[過去ログ] スケート板自治スレ その14 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 2009/03/10(火)16:37 ID:HshfESFz0(9/11) AAS
>>968
技術的な視点で誰かと比較して語りたいなら総合スレでできるよ
ネタスレも総合スレにすればいい
973
(2): 2009/03/10(火)16:42 ID:JY5veD0r0(21/30) AAS
>>971
だからアンチスレ1つ、ファンスレ1つにしましょうって言ってるじゃないですか?
それともアンチ1、アンチ2、アンチ3ってわけないとどうしても話ができないんですか?

今ウィキのフィギュアスケート選手の数を数えようとしてサ行で500人超えたのでやめた。
個人スレは今よりもっとたくさんたってもおかしくないと思いますけどね。
アイスダンスも総合だけじゃなくて、あと過去の選手についても何年も続くような長寿スレがあってもいい。
974: 2009/03/10(火)16:42 ID:BTUzgnTo0(22/25) AAS
単純に意見の対立は
「ファンスレもアンチスレも重複乱立はNG」と
「ファンスレもアンチスレも重複乱立はOK」

>>968
さまざまな大会・考察・検証などなどの総合スレと、個人ファンスレ1、個人アンチスレ1
という話なんじゃないかと思う。
975
(1): 2009/03/10(火)16:44 ID:Gv/Vx/Up0(1/2) AAS
ファンスレの重複も問題だし、アンチスレも多すぎだし。
どっちも必要ない重複が減れば使いやすい掲示板になると思うんだけど。
976: 2009/03/10(火)16:46 ID:JY5veD0r0(22/30) AAS
>>975
全くの同意です。
977
(1): 2009/03/10(火)16:48 ID:BTUzgnTo0(23/25) AAS
>>973
同意
アイスダンス、スピードスケート、それぞれが700を分かち合えるようにできたらと思う
フィギアだけで500近いって占領しすぎていると思う。
978: 2009/03/10(火)16:51 ID:HshfESFz0(10/11) AAS
3年前は神野加藤個人スレとか上のほうにあったりしたんだけどね…
フィギュア個人重複スレ乱立ですっかりフィギュア板になってしまったもんね…
979
(3): 2009/03/10(火)16:51 ID:nVT+H2iD0(7/7) AAS
考案スレダメとか個人のネタスレも排除でしょ
なんでそこまで縛るかなの?
980: 2009/03/10(火)16:54 ID:JY5veD0r0(23/30) AAS
>>979
考察スレのこと?総合的に話せるのならOKでしょ。
個人のネタスレは総合的なネタスレで個人の話をすればいいじゃないですか。
とにかく一部の選手のファン及び一部の選手のアンチが板を占領するのはやめましょうということですよ。
縛るとかそういう話じゃないよ。
981: 2009/03/10(火)16:54 ID:1XOQFPQZ0(1/5) AAS
重複スレが立っても、
使わない
削除依頼を出す
を徹底すれば、それで済む。
何が重複スレなのか、っていうのは、削除依頼する人の感性なので、
堂々と自分の意見を表明してください。
板の合意で重複スレと決定しました!、っていうお墨付きがほしい人は
mixi向きです。

>>977
なんだか変な分類ですね、それ
982: 2009/03/10(火)16:55 ID:JY5veD0r0(24/30) AAS
980過ぎたので次スレたててみます。
983
(3): 2009/03/10(火)16:57 ID:JY5veD0r0(25/30) AAS
立てました。次スレ

スケート板自治スレ その15
2chスレ:skate
984
(1): 2009/03/10(火)16:58 ID:Gv/Vx/Up0(2/2) AAS
>>979
そういうのをここで話し合ったらいいと思う。
個人のネタスレ・考察スレは重複になるのかとか。

個人的には重複とは違う気がします。
批判ともファンスレとも言えない部分もあると思いますよ。
他の方の意見や考え方もあると思うので何とも言えませんが。
985: 2009/03/10(火)17:04 ID:uT40l5dq0(1) AAS
>>983
次スレ乙です。

なんかループしてるから
誰かわかりやすく3行にまとめてくれ
986: 2009/03/10(火)17:05 ID:HshfESFz0(11/11) AAS
>>983
おつ

>>979
マナーに任せていたらこんな惨状になったから
どこかで線引かないといけない
今酷い状態を抜け出すには厳しい線引きが必要ってことです
例え線引いてもそこからこぼれおちるものが出てくるのを最初に踏まえた上で、ね
987: 2009/03/10(火)17:06 ID:BTUzgnTo0(24/25) AAS
>>983
乙です。

>>984
個人名を冠したスレ数は公平でないと、それぞれの選手のファンからの反発もあるのではと。
だから恣意性がないようにドライにドライに、数で決めてしまうしかないのではという話だと思う。
ネタスレ・考察も総合スレにしてしまえばいいんではと。
988
(2): 2009/03/10(火)17:08 ID:1XOQFPQZ0(2/5) AAS
公平って(爆笑
>>973によると公正にするには、スレ保持数を少なくとも1000にしないといけないのに。
989: 2009/03/10(火)17:12 ID:JY5veD0r0(26/30) AAS
>>988
サ行(し)の時点で500人超えたんだから、現役引退国内外関係者
含めて普通に軽く1000人超えですよw
でも、その中で需要があるのは何割くらいだろうか・・・。
990
(1): 2009/03/10(火)17:13 ID:BTUzgnTo0(25/25) AAS
>>988
ですね
要するに700しかない
それをフィギュアで占領するのもよくない
だから、できる限り重複乱立はやめよう
2chのルールでもあり、マナーだろうと。
スレ保持数には限りがある
だからこそ、恣意性を排除してドライにドライに線引き
という話なのだと解釈している。

書込みはしないが個人的に好きなオチスレはある
省1
991: 2009/03/10(火)17:15 ID:1XOQFPQZ0(3/5) AAS
>>990
公平なんて難しい言葉を使わないほうがいいですよ。
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s