[過去ログ]   ま  た  八  百  長  か (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501
(1): 氷上の名無しさん 2007/03/23(金)01:22 ID:0ApDEbPs0(1/12) AAS
>>500
要素のレベルにバテバテかどうかは関係なくね?
チェンジエッジとか、難しいポジションとかバックエントランスとか、
各ポジションちゃんと2回転以上してたらレベルは上がるよ。
506
(1): 氷上の名無しさん 2007/03/23(金)01:27 ID:0ApDEbPs0(2/12) AAS
>>502
スピンのレベルがスピードに左右される??
どこに書いてあったの??
513
(2): 氷上の名無しさん 2007/03/23(金)01:32 ID:0ApDEbPs0(3/12) AAS
>>511
残念だけど、一点操作じゃ14点も幅はできないよ…
515
(1): 氷上の名無しさん 2007/03/23(金)01:34 ID:0ApDEbPs0(4/12) AAS
>>514
釣り?

資料室へGO!
519: 氷上の名無しさん 2007/03/23(金)01:35 ID:0ApDEbPs0(5/12) AAS
>>514

見てみ。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
522: 氷上の名無しさん 2007/03/23(金)01:37 ID:0ApDEbPs0(6/12) AAS
>>508
本気なのか…。
スピードが落ちてレベルが下がるとすれば、それはスピードが遅くて
規定回数(2回転)出来なかった場合。スピードが遅くても、ちゃん
と各ポジションorエッジで2回転以上してればレベルアップにつなが

524
(1): 氷上の名無しさん 2007/03/23(金)01:42 ID:0ApDEbPs0(7/12) AAS
>>523
そういう意味で「14点の幅が出る」って言ってたんだ。
八百長の話だから「1点上げる」とかっていう意味だと思ってた。
GOE1変化で得点に1点影響するのはトリプルジャンプとかの高得点
要素だけなのを知らないのかと思った。
ごめん。
526: 氷上の名無しさん 2007/03/23(金)01:46 ID:0ApDEbPs0(8/12) AAS
>>525
随分素直に受け取ったな…
527: 氷上の名無しさん 2007/03/23(金)01:48 ID:0ApDEbPs0(9/12) AAS
>>520
人のソースにケチをつけて、自分のソースを出さない君が素敵です☆
532: 氷上の名無しさん 2007/03/23(金)01:53 ID:0ApDEbPs0(10/12) AAS
>>531
スピードの変化でしょ?
533: 氷上の名無しさん 2007/03/23(金)01:54 ID:0ApDEbPs0(11/12) AAS
>>531
あーでもスピード関係ないは良い過ぎたな。
ごめん。
536: 氷上の名無しさん 2007/03/23(金)02:05 ID:0ApDEbPs0(12/12) AAS
もういなくなったかな?
要素レベルの基準。日本スケート連盟の公式サイトより。
って、負け惜しみ言ってただけやんな…
外部リンク[pdf]:www.skatingjapan.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s