[過去ログ] ニコライ・モロゾフ 23 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)21:06 ID:4KKcyosC0(1/7) AAS
時系列が分からなくてても原文を読めば、訳分かんないことをという感じだし、
最後のまとめは現状肯定しているだけだね。自己言い訳のための言葉が多すぎる。
止せばいいのにね。
22(1): 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)21:07 ID:3AbQJfm+O携(1/4) AAS
織田と話合わせられてなさすぎ。
4月はじめの練習はトライアウトだった!本ぎまりじゃない!と言いたいにしても、テレビ取材まで受けてるんだし
もし保留にする可能性あるならテレビ取材させないでしょ普通。
23: 18さんの元 2008/06/16(月)21:08 ID:GMcjjiiV0(1) AAS
AA省
24(2): 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)21:10 ID:h5QxM1qa0(2/6) AAS
口裏を合わせた結果>>11のようなことになったんだよ
これくらいなら織田が以前言っていたのは間違いでしたってことで済む
モロゾフに死角なし
25(1): 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)21:11 ID:c2OxAhWj0(7/8) AAS
>>5の
>なぜならニュージャージーに来て〜
は、「ニュージャージーに来る前」が正しいです。
>>6の
>長すぎる海外合宿〜
は、「長すぎる海外旅行」が正しいかもしれません。
直後の「ショーで世界中を飛び回り過ぎて云々」を指してるのかなと。
>ダイスケから私とこれ以上やれないという電話が〜
は、直訳だと「やれない」ではなく「やりたくない」です。
>>7の
省3
26: 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)21:27 ID:tnCbLCjn0(1) AAS
結局モロが嘘ついてるの?
27: 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)21:36 ID:e5UjuU5+0(1/3) AAS
>>7だと、織田の「茂呂から何度か誘われた」ってのはなんなんだ?ってなるけどなあ。
やっぱ、口裏合わせられてないじゃね?
(織田が嘘をついているとは思っていないよ、念のため)
自分はモロプロ好きだし、高橋や安藤をあそこまで引き上げたのはモロの力だと思うんだけど、
なんか巻き込まれないように付き合うのが大変そうな人だなあという印象だな。
前スレで出てたけど、やっぱ関係を維持できるのは3年がリミットな気がする。
28(1): 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)21:37 ID:VjCJL8HP0(2/4) AAS
>>24
むしろ殿の復帰会見や報道には連盟やマスコミとか関係するわけだから
モロと殿の間だけでは済まないんだってば
だから言い訳として苦しすぎるんだよ
>>25
モロ、たった2回の海外のショーなのにtoo much付けて
さもたくさん海外でショーやってるかのように誇張してるけど、
ショーと結びつけて「長すぎる海外旅行」と言っちゃってるとなると
もはや完全な嘘になってしまう
海外でやった2回のショーは、4月半ばにあったSSGとイタリア合宿のJOIのみ
省2
29: 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)21:48 ID:q2Dc8JA30(2/2) AAS
自己フォローしようとする度に破綻するな
モロゾフの最後っ屁は荒川の件からして想定内だけど
いちいちやることがスマートじゃない男だこと
モロゾフ(笑)がこれほどまで嵌るとはw
30(1): 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)21:51 ID:h5QxM1qa0(3/6) AAS
>>28
復帰会見後の特集かなんかで話した内容が合わなかったと記憶してる
そもそもどちらがアプローチしたかなんて連盟が責任持つことでもない
織田の勘違いでおk
海外のショーは言葉のあやでショーが多かったのは事実なので無問題
モロゾフはうまくやってる
31(1): 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)21:52 ID:bU05CbHC0(1/6) AAS
てかさ〜〜、シーズンの間中不調なら練習不足とか言えるけど、
ワールドに至るまで、一試合除いて、あとは優勝(準優勝はランダム選考の結果で、ほぼ優勝)、
歴代最高得点を出した選手に、練習不足って、苦しすぎ。
ワールドの調整失敗の言い訳にしかなってない。
モロの性格は海外スケヲタも皆わかってるし、今回のコメントも苦笑だろうなあ・・
32(1): 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)21:52 ID:4KKcyosC0(2/7) AAS
>>24
これだけを読んだら何言い訳してんの!いい友達だの愛していただのは、欧米人
にとって枕詞くらいにしか思ってないし。織田PRのための記事じゃなくて高橋
とどうして切れたのかの説明のための記事だよ。
33: 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)21:59 ID:bU05CbHC0(2/6) AAS
・・てさ、それこそ前々回?の、IFSの高橋特集では、高橋は本当によく練習するとか言っといて、
今回、同じIFSで、海外ショーで練習不足って・・
IFSの読者、総ツッコミだよww
34(1): 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)22:00 ID:h5QxM1qa0(4/6) AAS
>>31
練習不足じゃなくて準備不足
メンタル面のケアは信頼関係がないと無理
信頼関係は双方の歩み寄りがないと成り立たない
モロは誠実に取り組もうとしたが高橋はそうではなかった
言い訳には違いないけど高橋はメンタル崩して失敗したんだからじゅうぶん説得力はある
35: 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)22:01 ID:4zGgKc+l0(1) AAS
織田はバーケルのとこにいた方がよかったんじゃ・・って思えてきた
今日本にいるの?せっかく休学してるならアメリカにもっといて指導受ければいいじゃん
36: 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)22:02 ID:uSx7sxqr0(1/2) AAS
そらぁ本気で金メダル狙ってたワールド前に、
自分とエージェントの選択を迫るトンデモコーチがいたら
メンタルもくずれんじゃねw
37: 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)22:03 ID:3AbQJfm+O携(2/4) AAS
いや、連盟はどっちでもいいかもしれないが
織田としたら、誘われたのは勘違い、じゃすまないでしょ。
38: 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)22:03 ID:bU05CbHC0(3/6) AAS
>>34
あのさ、4CCからワールドまで、海外ショーも日本でもショーにも一度も出てないんだよ?
39: 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)22:03 ID:oL9NQ4m50(1) AAS
モロゾフてケツの穴の小さい男ねw
40(1): 氷上の名無しさん 2008/06/16(月)22:07 ID:l9f44uN70(1) AAS
>>32
でもさ、結局、何で離別したのかサパーリ分かんないよね、これじゃ
モロが原因は自分で無くてダイスケにあるんだ!って言いたいのだけは分かったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s