【読書家】一月万冊★5【清水有高】 (307レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
300(4): 01/10(金)19:41 ID:khJyN2FtH(1) AAS
>>295
そいつに構うなよ
301: ID:2gC9GVfd0(26/28) 01/10(金)20:47 ID:QN53ShCJ0(5/8) AAS
>>300
所得税控除の103万円の壁を単純に178万の壁に引き上げるだけで7兆円超の減収が騒がれているのに
消費税廃止ではそれどころではなく20兆円超の減収になるわけでこの穴埋めはどうしますか?
所得税減税や消費税廃止で景気が浮揚したところでそれぞれ7兆円や20兆円全てを賄えるわけがない
またその穴埋めをアベノミクスのような国債発行で賄うのか?
>>283で「抑止力なき対話外交は幻想である」と書いたが歳入の大きな穴が開けば安全保障も脅かされるがそこについてはどうお考えでしょうか?
302: ID:2gC9GVfd0(26/28) 01/10(金)20:48 ID:QN53ShCJ0(6/8) AAS
>>300
>>295
>買い物をしたいって気持ちを起こさせる政策は必要
これについては将来不安があることによる貯蓄志向を変えていかなければならないが、
少子高齢化局面であるにも関わらず人口増加が前提の時代に設計された賦課方式の年金制度が維持されていることに問題があると思うが年金だけでなく医療や介護を含めた社会保障改革が必要でしょう
それに加えて最低賃金の引き上げなどやれることはたくさんあるはずです
決して消費税の廃止が解決策ではなく、日本の構造に関わる改革をしなければならないのではないでしょうか?
303: ID:2gC9GVfd0(26/28) 01/10(金)20:49 ID:QN53ShCJ0(7/8) AAS
>>300
>>297での医療費の問題であるが、国民皆保険制度が作られた当時は高齢化が進行していなかったので
感染症(肺炎など)や労働災害や事故による単発の医療費だった上に日本人の年齢も若く
今のような成人病で薬を飲み続けながら長生きするのではなかった
社会の構造が変わっているのにも関わらず制度は古いままで何も変わっていないことが問題だと思います
304: ID:2gC9GVfd0(26/28) 01/10(金)20:49 ID:QN53ShCJ0(8/8) AAS
>>300
消費税を廃止して法人税や所得税を増税しれば良いという反論に先手を打っておくと
>297 >>298でも書いたように日本は少子高齢化局面なんです
法人税や所得税を上げれば現役世代に対してのみの増税になり世代間の分断を生むが働いていない高齢者を含む全世代に対する課税である消費税を維持しなければ国民の統合はないというのと
働く現役世代が減っているのに20兆円超の減収分を法人税や所得税で賄えばどうなるか?
日本企業の国際競争力は地に落ちます
これについては>>70で「中間年薬価改定廃止論批判」への反論として書きましたが関連する話でしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.821s*