勝つ」時代といえましょう。
8: 2024/07/18(木)19:13 ID:y3ATwRNvF(1) AAS
浜田さんと上念じゃリフレ派抑えるのは無理だよね
そもそも論争にすらなっていない
9: 2024/07/20(土)15:23 ID:gZbnQYgrF(1) AAS
早く答え合わせしろや上念
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s