[過去ログ] 【伝説の】伊藤みどり Axel1【スケーター】 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(1): 氷上の名無しさん 2009/01/28(水)21:02 ID:/SDjr0pq0(1/3) AAS
>>88-89
岸記念体育館にはそんな施設は無い。
あくまで事務的なものばかり。
1階にはJOC関連(五輪やアジア大会など)のグッズは売ってあるけど。
秩父宮記念スポーツ博物館は、あくまでも五輪専用。夏季も冬季もあるけど
猪谷千春さんの銀メダルくらいかな?冬季関係では。
スポーツ図書館は、書物だけであり、用具などは一切なし。
展示コーナーなども無し。そもそもそんなスペースは無し。
スキー関連なら札幌の大倉山にある
>>88-89
省21
91(1): 訂正 2009/01/28(水)21:11 ID:/SDjr0pq0(2/3) AAS
>>88-89
岸記念体育館にはそんな施設は無い。 あくまで事務的なものばかり。
1階には小さな売店があり、JOC関連(五輪やアジア大会など)のグッズは
大会期間中には売ってあるけど、あくまで一時的なもの。期待するとガッカリする。
バンクーバー五輪の期間中は、小数ながらマスコットのグッズなど売られると思う。
なお、基本的に岸記念体育館は各競技連盟や団体・選手関係者が出入りする施設だと思った方がいい。
1階には警備員もおり、関係者以外の一般人が安易に出入りすると職務質問されるよ。
秩父宮記念スポーツ博物館は、あくまでも五輪専用。夏季も冬季もあるけど
ほとんどが夏季五輪関係で、冬季大会では
猪谷千春さんの銀メダルくらいかな?スケート関連は一切なし。
省11
93: 氷上の名無しさん 2009/01/28(水)21:26 ID:/SDjr0pq0(3/3) AAS
忘れてた。
秩父宮スポーツ博物館には、
猪谷さんのメダルの他に、稲田悦子さんが五輪で着た衣装があった。
でもそれだけ。
札幌のミュージアムにはみどりのスケート靴が展示されてる。
でもそれだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*